正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は涼しくて、申し分のない休養日となった。
夜も断続的ではあったが7時間眠れた。
さらに、朝食後ジャズを聴きながら8時から9時半まで昼寝した。
疲れが溜まっていたのと、涼しくなって快適だからよく眠れるのだと思う。
涼しくなって頭も働くようになったので、手持ち株のツナギ売り作戦も立ててみた。
『商品のサヤすべり取りは、先の4限月が一代の高値を更新したら売り始める・・・
株のツナギ売りでも基準をつくるといい』(ツナギ売買の実践p118)
ツナギ売り作戦は、
・底から2ヶ月以上経過して、
・買値から100円(約25%)上がったら 売り始める
という初心者でも思い付きそうなプランである。
100円上げると心理的にも楽になって、ツナギ売りも安心して行なえる。
底から2ヶ月以上経過した、ということは相場の基本、月またぎ2本越し注意 に合致する。
100円上げなければ、ツナギ売りが必要な上げ相場とはいえないから、
むしろ、何もしないで5%の配当金を受け取っていればよい。
日柄と値幅を考慮した型だからいいと思うけどな?
シナリオどおりになれば実行する予定。。
現在のバリュー株の揉み合いは過去の暴落後と似ているような気がするから期待できそうだ。
スガノミクスに期待すること大である(笑)
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とスシローに行った。
「何故か無性に、お寿司食べたい!」 と昨晩メールがあったからである。
ホントは今日は家で静養したかった。
経験上、ホテルに行って2日目の今日は疲れがピークになるから。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
ついでに お袋を掛かり付けの内科に送ってやった。
お袋は先週から痒みアレルギーで苦しんでいたが、ようやく快方に向かいつつある。
11時に彼女の家に着き、いつものスシローに行く。
お寿司食べたい! と言うだけあって、いい食べっぷりだった。
12時過ぎまで楽しく食べて勘定は6000円だった。
帰りにスーパーに寄って買物。
12時半に彼女を家に送って「またね!」とサヨナラした。
今日は弟が遊びに来るので13時には家に居ないとだ。
急いで13時過ぎに帰宅する。
疲れたので昼寝していると弟から電話。
「道路、めちゃくちゃ混んでるから着くのは14時半になりそう」 と言う。
4連休の初日だからかな。。
それでも14時過ぎにやってきた。
久々に親子3人水入らずでテーブルを囲んだ。
弟は俺が冷凍保存している釣り餌 ヒロキューのボイル・オキアミを取りに来たのである。
ヒロキューのボイル・オキアミはすばらしい品質だが関東では入手難なのだ。
東京湾の海釣り公園に会社の同僚と行く約束をしているようだ。
16時まで歓談して帰っていった。
弟は59歳で役員をしているが、勤めが嫌になって「60歳で辞めたい」と言っていた。
菅総理大臣人気で持ち株が上がれば、
「資金的に余裕が出来るから辞めてやる!」 と言っていた。上がると好いね。。
弟は都心に近いところに一戸建てを買って、ローンで苦労しているから、楽させてやりたいと切に思う。
晩飯は、お袋が作ってくれた大根の煮付け。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
明日は疲れたので、彼女とデートは休みにしてゴロゴロ過すつもりである。
そういえば安部さんは靖国神社に行って、英霊に首相辞任の報告をし、
李登輝さんの告別式へのメッセージで
「これからも『千の風』となって日本と台湾の私たちをやさしく見守ってください」
と惜別の言葉を送った。
相変わらず、みごとな男だね。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と食事に行った。
昨日も行ったジョナサンである。
この郊外のジョナサンはリゾートっぽい雰囲気があって、『二人の我が家』 と呼んで良く通った店だが、タッチパネルになって紙のメニュー廃止。
