正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は弟が車で遊びに来た。
といっても、弟は取締役総務部長で電車で都内に通勤している。
もし、武漢ウィルスを持っていると俺もおふくろも死ぬので、1.5メートルの距離をおいて、お茶を飲むにとどめた。
お袋は不満そうだったが仕方がない。
弟も俺も釣り人で、釣り仲間なのである。
先日、小田原の堤防に釣りに行った時、強風でコマセ柄杓を紛失し、俺の手持ちを貰いにきたのだ。
3年前に釣りから女遊びに切り替えて、釣りに行かなくなったから道具は余っている。
いろいろ差上げた。
未使用のバッカン2000円。これは喜んでた。
コマセ柄杓4本
釣り針、ガン玉、多数。
太宰治の文庫本全集、歴史小説20冊。通勤の時に読むという。。
お袋は晩のオカズにと手料理を渡していた。お袋は俺より弟が可愛いのである(笑)
約20分で、弟は そそくさと帰っていった。
磯釣りも、行きたいけど面倒くさいな。。
年取ったから、車の移動が危ない。一日釣りをしての帰路が危険である。
若い時でも、何度も危ない目に会ってるしね。
といって、背負子を背負って電車釣行する根性もない。
浦島太郎は女だらけの龍宮城から帰って、腑抜けになり磯釣りをする気力を無くしたようだ。
まぁ、釣り道具は皆、弟にくれてやろう。
ところで、昨日、8411みずほの決算をみていたら、なんと今時、
季節外れの10⇒1株の株式併合をするという。
なんだ、みずほの取引単位は100株で株式併合の必要なんかないだろう。
個人投資家にとって、8411みずほの唯一の魅力は100円台の低位株というところにあった。
自分たちの経営能力の無さを棚に上げて、零細な既存株主に値下がりリスクを押し付けていいのか?
経営者がそんな根性だから、株価が110円代という倒産株価になるのである。
株式併合なんかしたって、5202日本板硝子みたいに再度300円台の低位株になって、元の木阿弥になるのは時間の問題ぢゃないのかな(笑)
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp/
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は決算発表の集中日である。
注目していたメガバンク3社は減益だったが2020年下期配当は予定どおり実施し、来期も配当維持するという。
結構、余裕あるなー。欧州の銀行はコロナで軒並み無配だからね。
邦銀は利益剰余金が凄くて内部留保が厚いから、コロナ騒動があっても配当を維持できるんだ。
リストラはするみたいだけとね。
A I とか活用すると人は少なくて済むのかも。。
一方、レナウンは倒産しちゃった。体力がないところは潰れちやうね。
ところで、今日、車で街を走っていたら、白バイと遭遇。
白バイ隊員も マスクをして走っている。
「あっ、月光仮面!」 と思わず叫ぶ。
白バイ隊員は正義の味方でも良い人でもないけど、白いマスクは結構、格好良く見えたね(笑)
昨日、相場の同志から3年半ぶりにメールがあった。
なんでも、俺が女の子たちと楽しく遊んでいるブログを見て遠慮していたという。
たしかに図星で、この3年間 女の子たちと遊ぶのが忙しくて、相場なんかどうでも良かった(笑)
この同志は手がけていた株をコストダウンでマイナスコストにしたという。
スゲー。
なかなかできることではない。 ちょっと、羨ましかった。。
で、
「今回のコロナ暴落では精神的ショックを受け、先行き不安感から女の子たちとは別れることになりました。
やっぱり、女遊びをしながらでは、相場が疎かになりますね(笑)
ただ、日銀のETF買いのおかげで、思ったほど株が下げず、持ち株は維持できたので金銭的ダメージは少なかったです。
5月から年金受給者になったので、初心に帰って新しい銘柄でコストダウンに取り組み、小枚数で売買を繰返しマイナスコスト実現を目指しています」 と返信しておいた。
さて、本日の東京の感染者は9名だった。良かったー!
