正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は彼女とスシローに行った。
1ヶ月日ぶりである。
先月の2月9日にスシロー行った後、音信不通になった。
彼女は2月が誕生月なので、祝いの深酒して調子悪いのだとは思ったが、3週間過ぎたあたりから不安になって、
「もう会えないかも・・・」と精神不安を起こしていた。
で、3月5日に
「元気ですか?3週間、連絡ないので心配してます。
春になったし、そのうち食事に行こう!」 とメールしてみた。
すると翌日
「誕生日のときに呑み過ぎて精神的にやられて、外出れませんでした・・・
たぶん、もう大丈夫なので、落ち着いたら食事行きましょう(ΦωΦ)」
と返事があった。
あー、良かった。
彼女との付き合いも5年になった。当時27だった彼女は今年32。俺も今年65になる。
月日が経つのは早いわ。
今では彼女と会うのが俺の「生きがい」になってる(笑)
7日に武漢コロナ・ワクチン3回目を掛かり付けの内科で打ってもらった。
帰りに床屋によって、中条きよしスタイルに刈ってもらった。
彼女に会わないと髪や髭は伸び放題の汚い爺になってしまうが、会える!となると、とたんに気合が入って見栄えに気を使う。
「こんな爺、いや!」と思われたくないからね。。
それに自分が年寄りだと思ったことは一度もない。
ようは気の持ちようだね。
美容にも気を使ってる。目の下のたるみは秘密の乳液を塗って消しているし、顔のリンパマッサージも毎日やってる。
エキスパンダーで胸の筋肉が落ちないように朝晩トレーニング。
その他、色々努力しているのだ(笑)
反面、彼女と会えなかった1ヶ月間、お袋に連日パスタの昼飯を作ってやった。
「凄く、おいしーわー!」「ご馳走様でしたー」とお袋、喜んでいながらも、
「お前、彼女と喧嘩でもしたの? 最近ちっとも出かけないじゃない」 と心配してくれる。
「いや、彼女酒飲んでひっくり返ってるんだと思う」 と答える。
「ふーん・・・」
まぁ、こんなふうに親孝行ができるのは良い事だ。
さて、10時にお袋とお茶した後、10時半過ぎに愛車で飛び出す。
11時5分前に彼女のマンションについて、呼び出す。
最初にスーパーで買物した後、二人の我が家スシローに行く。
昼は一ヶ月間連日パスタだったので、4皿に止めた。後は130円のかけうどんで腹一杯。
彼女は上機嫌で30皿ぐらい食べていた。
12時過まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りにクリエイト寄って一緒に買い物。
13時に彼女を家に送って
「またね明日ね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅して、ダノン・ヨーグルトを食べた後、疲れて大引けまで昼寝。
大引は500円安だった。
武漢コロナは東京5000人感染。沈静化の兆しだが
代わって、ウクライナで戦争勃発。
プーチンは気が狂った。ヒットラーが乗り移ったかのようだ。
株は連日暴落。買いチャンスかな?
晩飯はお袋がゴーヤの炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
10億円を達成した坂田さん(S氏)の真似をして「株まみれ」の生活を続けている。
朝4時に起きて月足グラフの切り張りをして、明るくなったら朝飯後の8時前後から月足グラフを描く。
自由で時間はあるから、思いっきり月足グラフを描いて、資金1200万円で10億円達成を夢見る日々。
昔の錬金術師と同じで、実現不可能な見果てぬ夢を追い求めるのが男の道というものだろう。。
『10億円ごっこ』といってもいいかもしれないね。
2000年頃、池袋の林投資研究所を訪問して、林輝太郎先生から「FAI投資法」バラコピーを手渡しで売ってもらった。
サービスで、買い選定銘柄が乗った最新のFAI通信を「参考にしなさい」と林輝太郎先生自らコピーしてくれたのが昨日のことように思いだせされる。
今思えば、これが相場専業となる切っ掛けだったな。
今風でいうFAIRで2002年に45歳でアーリーリタイアできた。
FAI投資法で2006年までの大相場に乗れたのだ。
当時の「買い選定銘柄」「注意銘柄」の日本トランシィ、三共生興、京三製作所などは25年グラフになっている。
1996年からの25年グラフは70枚以上になっているようだ。
昔はFAI投資法の月足グラフを描く人が沢山いたが、今はネット上でも見かけない。
どうやら絶滅危惧種になっているようですな?
