正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
  
今日は、オープンオフィスApache OpenOffice をインストールした。
昨日、メインのWIN10 でインストールしてみたのだが、マイクロソフト・ショップに接続されて中断。うまくいかなかったのである。
(その後、窓の社からインストールしたら、あっさり成功!)
 
そこで、今日は、サブのWIN10ノートパソコン でインストールしてみた。こちらのパソコンのほうが新しい。。
時間はかかったが、うまくいった。
 
1999年に買ったオフィス2000を使っているので、エクセル2000がxlsxファイルを開くことができない。
 
数年前から会計事務所からの連絡がxlsxエクセルで来るようになって、その都度、会計事務所の担当者に頼んでxlsエクセル(2000)に変換してもらっていた。
格好悪いなーとは思いながらも、面倒くさくて放置していた。
 
会計事務所の前任者が退職して、担当者が変わったのを機会にxlsxエクセルを開くことができるフリーソフトを探していたら、ありました。Apache OpenOffice 
 
マイクロソフトのエクセル、ワードと互換性があり、xlsxエクセルを開いて、拡張子xlsで保存すれば簡単にエクセル2000用に変換できるのだ。
 
さらに、古いワード2000にはWIN10と相性が悪く変換中に入力した文字が消えるという問題があった。
 
この文章はマイクロソフト・ワードに相当するOpenOffice Writerで書いているが、変換中に文字が消えることはない。しかも、キーボードの操作もワード2000と共通である。
こいつは嬉しいね!
 
さて、株式相場は動かなくなって低位株はじり安が多い。
年明け期待かな。
こんな時は無理をせず、所有する銘柄を維持して配当取りに専念していれば損することはない。
「損しないことが大前提」 W.バフェット
.
 
今日はお袋がマーボ豆腐を作ってくれた。
赤・白ワインと熱燗が美味しかった。
 
寝酒はバーボンのハイボールを「素浪人 月影兵庫」を見ながら
飲む予定。
 
 
相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp 
我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/ 
 
ただいまコメントを受けつけておりません。