彼女のお気に入りメニューがなくなったりして、ケチがつき足が遠のいていた。
昨日、久しぶりに行くと、彼女のお気に入りメニューBLTサンドとタラコパスタが復活していた。
彼女が「昨日食べ損なったタラコパスタを食べたい」 と言うので連チャンになった(笑)
昨晩は割りと良く眠ることが出来て、何度か目が覚めたものの寝直して7時半まで寝た。
今朝の相場は小動きで、注文の必要なしだった。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車スイフトで出発。
先日、発見した新ルートを通って25分で彼女の家に到着。
玄関に向かうとチャイムを押す前にドアが開いて
「おはよう!」 と彼女。。
待っていてくれたようである。
「車のドアが閉まる音がしたから、玄関で待ってたの」 と健気なことをいっていた。
歯の治療も上手く行ったようで、元の美女に戻っていた。
前歯が欠けているとコミカルなキャラになっちゃう(笑)
11時過ぎにジョナサンに着いて、タラコパスタ、BLTサンド、ランチ、雑炊等を注文。
12時過ぎまで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りにスーパーに寄って、一緒に買物。
俺はお袋への土産にバナナ2房、トンカツ肉6枚、玉葱10ヶ買った。〆て950円。
12時半に彼女を家に送って
「また明日ね!」とサヨナラした。
帰宅して相場を見ると小動きである。
ネットでニュースを見ていると、菅内閣の支持率が74%と高率であるという。
実質 高卒の叩き上げ、浪花節に弱い日本人の感性に合致するからだろう。
トランプ大統領も「あなたの半生は素晴らしい!」というくらい奇跡的な“成り上がり”。
矢沢永吉も真っ青である(笑)
メールを見ると彼女から「何故か無性に、お寿司食べたい!」 とあったので
「それなら明日はスシローに行こう!」 と返事をしておいた。
今日の晩飯は、お袋にトンカツを上げてもらった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
寝酒はジャックダニエルのハイボール。。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とホテルに行った。くだんのアーバンリゾートホテル。
昨晩は奇跡的に良く眠れて良かったのだが、彼女とホテルに行く約束をしていたため、リアルな悪夢を沢山見過ぎ、起きてからも現実と夢がごちゃ混ぜになって困った。精神分裂症かな。
10時に愛車で出発。
10時半に彼女の家に着く。
綺麗に化粧して出て来たが、かわいそうに前歯の補修が外れてしまって、
昨日、「欠け前歯だけど許してね」とメールしてきた。
傍から見るとそんなに気にならないけどな・・
ホテルに向かう車中で
「都内の歯医者に前歯を治してもらうから、帰りに駅まで送って欲しいの」 と頼まれる。
10時45分頃にホテルに着いて、12時前にチェックアウト。
二人の我が家ジョナサンに行った。
彼女、「アジフライが食べたいから日替わりランチにするわ」 と言うので
二人して照り焼きハンバーグ+アジフライ日替わりランチを注文。
彼女は大食いだからドリアも食べた。
12時45分まで楽しく食べて、ドラッグストアのクリエイトで一緒に買物。
一旦、彼女を家に送って、
愛車のトランスミッターが演奏するジャズを聴きながらしばし(15分ほど)待つ。
13時40分に彼女を最寄り駅まで送ってやっで帰路につく。
14時に帰宅して相場を見ると小動きであった。
非常に疲れたので15時まで昼寝する。
大引後、場帖グラフをつけて入浴。
今日の晩飯はロベール風のシチューをお袋に作ってもらった。
赤ワインと熱燗、キリン一番絞りが美味しかった。
寝酒はジャックダニエルのハイボール。
今晩は夢の世界に入って行くのが、ちょっと怖い(笑)
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
菅さん、総理大臣就任おめでとうございます。