俺のやってる月足投資法も独自のものに変質している。
バフェット流永久保有で、「戦わずして勝つ」 配当すべり取り がメインとなった。
事業というものは5%の利益をもって成功という。
したがって、配当利回り5%超の低位優良株を所有しているだけで勝つのである。
それに加えて、冒頭の坂田さん(S氏)の真似をした『10億円ごっこ』をライフワークにすれば死ぬまで幸せに過ごせるのではないかと密かに思っている(笑)
晩飯はお袋がトンカツと生キクラゲの味噌汁を作ってくれた。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
「坂田さんの生活は株式を中心に設定され、「株まみれ」といえる生活であった。」(株式上達セミナーp359)
この坂田さんというのは林輝太郎先生にP投資法を教えた方で
林輝太郎先生はこれを基にFAI投資法を発明したのである。
坂田さんは定年の3年前から(恐らく52歳ごろ)2年の歳月をかけて上場全銘柄の月足グラフを作成してP投資法の準備をした。
そして7年で10億円を達成したのである。
これにならって、現在、俺も「株まみれ」の生活を送っている。
1月30日に、思い立って、月足グラフの整備を開始した。
2016、17年の株式併合ラッシュで低位株が激減し、FAI投資法への、やる気を消失。
月足グラフも最小限しか描いていなかった。
ところが2018年ごろ千円以上だった銘柄群が2020年3月の武漢コロナ暴落で300~400円台の安値をつけて低位株に接近してきた。
これは、もう一度FAI投資法で10億円達成に挑戦すべきチャンスだと思ったのである(笑)
2月に描いた月足グラフは100銘柄位になった。
30年グラフも結構できた。
常時3人の愛人と付き合っていた「女まみれの生活」に代わって「株まみれ」の生活を開始している。
2017年から始めた龍宮城的「女まみれの生活」は2020年3月の武漢コロナ暴落と感染拡大で中止を余儀なくされ、現在、彼女一人と付き合っているという寂しい状況である。
現在、所有している銘柄は永久保有しても良い高配当銘柄だから売る必要はない。
坂田さん同様1200万円の投資資金を別に用意して10億円を達成するつもりだ。(無理だね、たぶん(笑))
晩飯はお袋が生キクラゲの味噌汁と鳥のから揚げを作ってくれた。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とスシローに行った。
昨晩、彼女から
「明日からスシロー新フェアだよ。良かったら初日に行きませんか?」 とメールがあったので、
「うん、スシロー行こう。俺も新フェア行きたいと思ってた!