米外交誌フォーリン・ポリシーは、
「日本の武漢ウイルス感染対策はことごとく見当違いに見えるが、
結果的には世界で最も死亡率を低く抑えた国の一つであり
奇妙に上手くいっている。
日本は中国からの観光客が多く、
ソーシャル・ディスタンス確保も中途半端で、
PCR検査率も低いのに 死者数が奇跡的に少ない。
この結果は敬服すべきものだが、
政策が良かったわけではなく、単に幸運だった?」 と伝えたという。
確かにそうではあるが、恐らく、神国日本の八百万神のご加護であろうかと思う。。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp/
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は買物に行った
ぐるっと買物しながら、コンビニで自動車税を払い込みしようと思ったのである。
お袋との10時のお茶を飲んでから、マスクとジャージ姿で出発。
最初に住友銀行に行って通帳記入。
都民共済から24700円の返戻金が入っているのを確認したかったのだ。
お袋の都民共済生命保険は85歳で契約終了。
85歳まで生きたら死ぬのは当然。で契約終了 ということなんだろう。
ちゃんと入金されていた。
次に郵便局に行って記帳。個人と法人分。
ところが法人の通帳は間違えて繰り越し前の古い物を持ってきてしまい、呆然。
最近、こういう不注意が良くある。
郵便局内を見るとガラガラだったので、ここで自動車税を払うことにした。
1500スイフトの自動車税39600円なり。高いなー。
国が古い車に重課しやがったためであーる。
だけど絶対、新車なんか買わねーよ。。
「還暦過ぎて、役人の小細工にのって新車なんか買うのはバカがすることよ」(笑)
続いてスーパーでカツオと蕎麦を買う。
蕎麦は日水の 『つややか』 洗うだけで食べられる代物である。
蕎麦 茹でるのは、けっこう面倒だからね。
お袋の蕎麦ダイエットは、まだ続いていて、最近、顔つきも若返った。
「ルチン」効果かな。
続いて、スーパーの向かいにあるセブンに行って、さばの塩焼き、サラダチキンなどを買う。
11時に帰宅して、蕎麦と納豆で昼食。
玄米と蕎麦と納豆があれば、百歳まで
他に何にもいらないねぇー(笑)
今日の225相場は350円安だった。少し買ってみた。
晩飯はスーパーで買ったカツオ。俺が作りにして盛り付け。
血合いは焼き物にするのが我が家のスタイルである。
熱燗と冷酒が美味しかった。
アボガドとワケギを入れた納豆のつまみが熱燗に実に良く合ったのである。
心筋梗塞には血栓を溶かす酵素を大量に注射する治療法があるが、
納豆2パックには、この注射の五分の四に匹敵する血栓溶解酵素ナットウキナーゼが含まれている。
納豆が凄いのは、生で食べことで血栓溶解酵素ナットウキナーゼが死なないことである。
武漢ウイルスによる死には、血栓が深く関わっている。
武漢ウイルス感染が肺に起きて肺細胞に炎症が起きると、インターロイキンが分泌される。
他の細胞に肺に炎症が起きたことを伝え、炎症を抑えるよう他の細胞に命令する。
さらに炎症が進むとインターロイキンも大量に放出される。それもとで免疫暴走により血栓が発生する。
武漢ウイルスによる死者は、肺炎がメインの症状のため死因は肺炎とされるが、心臓や肺や脳に血栓があった例は多数報告されており、本当の死因は肺炎だけではなく、血栓による心筋梗塞、肺塞栓、脳梗塞などを併発している ようである。
血栓溶解酵素ナットウキナーゼが含まれている納豆を常食していると、武漢ウイルスに感染して肺炎になっても、血栓による死亡リスクが減る可能性は十分にある。。と思われる。
ところで、本日の東京の感染者は10名だった。徐々に収束しつつあるようでホッとするね。
さて、南朝鮮では梨泰院の3軒のオカマ・バーに行った約3000人が逃走中である。
朝鮮人とて、自らがオカマであると他人に知られたくないだろうから人情として当然だろう。
しかし、南朝鮮行政当局は、連絡が取れないオカマ・バー訪問者を市内各所に張り巡らされた監視カメラを使って、該当時間に来店した人物を追跡・特定し、警察官を伴って自宅訪問するというのだ。
南朝鮮も第二の北朝鮮になりつつあるねぇー(笑)
上智大学名誉教授の渡辺昇一先生は1981年「男は書斎のある家に住みなさい」 と
『知的生活の方法』に書いている。
しかるに、男性の多くは書斎どころか自宅に自分の居場所がない。
コロナ騒動で亭主が家に居るだけで女は「離婚を考えている」という有様。
「間違ってるんぢゃ、ありませんか?」 と思いますね(笑)
男は女の奴隷ぢゃねぇ!
