忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

若さを保つには金がかかる

 

今日はネットのベストケンコーでテストステロンの錠剤=セレノスカプセルを10箱買った。15%引き20600円だった。

30錠入り10箱で300錠。一日2錠飲むと5か月分。1ケ月 4千円。

これとは別にテストステロンのジェルも使っているので1ケ月 5千円ぐらいになるのかな。

若さを保つには金がかかるが若さは金に代えられない。

すこしでも若く元気でいたいからね。

 

男性ホルモンと呼ばれるテストステロン分泌は60歳を過ぎるとゼロに近くなる。

ガンを抑制するホルモン メラトニン分泌も60歳を過ぎるとゼロに近くなる。

どちらも補充しないと老化が進む。

 

メラトニンは1か月分までの輸入制限があるので10mg錠を買って4回に分けて朝晩飲むようにしている。60錠 1100円

 

最近、当たったのは、インド人参(アシュワガンダ)である。朝晩の入浴前に飲むと元気が出る。気力が充実するから相場力の向上につながる。

これは、メラトニンと一緒にiHERBで買った。180錠 2000円

 

安眠と精神安定剤としてはiHERBで買った 21st Century, セントジョンズワート200錠が当たった。

夜中に目が覚めた時に飲むと、ぐっすり眠れる。

今までのDHC製よりも俺には良く効くようだ。粉末タイプだからいいのかも。

1100円と安い!

 

iHERBとベストケンコーは良品を安く提供してくれるので助かる。

 

ベストケンコーでは、なんといってもシアリスが大当りだった。

10錠1000円のバーゲン時に200錠 まとめて買った。

 

シアリス20mg錠をニッパーで6等分して3mg錠を自作する。

3mg錠を毎日飲むことで老人性頻尿が改善する。

前立腺機能が回復するようだ。これは堀江重郎先生の本で知った。

 

当たりは、もう一つあった。クラシエの当帰芍薬散、朝昼晩4錠飲むことによって、頭の回転が良くなる。若い頃に戻った感じ。

 

お袋にも高血圧改善、ボケ防止で朝昼晩4錠飲ませている。

耳の聞こえが改善した。というより脳の聞き分け能力が改善したと言うべきか。薬屋で1500~2500円位。

 

すべて、自分で処方しているが、今のところ問題はない。

老化は病気じゃないから医者は頼りにならない。

 

しかも医者ってのは、藪も多いからね。

 

 

 

相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/ 

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R