ネットの産経新聞を見ていたら
『戦後の首相の就任時年齢の平均は63・5歳』
なんだ、今の俺と同じ年齢ぢゃん(笑)
そしたら、「歳とって、くたびれたー!」 なんて言ってられないね。。
最近、やたらと眠いのである。
壁にもたれてジャズを聴いているとすぐに寝ちゃう。
しかし、政治家の先生たちは高齢であっても命がけで仕事をしているのだから、
生活に余裕があって好きな時に昼寝ができるというのは幸せなことであるな。
それは、林輝太郎先生に小豆のサヤ取りを教わって、運よく相場専業・プロになれたからである。
小豆のサヤ取りで生活しようと思って人形町の事務所を尋ねた際、
「あなた、小豆相場を志すならプロになる決心をなさい」 と言ってくださった。
自宅の短縮番号の1番は人形町の林輝太郎先生の人形町事務所の電話番号で、
4年間、電話させていただいた。(いまでも短縮番号の1番の登録はそのままにしている)
今にして思えば、真にありがたいことであった。
林輝太郎流の相場とは何か。
それは両建てを活用したツナギ売買で危険を避けて、確実な利益を積み重ねることである。
ここら辺の感覚は限月制の小豆相場で修行しないと理解できないし身に付かないかもしれない。
林輝太郎先生がお元気で、小豆相場が活況の時、4年間 基礎練習ができたのは幸せであった、とつくづく思う。
その教えに従って、これから100歳までの37年、真っ白な信念を持って相場を張っていくつもりである。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と食事に行った。
朝の寄付で専門銘柄に買い注文を出す。1500株成行。
10時にお袋と、お茶した後、10時半に愛車スイフトで出発。
11時に彼女の家に着く。
程なく出て来た彼女は、いつもと違う。
ワンピース・ドレスでシックな大人の雰囲気。
いつものジャージ姿を見慣れていると、シンデレラみたいである(笑)
今日は化粧も決まっていた。
いつもこうだったら、心底惚れちゃうんだけどなー。。
「たまには、化粧しないと飽きられちゃうから」と笑っていた。
「何食べる?」 と聞くと
「何でもいい。でも生理前だから、お腹減ってるの」
「ぢゃあ、すぐに食べられる寿司にしようか」
「うん!」 てな乗りでスシローに行った。
すると、いつもの14番テーブルに案内される。3回連続(笑)
彼女はモリモリ食べていたが、俺は最近、不眠で食欲無し。
5皿食べたら腹一杯。
12時過ぎまで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りにドラッグストアのクリエイトとスーパーに寄って買物する。
お袋への土産にバナナと豚肩ロースの切り落としを買った。
13時半に帰宅して相場を見ると小安いが、菅首相効果か地銀株などは上げている。
政策期待で上がるかも。。
今日の晩飯は、お袋にカツオの甘酢あんかけを作ってもらったが、今一だった。
それでも一番絞りが美味しかったな。
寝酒はジャックダニエルのハイボール。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は家で仕事していた。
専門銘柄が上離れしそうで注視していたが、どうやら強い値動き。
順張りで、-500、-500と買ってみた。
事務所と社宅の契約更新で不動産屋に提出する契約書を作成した。
2年なんてのは、あっと言う間だなー。。
契約更新の一環で損害保険金をコンビニで払う必要があったので、外出して支払った。
ついでに、床屋に行って散髪。
明日は彼女とホテルに行く約束をしているから、さっぱりしないとだ。
コロナで床屋が閉まっていたこともあり8ヶ月ぶりである。
例によって、中条きよしのブロマイドを持っていって、
「こういう風に仕上げてくれ!」 と依頼する。
俺、意外と中条きよしに似てるんだ(笑)
まぁまぁの出来栄えだった。
14時に帰宅して、総裁選の中継を見る。
菅さんの圧勝だった。人望のない石破は、やっぱ最下位であった(笑)
石破、岸田、伸晃、中谷、昭和32年生まれは、皆ちょっと甘いね。
同級生の俺も反省している。ぬくぬく育ったもんなー。。