しかし、3年間、全力で女の子と遊んだおかげで遅まきながら女の性質が少し解った。
ようするに恩知らずで、中国共産党政府、南朝鮮 同様、恩を仇で返すのである。
決して、本心から懐かない。例えて謂えば猫と同じかな。。
男は案外甘いところがあるから、知らない間に鎖につながれて吠えることも許されない。
だから、コロナ騒動でパチンコ屋に逃げざるを得ない、という厳しい現実に直面するのである。
俺は精神的にも経済的にも自由で本当に好かった。。
残る問題はこの自由をいかに継続していくかである。
小額ではあるが、年金もいただけるから無理をする必要はない。
63の老兵は年金相場師として小遣いを稼ぐことに専念すれば良いのである。
今朝、親戚の叔母さんが亡くなった という葉書が来た。
92歳だったという。しかたがないなー。
叔母の7つ年下のお袋には110歳まで生きていて欲しいものである。と切に思う。
南朝鮮のクラスターは、下痢して発熱している20代の若者がマスクを着けずに
ゲイ・バーに遊びに行ったのが原因だったという。
その建物には2千人の人が出入りしたらしい。
で、南朝鮮政府はこれから6000人のPCR検査を行なう! と力んでいる。
「世界に範たる我が国の防疫体制」と自画自賛していた矢先の出来事である。
言わなきゃいいのに・・・、とは思うが そこはお調子者の朝鮮人である(笑)
さて、2月から床屋に行っておらず、髪が伸びて鬱陶しい。
いつも行っていたQBハウスに13時ごろに行ってみた。
するとシャッターが降りていて張り紙。
「4月10日から当分の間、休業します」
うーん、やっぱ緊急事態宣言だもんなー。
これは自分でバンバンするしかない。
帰ってから、十数年前に買ったナショナルの電気バリカンを探し出し、充電して自分で散髪した。
途中でバッテリー切れでバリカンが止まってしまったが、まぁまぁ、上手く行った。
「あら、さっぱりしたわねー」 とお袋は上機嫌。
お袋は男らしい短髪が好きなのである。
今日は暑かった。室温30度。
3時のおやつのアイスクリームが美味しかった。
晩飯は、お袋が近所のスーパーで買ってきたカツオの刺身が美味しかった。
例によってカツオの回遊が早い鹿児島産。
大本営発表によれば、本日の東京の感染者は15人と少なくて良かった。
お祝いに、ビールも飲んで上機嫌である。
今日は塩谷信男先生の本を読んで過した。
これはと思うところに付箋をつけておき、後からテイクノートするのが俺のスタイル。
一緒にページ番号を書いておくと跡で読み返すときに便利である。
読み終わってテイクノートした本は、お袋に渡した。
幸い、お袋も塩谷信男先生の正心調息法を実行してくれている。
2冊の本を熱心に読んでいた。
お袋は 「夜よく眠れるようになった」 と言っている。
脳に十分な酸素が供給されれば、ボケ防止になるし、恐ろしい脳梗塞のリスクが減る。
今日の東京の武漢ウィルス感染者は22名。
ほっとする数字だが、収まったかに見えた南朝鮮では40人のクラスター発生。
かなり厄介なウィルスである。
空気感染するエイズとでもいうべきか。
武漢肺炎は、自分を守るはずの免疫が過剰に働くことで起きているようである。
免疫がウイルスを打ち負かそうとするあまり過剰に働き、いわば暴走して肺に炎症が広がり重篤化する。(産経新聞の電子版より)
自己免疫の暴走による死。。これってエイズと同じだよね。
外務省OBの岡本行夫も7日で死んだ。
死にたくなかったら、納豆でも食べて家に居るしかないねぇー(笑)
世間ではコロナ離婚の危機に陥る夫婦が増え、約4割が武漢コロナをきっかけに離婚を考えている という。
離婚しても、お互い良い事ないはずだけどね。
独身の俺には解んないけど、それだけ結婚生活というのは難しいものなんだろうな。
日本での生涯未婚率は
1970年 男 1.70%、 女3.33%
2019年 男 23.37%、 女14.6%
独身女性の70%は、結婚相手の男性の年収400万円以上を望んでいるが、
20~49歳独身男性で、年収400万円を上回っている人は、僅か16.1%である。
経済力に加えて男に包容力、器量がなく、女に優しさと忍耐が無くなっている。
これでは、結婚しても上手くいかないわ。
そこにいくと、我が家の困った問題は お袋の肥満だけで、夕飯は170円のセブンの冷凍コロッケを半分っこして食べているという平和さ(笑)
塩谷信男先生の正心調息法と玄米と納豆があると、なんにもいらないという世界。
しかし、お袋が期待して始めた蕎麦ダイエットは800グラム減った翌日、1キロ増えるという困った現象が起きていて風前の灯になっている。
今朝、19歳の彼女2号から
「おはよう、久しぶり! 俺です。 貴女、俺を小林さんと間違えて送信してるよ(笑)」
に対して返信メールがあった。
「ごめん!!!! 送る人、間違えたー(爆笑)
仕事先の人に送ったと思ってた(爆笑) まじ ごめん!!! 」
相変わらず、天真爛漫ですなー(笑)
どうやら19歳の彼女2号は吉祥寺方面で逞しく生きている ようだ。
さて、今日の午前中アマゾンで注文した塩谷信男先生の本が2冊届いた。
注文して2日後に届くのは嬉しい。
「100歳だからこそ、伝えたいこと」 と 「不老力」
100歳だからこそ は新品のコンディションだった。
今日は、これらを読んで楽しく過ごした。
「100歳だからこそ、伝えたいこと」 は塩谷信男先生の写真も豊富で座右の本にしたいし、「不老力」 は東京帝国大学の医学博士の主張には強烈な説得力があった。
感動したのとコンディションに少々不満があったので 「不老力」は、もう一冊買っておいた。
昨日、企業年金連合会から、40年前に3年で辞めた古巣カシオ計算機の加算年金部分の年金裁定通知が届いた。年額 63852円。
月5300円の小遣いが終身で支給されるのである。ありがたし!