新フェア目玉の うにの漬け食べたい。
今日は洋食食べ過ぎたので、明日は寿司でさっぱりしたいね。
11時に迎えに行きます」 と返信した。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
11時5分に彼女のマンションについて、マンション入り口のインターホンで呼び出す。
「あ゛―い、すぐ行きまーす」と返事。
ほどなく降りてきた彼女と二人の我が家スシローに行く。
うにの漬け、はらこ飯など8皿+130円うどん で腹一杯。
彼女は上機嫌で30皿以上食べていた。
「エビ禁断症状なのよ!」 と言いながら赤エビ15皿も食べた(笑)
12時過まで楽しく食べて勘定は7000円だった。
帰りに馴染のペットショップに寄って、二人で子猫、子犬を見物。
13時に彼女を家に送って
「またね!」 とサヨナラした。
明日は大雪警報が出てるから、たぶん会えないな。
13時半に帰宅して、ダノン・ヨーグルトを食べた後、疲れて14時まで昼寝。
大引まで月足グラフを描く。これまで新規に20銘柄位描いたかな。
2018年頃に千円以上の高値をつけて、2020年3月のコロナ暴落で安値をつけた銘柄が結構ある。
これらの銘柄は2017年ごろ千円超だったので、2017年の株式併合禍を免れた生き残り低位株である。
買うかどうかは別にして月足グラフを持っていて損はないねぇー。
晩飯は俺がスパゲティーを作って、お袋と食べた。
生キクラゲとホウレン草が美味しかった。。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とジョナサンに行った。
6日にホテルに行った後、
「火曜日はジョナで創作バーガーかな(笑)11時に迎えに行くね」 とメールしたら
「火曜日の気温確認したら、最高気温11℃で創作バーガー日和かもしれない。笑
次のカスタムメニューを脳内で考えておくとします(`・ω・´)ゞ」
と返事があった。
10時にお袋とお茶した後、10時30分に愛車スイフトで出発。
11時に彼女のマンションに着いて、入り口のインターホンで呼び出す。
「おはよー」と彼女、車に乗り込む。
「ジョナでいい?」
「うん!」
という乗りで二人の我が家ジョナサンに向かう。
二人とも、創作バーガーはやらずに、思い思いの注文をする。
俺は和風ハンバーグとドリアを注文。
ちょっと多くて、もたれた。
彼女はミックスグリル、タラコパスタ、マルゲリータ・ピザ等をガンガン食べる。
12時半まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りにウェルシアに寄って一緒に買い物。
13時に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅、昼寝した後、場帖・グラフを描いた。
晩飯はお袋がゴーやの炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は3週間ぶりに彼女とホテルに行った。
くだんのアーバンリゾートホテル。
昨日、下痢気味の彼女から「お腹の具合大丈夫そうだから、明日ホテル行きませんか?
でも、ラブホって、コロナ感染拡大状況でも営業してるのかな?」
とメールがあったので
「ジョナが営業してるなら、ラブホも大丈夫でしょう。。
明日は10時半に迎えに行きます」とREした。
昨日は良く眠れたな。。生キクラゲ効果だと思う。
さらに、最近ストイックに月足グラフを描いているのも精神の安定に繋がっているのかもしれない。
林輝太郎先生が発明したFAI投資法を実践した人達も徐々に減ってきていて、絶滅危惧種にならんとしている(笑)
実は「FAIでもう一花」とグラフ描きに励んでいるのである。
2017、2018年に天井をつけて、コロナ暴落で400~300円台になった銘柄もあって2023年ごろ買い場が来るかも?
という銘柄の月足グラフを描いている。
現在、所有している銘柄群も堅調な値動きで希望に満ちた毎日が安眠に繋がっているのだろう。。
10時に愛車で出発。
10時半に彼女の家に着いて、マンションの入り口に行ってインターホンを押す。
「あ゛ーい、すぐ行きまーす・・・」
5分ほどで車に乗り込んだ彼女の化粧は完璧、
目がパッチリで幸せな気分。
11時前にアーバンリゾートホテルに着き、210号室で楽しんだ。
「今回は耳攻めさせてもらいました」 と耳にキスされて興奮したせいか22分位で終ってしまった(笑)
12時にホテルを出て、いつものスシローに行く。
しかし、日曜の12時で超満員。40分待ちだった。。
「うー、どうしよう。。」 と表情が曇った彼女に
「ちょうど良いから、ペットショップ行って時間潰そう」
「うん!」
という乗りで車で10分のペットショップ行く。
彼女がキャット・フードを買い込む間子犬、子猫鑑賞。
12時40分にスシローに戻ると、ちょうど我らの92番が電光掲示板に表示されている。
「ナイスですね!」と彼女と顔を見合わせた。
俺は大トロ5皿+その他3皿でお腹一杯。
彼女は30皿ぐらい食べた。
13時半まで楽しく食べて勘定は7000円だった。
帰りに、クリエイト、スーパーに寄って一緒に買物。
クリエイトで低脂肪乳、ダノンヨーグルトと300円ワイン3本を買う。
13時半に彼女を家に送って
「またね!」 とサヨナラした。
今日も慎重に運転して14時に帰宅。
ビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、月足グラフ描き。
晩飯は、お袋が白菜と豚肉の煮付けを作ってくれた。。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とジョナサンに行った。
昨日スシローに行った後、
「今日もご馳走さまでした!ありがとうヽ(=´▽`=)ノ
ただ、生物&病み上がりに大事なドリンクバーがなかったので少々気持ちが悪くなったようです。:゚(;´∩`;)゚:。
帰宅後、ジュース飲んだら即治りました。笑
今度はドリンクバー求めジョナあたり行きましょう!!」 と彼女からメールがあったので
「カマトロは本物のトロという感じで美味しかったけど、
5貫は食べすぎだったようで、僕もちょっと気持ち悪くなった。
でも、ダノンヨーグルト食べたら直ったよ(笑)
明日はジョナに行こう!