お袋への土産にカツオの刺身を買って渡す。
「あら、うれしいわー」 と言って冷蔵庫にしまったのだが、
2時間後の16時に、
「おいしそうなカツオを買ってきたわよ!」 と買物から帰ってきた。
2時間前のことを覚えていないのである。
ちょっと、ヤバイ(笑)
お袋も気落ちしていたので、強くは言わなかった。
こんな感じでボケちゃうのかなー、と思うと悲しくなった。
夕飯前にメールを見ると彼女から
「自律神経の乱れで、顔面痒いから化粧したくないの。
だから、明日は普通に食事して、水曜日にホテルに行きませんか?」
とメール。
で、
「そうしよー! 実は俺も体調良くない。ジョナかオリーブか、明日の気分で決めよう」
と返事をした。
季節の変わり目のせいか、マジで体調良くないし、お袋も心配である。
晩飯はカツオの刺身てんこ盛りだった。
熱燗と、赤ワインが美味しかった。
寝酒は宝缶チューハイのドライにバーボンを混ぜてみた。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と東京餃子軒に行った。
最近、視力が少し落ちて眼鏡をかけてもメニューが読めない。
しばらく休んでいた、ビタミンBのコンプレックスを明日から飲み始めようと思っている。
季節の変わり目のせいか体調も悪い。
昨晩も良く眠れず、朝飯の後、9時半までうとうとした後、10時半に愛車で出発。
11時に彼女の家に着き玄関のインターホンで呼ぶが応答無し。
1分ほど経過して「はーい・・・」と返事。今日も寝ていた。
10分ほど待って、ようやく彼女が現れた。
「今日も寝起きでゴメンね」 とジャージ姿の彼女が言う。。
「色気がねぇー女だなー(笑)」
「そんなもん、なくたっていいの!」 と怒る。
なんでも、夜中に猫とケンカして興奮して眠れなかったと言う。
車で10分ほど走って東京餃子軒に着く。
土日のデートはスシローとか東京餃子軒を選択する傾向がある。
土日のファミレスは子供が多いし、ランチスープも飲めないので、彼女が敬遠するのだ。
前回、東京餃子軒に行った時は、餃子がぬるく美味しくなかったので、
「今日は炒飯とラーメンをメインにしよう」 と昨晩のメールで作戦していた。
餃子は2皿のみとして、炒飯と海老の炒め物を頼んだ。
ところが今日は餃子の出来がいい。
しめに牛バラ肉ラーメンを食べて、「また、こようね」と上機嫌で店を出た。
勘定は3000円だった。
帰りにスーパーに寄って買物。キャベツを2ヶ買う。198円と安くなっていた。
キャベツのスライスは毎食食べるので一週間ほどで消費する。
13時に彼女を家に送ってサヨナラした。
明日は彼女が歯医者に行くので会えない。
13時半に帰宅すると、お袋は昼寝していた。俺も疲れたので14時まで昼寝した。
今日の晩飯は、お袋にホールトマト入りのオムレツを作ってもらった。
赤ワインと熱燗が美味しかった。
寝酒は良く眠れそうなバランタインのハイボールにしてみた。
最近、12時にトイレで目が覚めて、その後、興奮状態?で眠れず、明け方4時ごろから6時ごろまで浅く眠るパターンが多くて困っている。
まぁ、昔の強烈な不眠に比べれば、こんなのは不眠ぢゃない(笑)
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と食事に行った。
前回会ったのが8/27だから2週間ぶりである。
この2週間は暑さとの戦いで、結構疲れた。
久々の外出だから、車の運転、気をつけないとだ。
アクセル踏むと980キロまで軽量化したスイフトの加速は麻薬的で危ない、
10時に、お袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
11時10分に彼女の家に着く。
今日は道路が混んでいた。
玄関のチャイムを鳴らすが、応答無し。
「むむっ」 と思った時に、インターホンから
「はーい・・・」という返事。
あっ、寝てたんだ。しょーがねぇーなー。
まっ、いつものことだ。。
待つこと10分、寝起きですっ!という表情で彼女は車に乗り込んだ。
この好い加減さが、この娘の持ち味ではある(笑)
