忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

手持ち株のツナギ売り作戦

今日は涼しくて、申し分のない休養日となった。

 

夜も断続的ではあったが7時間眠れた。

さらに、朝食後ジャズを聴きながら8時から9時半まで昼寝した。

 

疲れが溜まっていたのと、涼しくなって快適だからよく眠れるのだと思う。

 

涼しくなって頭も働くようになったので、手持ち株のツナギ売り作戦も立ててみた。

 

『商品のサヤすべり取りは、先の4限月が一代の高値を更新したら売り始める・・・

株のツナギ売りでも基準をつくるといい』(ツナギ売買の実践p118)

 

ツナギ売り作戦は、

・底から2ヶ月以上経過して、

・買値から100円(約25%)上がったら 売り始める

 

という初心者でも思い付きそうなプランである。

100円上げると心理的にも楽になって、ツナギ売りも安心して行なえる。

 

底から2ヶ月以上経過した、ということは相場の基本、月またぎ2本越し注意 に合致する。

100円上げなければ、ツナギ売りが必要な上げ相場とはいえないから、

むしろ、何もしないで5%の配当金を受け取っていればよい。

 

日柄と値幅を考慮した型だからいいと思うけどな?

シナリオどおりになれば実行する予定。。

 

現在のバリュー株の揉み合いは過去の暴落後と似ているような気がするから期待できそうだ。

スガノミクスに期待すること大である(笑)


 
 
 
 
 
 



    
相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/ 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R