良かったら、11時に迎えに行くね」と返信した。
10時にお袋とお茶した後、10時30分に愛車スイフトで出発。
11時に彼女のマンションに着いて、入り口のインターホンで呼び出す。
「おはよー」と彼女、車に乗り込む。
今日は、機嫌が良いみたいだ。
「最近、都内のカラス7分の1に減ったんだってさ」
「えー?」
「なんでも、武漢コロナで飲食店の営業が激減してエサのゴミが無くなったんだって」
「ふーん、カラス可哀想・・・」
なんて言いながら二人の我が家ジョナサンに向かう。
彼女は、お目当てのメニュー、チキンフライ、ハンバーガーセットドリアを注文。
俺は和風ハンバーグを注文。
12時半まで楽しく食べて勘定は4000円だった。
帰りにスーパーに寄って一緒に買い物。
13時に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
14時に帰宅、月足グラフを描いた。
晩飯はお袋がトマトのオムレツを作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日はに彼女とスシローに行った。
10日ぶりである。
先月1月24日に食事の約束をして、11時に彼女のマンションに迎えに行くも、応答なし。
むかっ腹を立てて帰宅してメールを見ると、
「朝から齒痛くてバファリンも効かない状態だから、食事また今度にしませんか?」
というメールが9時33分に入っていた。
むむっ、出掛けに確認を怠った俺が悪かったか。とあっさり許す。
彼女は1月22日に実家に帰ったので、酒飲んで調子悪かったのだと思う。
おかげで24日から節分の昨日まで、ゆったり休養できた。
その間、お袋に連日パスタの昼飯を作ってやった。
「凄く、おいしーわー!」
「ご馳走様でしたー」とお袋、喜んでた。
武漢コロナ感染爆発。
ウクライナ戦争危機。
FRB政策懸念で急落等あったが、すこぶる快適に休養できた。
月足グラフもかなり描いたな。2020年3月にコロナ暴落があったから、次の暴落に備えて有望銘柄の月足グラフを整備しておこうと思いたったのだ。
視力は低下したが、ホウレン草のサラダで回復。
目は使っていたほうが、よく見えるようである。
月足グラフ三昧の日々を送っていたら、2月2日に彼女からメールがあった。
「おはよー。24日から歯の痛みと、喉の痛み、微熱、月経前症候群で寝込んでたら、いつの間にか2月になってました(´・ω・`)
生理もほぼ終わって体調回復しつつあるし、熱ももうないので
ちゃんの回復したら食事行きませんか?」
で、
「こんにちは。いつもより立ち直り早いじゃん! 4日からのスシロー大とろフェアー間に合うね。回復したら、食事に行こう!」
とREした。
ところが、返事なし。
今日は中止だなと月足グフを描いていたら、10時半に携帯に彼女から電話。
「今日、食事に行きましょう!ゴミ出しも手伝ってね」
「わかった、すぐに出るから11時ぐらいにいけると思う」
「ゆっくりでいいわ。気をつけて来てね!」
ということで、10時半過ぎに愛車で飛び出す。
11時5分に彼女のマンションについて、ゴミ出しを手伝った後、二人の我が家スシローに行く。
本日よりマグロのカマトロ大トロ150円フェアーをやっているのだ。
カマトロ5貫+2皿+130円うどん で腹一杯。
彼女は上機嫌で20皿ぐらい食べていた。
12時過まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りにスーパーに寄って一緒に買い物。
13時に彼女を家に送って
「またね明日ね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅して、ダノン・ヨーグルトを食べた後、疲れて大引けまで昼寝。
