忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

6月も陰線濃厚

 

6月も後5日。

6月足は陰線濃厚だねぇ。

3月は派手に上げたが、横離れになってしまった(笑)

 

やっぱ、日銀が株を買わなくなったのが大きいね。

需給が悪くなった。

 

例年、7月、8月の夏は安いことが多く、さらに10、11月は最安値をつけることが多いから、今年はあまり期待できないな。

 

しかも、ここ数年、年末に大下げがあるから要注意だよ。

安いバリュー株が、さらに安くなるチャンスが来るかもしれない。

こういう時、ケツを動かしちゃダメなんだよ。

 

配当金を枕に高みの見物がいいかも。

 

俺には、「上げても下げても徳取れる」サヤ取り商内があるから、それで凌いでいこうと思う。

 

昼飯は例によってダイソーのパスタ茹で器で250グラム茹でて、食べた。買い物で外出していた お袋も「私も食べる!」 というので昨日のカツオの漬け2枚と紫蘇の葉、ネギ等で和風スパゲティーを作って一緒に食べた。

お袋、「作って貰うとオイシーわー!」と喜んでたな。

 

ビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、13時半まで昼寝。

 

起きて相場を見るとF株-A株のサヤは動かず。

大引の引け成りで建玉してみた。

12-12。

 

現在、手掛けているサヤ取りは、意外とイージーで毎日ローリング的に適当に玉を重ねて行って、値洗いが益になったら一括手仕舞い。

利益は少ないが確実。

 

徐々に枚数を増やしていく段階か。。

 

晩飯は、カツオの漬けのお茶漬け。

 

熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。

 

寝酒はバーボンのハイボール。

 

 

 

相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/ 

 

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R