メールでの約束どおり、スシローに向かう。
新しいフェアーが始まっていて、ヒラマサ、剣先イカ等頼むが味は今一。
夏バテで食欲もなかったので5皿で打ち止めにした。
彼女も徐行運転という食べっぷりだったので勘定は4500円だった。
帰りにドラッグストアのクリエイトてとスーパーに寄って、一緒に買物。
13時に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅すると、お袋は昼寝中。
15時に起きたので、一緒にアイスを食べる。
今日の晩飯に、トマトとベーコンのオムレツをリクエストするが、作り方を忘れたと言ってポークピカタになってしまった。
まぁ、文句言わずに、おとなしく美味しく食べた。
赤ワインと熱燗が美味しかった。
彼女とのメールのやり取りでは、明日は東京餃子軒に行って、中華料理を楽しむ予定。
明日は32℃とまた暑くなる。
しばらくは、彼女とのデート・モードである。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日はメジャーSQ。
昨晩のNYダウが400ドル安だったのに、225は意外と堅調。
今日のところは来週以降も落ち着いた値動きになりそうな雰囲気だ。
週明けは、菅総裁 誕生で高い場面もあるだろう。
ネットで゜菅さんがSBIの北尾吉孝さんに「地銀再編をよろしく」 と言った
と読んで、SBIホールディングス・北尾吉孝社長をクグってみた。
すると、北尾さんって、結構凄い人。
以前、野村證券買収を検討とか、多くの地銀に触手を伸ばしているとかネットで読んで
どうせ、胡散臭い奴だろうと思っていたが、なかなかの人物のようである。
1974年慶応義塾大学経済学部卒業後、野村證券入社。
1978年英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。
1989年、ワッサースタイン・ペレラ・インターナショナル社(ロンドン)常務取締役。1991年、野村企業情報取締役。
1992年、野村證券事業法人三部長。
1995年、孫正義社長の招聘によりソフトバンク入社。
1999年ソフトバンク・インベストメント(現SBIホールディングス)を設立し社長就任。
家系
北尾墨香 江戸時代の儒学者
曽祖父 大阪朝日新聞の販売を一手に担う北尾新聞舗を経営
祖父 三井物産入社後、東洋棉花(トーメン)社長
父 北尾精造 洋書の輸入販売会社経営
幼少期から「論語」をはじめとした中国古典に親しみ、
多くの文献に目を通したことで、以後の人生観に大きく影響したという。
現代の渋沢 栄一だね。。
孫正義さんに請われて、野村證券からソフトバンクに移籍した北尾吉孝さんは
現在のソフトバンクグループの窮地をみて
「正直に言って、孫正義さんは投資に向かない人」 と言い切っていて面白かった。(週刊ポスト2020年7月3日号)
値嵩株だから投資対象外だけど、SBIホールディングスの株価は2月高値を抜いてきている。
しかし、9月も半ばなのに暑い!
高気圧が日本列島を覆っている。
そのおかげで我が国は深刻な台風被害に会わずに済んでいる。
逆に北朝鮮は台風8、9、10号の三連発で深刻な被害を受けているらしい。
50箇所以上の橋が流され、道路、鉄道が流されている。
国連による制裁中だから、どこも助けてくれない。
北朝鮮国民は地獄だね。
今日の晩飯は、お袋に小松菜と豚肉の炒め物を作ってもらった。
熱燗とアルパカ赤ワインが美味しかった。
お袋は高血圧だったが、アルパカ赤ワインの大蒜ワインが効いて160⇒90にまで下った。
さらに大蒜ワインは、皺ができないメリットもある。
お袋も俺も顔に皺がないのは大蒜ワインのおかげである。10歳以上、若く見える(笑)
(スライス大蒜10グラムをアルパカ赤ワインに入れている。
以前はメルシャンの赤ワインに入れていたが、
アルパカ赤ワインの血圧降下作用は劇的である)
今日の寝酒は宝缶チューハイの梅干割り。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/