大引は200円高だった。
武漢コロナはオミクロン変異で東京19000人感染。
晩飯はお袋が茄子と豚を焼いてくれて、生キクラゲ入りの豚汁を作ってくれた。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とスシローに行った。
昨日は、オリーブの丘で、熱々ペンネ、熱々のチキン・ネギ、ピザ3種で沢山食べすぎて、もたれた。。
しかし、
「次はジョナか再びスシロー行きましょう(´・ω・`)!」と彼女は元気いっぱい。
で、
「明日はさっぱり寿司にしますか。良かったら11時に迎えに行きます」
とメールした。
すると
「今日はこってりだったし、明日はさっぱり寿司ですね!!
実家行く前日だし、アルコール禁断症状出ないよう海老チャージしないとだ(ΦωΦ)
さっぱりマンゴーのデザートも食べよヽ(=´▽`=)ノ」 と返事があった。
10時にお袋とお茶した後、10時30分に愛車スイフトで出発。
11時に彼女のマンションに着いて、インターホンで彼女を呼び出す。
ほどなく車に乗り込んだ彼女と、車で10分のスシローに向かう。
今日も7皿+130円うどんで腹一杯。
彼女は30皿ぐらい食べて勘定は6000円だった。
帰りにいつものスーパーに寄って、一緒に買い物。
ホウレン草とパスタソースを買う。。
13時に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅して、ダノン・ヨーグルトを食べた後、疲れて大引けまで昼寝。
大引は250円安だった。
今は下げてるけど、3月までに反発局面があるだろう。
たぶん(笑)
武漢コロナはオミクロン変異で東京9000人感染。
高齢者は死ぬリスクありとのこと困ったねぇ。
晩飯はお袋が鳥のから揚げと豚汁を作ってくれた。
ありがたし!
熱燗と大吟醸、赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とオリーブの丘に食事に行った。
「明日は良かったらオリーブかジョナ行きませんか?
オリーブの期間限定メニュー見たら、チキンと葱のフリカッセ、ペンネ・グラタン、デザートが苺タルトになってました!!」 と昨晩、メールがあったので
「これはオリーブ行くしかないでしょう(笑)
ペンネグラタンと苺タルト食べたい!
ちょっと楽しみですね。。」 と返信しておいた。
10時にお袋とお茶した後、10時30分に愛車スイフトで出発。
途中、事故があったようで渋滞。
少々遅れて11時8分に彼女のマンションに着くと、彼女がマンションの入り口で待っていた。
車で10分、オリーブの丘に着く。
今日はお気に入りの22番テーブルに付くことができた。
二人仲良くチキンと葱のフリカッセを注文。
俺はペンネグラタンを頼んだのだが、量が多く食べるのが大変だった。
彼女は、蟹クリームパスタ、キノコのフリット、ドリア、鳥のから揚げなどを食べる。
ピザはビスマルク、クアトロ・フォルマッシ、ポテトと3枚食べた。食べすぎで苦しく、デザートの苺タルトは注文できなかった。
12時半まで楽しく食べて、勘定は6000円だった。
帰りにクリエイト、スーパーに寄って一緒に買い物。
13時半に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
14時に帰宅してダノン・ヨーグルトを食べた後、疲れて昼寝。
14時半に起きて相場を見ると300円高だった。
15時過ぎに場帖グラフをつけた後、入浴。
晩飯はお袋がベーコンとホウレン草を焼いてくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/