忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

ここは暴落待ちの局面か?

 

「年末年始は安いことが多い」

「時期を待て。待てる者が残るのだ」 林輝太郎

 

「下げ相場はチャンスである。暴落後に勇気を持って買え」

W.バフェット

 

「待つは仁」 松村辰次郎

 

「米国株はすでに天井をつけている可能性が大きい」 植木靖男

 

今日も株は下げて、9月中旬からの上げは帳消しで

「行って来い」になってしまった。

中国の恒大、電力危機などで好調だった郵船等の海運株も急落。

世界景気に赤信号?ということかな。

 

ここは「買い」を後にずらして、「暴落を見て買い」とするのが正解でしょう。。

分割で買うにしても作戦間隔をあけたほうがいい。

ここ数年、年末に急落が多発していることもあるから、焦って買う必要はない。

 

中国共産党政府が崩壊しても世界は困らない。

むしろ中国発デフレが終って正常経済を取り戻せる慶事である。

 

さて、今日も11時半にパスタ茹で器で食事。

今日はケンコー・マヨネーズのガーリック・バター ソースにチェダーチーズとミツカンの追いカツオだしを入れて加熱して溶かしてみた。

 

美味しかったな。

お袋は、今日も喜んでた。。

 

12時頃から14時まで昼寝した。

15時に場帖、グラフをつける。

 

晩飯はお袋がトンカツをあげてくれた。

 

熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。

 

寝酒はバーボンのハイボール。

 

 

 

相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/ 

 

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R