忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

百歳まで生きて、どうすんの?

 

今日の東京の武漢コロナ感染者は57名。

ほっとするレベルでしたね。

アビガン承認も5月中に行うということだから、一歩前進。。

 

今日のお袋の体重は49.4キロ、こちらも、おかげ様で減少傾向にあります(笑)

 

蕎麦ダイエットが効いて48キロ代になると一安心なんだが。。

 

でも、お袋のダイエットのおかげで、蕎麦がいつも食卓にある状況が実現した。

蕎麦のルチンは脳梗塞予防に有効なのだが、蕎麦は茹でるのが面倒くさく、たまにしか食べていなかった。

 

ところが、セブンの蕎麦はよくできているし、

スーパーで手に入る東洋水産のざる蕎麦、「つゆやか」は水で洗うだけで食べられる。しかも、2人前で178円という安さ。

蕎麦と名がつけば蕎麦粉は30%入っているらしいから、ちょくちょく食べないとだ。

 

玄米、蕎麦、納豆、豆腐、こうした物を食べて、正心調息法を日々行なえば、百歳まで生きることが出来る。

 

「百歳まで生きて、どうすんの?」 と言われても困るが、

人間というものは、元気で良く眠って、飯を美味しく食べて、生きていくだけで

とりあえず、幸せなんぢゃないかな?(笑)

 

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R