19歳の彼女2号とは、また会えるかもしれないな という予感がした一日であった。
今日の225は500円高だった。
NYダウが250ドル高だったから上げ過ぎかな。
日銀のETF買いが影響しているのか、SQのせいなのか、よく判らん(笑)
まぁ、理由はどうでも良いのであって、そうした値動きを利用して儲けるのが相場師の仕事である。
俺が使っている ライブスター証券は信用手数料が無条件で 0円 になった。
手数料0円にしてくれて儲けられなければ、証券会社に申し訳ないと言うものだろう。
つくづく、好い時代になったものである。
みんな、技術を磨いて相場で食べていこう。
それは、一重に皆さんの努力にかかっているのである。
株で勝つには、人よりも銘柄についての知識や値動き、クセ をよく知って
その「僅かな優位性」 を生かすしかない。
そして自分にとって優位性のある銘柄に集中して売買する のが好いと思うな。
今朝、久々に19歳の彼女2号からメールがあった。
ちょっと期待してメールを開くと、間違いメールだった(笑)
「あの後、美少女宅急便(デリヘル)には出勤してません。
私のコメントは多分、お店の作ったダミーだと思います。
これから関係を続けるかどうかは、小林さんにお任せします。
お手数お掛けしますが、入金 よろしくお願いします。」
自分の銀行口座を指定して、入金を要求している。。怖っ!
ちなみに俺は小林さんではない。。
19歳の彼女2号は、コロナに負けず、逞しく営業しているようである(笑)
大事なメールかもしれないので
「おはよう、久しぶり! 俺です。
貴女、俺を小林さんと間違えて送信してるよ(笑)」 と返信しておいてやった。
19歳の彼女2号は、わりと、そそっかしい女の子だったのである。
でも、俺には優しくしてくれて、33回も会ってくれたな。。
元モデルの彼女からも、ぷっつり連絡なし。
ちなみに彼女とは466回も会っている。
二人とも、「金の切れ目が縁の切れ目」 を地でいっているドライな女の子だったんだなー。
でも「金の切れ目が縁の切れ目」ってのは男女間の鉄則なのであーる。
まぁ、寂しいことだが、もう一度、相場で金を稼ぎ直して、数年後に孫の世代の女の子と遊ぶことにしよう! と思っている(笑)
玉帖の入力と会計ソフトの入力が、ようやく終わった!
朝の7時半から始めて、17時に完了。
証券口座の残高がぴたりと合うと快感である(笑)
これからは、毎日玉帖をつける。。
今日の相場は朝方は安かったが、徐々に切返す展開だった。
日銀が買ってたのかな?
今日の東京の武漢ウィルス感染者は23人。これくらいで推移してくれると好いなー。
ところで、スエーデンのグレタとかいう女、武漢ウィルスの大惨事で
世界中の飛行機が飛べなくなって、工場が止まり、石油が消費されなくなって、
空気がきれいになったので、さぞかし嬉しいだろう(笑)
最高の地球環境保護は人類が絶滅することである。
地球環境保護のために人類は集団自殺しましょう、と言っているに等しい。
ようするに頭の弱い奴、と言うことやねぇー。。
今日は、昼にカツ丼。晩飯には もやしカレーを お袋に作ってもらって食べた。
日本酒の熱燗と赤ワインが美味しかった。
完璧にお袋に甘えてます(笑)
明日はSQか。少し動きがあるかも。。