忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

株は下げなかった

彼女とのデートは中止になったし、彼女2号からもメール無し。

で、今日は家で大人しくしていた。

昼飯はスパゲティーを作って、お袋と食べた。

「作って貰うと、美味しいわー」 と喜んでいた。

 

4連休明けで、NYダウが大下げだったから、指値して買い注文を出してみた。

しかし、日本株はあまり下げなかった。

 

結果、寄付での1000株の約定にとどまった。

 

現在、個人年金の利回りより、株の配当利回りのほうがいい状態である。

 

個人年金より大幅に有利な配当利回りが放置されているというのは、不思議な現象であるな。。

 

株を買うと値下がりリスクを負担しなけばならないから無理もないか。

しかし、相場師だったらリスクの計算が出来るから一般人より有利だね。

 

個人年金をネットで調べていたら、俺と同い年の63歳の年金受給者で自分の年金額をブログで公開している人がいた。

23万円貰っているみたいだ。

たぶん、まともに定年まで勤めた人だと思う。俺より3.7万円多い。

 

しかし、適当に勤めて45歳で会社辞めた、いいかげんな俺と約4万円しか違わんってのはフェアぢゃないね(笑)

 

ようするに定年間際に高額な保険料を納めていても利が乗らないから

年金額が大して増えないという年金数理なのであろう。

年金と配当金は確定収益として、株の売買で若干の収入を上乗せできれば、死ぬまで普通に生きていけると思っている。
 
 
 
 
 
 
 



    
相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/ 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R