正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は山の日で休日。
そんなんで、いいのかねー(笑)
なんか適当に休日を作って国民に媚を売っている感じだわ。
昔は男の年収一千万円が普通だったが、今では500万円なら恩の字という。
若い女が可哀想だよ。
男が貧乏だと結婚できないじゃん。
男女共同参画なんていってる政府の政策は間違っている。
女は働かせちゃーいけないんだ。
働いたら子供を作れない。
専業主婦を増やさなきゃいけないのに真逆をやってる。
若い男だって、子供を背負わされて女の奴隷になるくらいだったら、結婚なんかしたくないと思うはずだぜ。
それどころか、離婚沙汰になったら年金まで女に取られちゃうんだ。
現に南朝鮮(韓国)はそうなっている。
男に収入がないため、若い女は結婚できないから、売春婦になって海外に出稼ぎしている。
前から歌舞伎町には南朝鮮の女が立ちんぼしてたよ。
我が国は男の収入をいかに上げるかを政策の中心にすべきだと思うね。
女は自立するほど不幸になるし、出生率も低下する。
女に高収入の男と結婚できるロマンスを作り出すのが政治の役割だと思うねぇー。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は お袋を医者に送ってやった。
お袋は先週からダニ・アレルギーでジンマシン的発疹が体中に広がり苦しんでいる。
ダニに一箇所でも刺されるとアレルギー反応を起こしてしまうようである。
85歳を過ぎて抵抗力が無くなっているようだ。
皮膚科にも行っているが頼りにならず、内科で薬を処方してもらっている。
内科の先生は
「皮膚科に行ってください」 と言っているようだが、
「先生しか頼りにならないんです」 と返しているようだ(笑)
内科は家から徒歩15分。
「暑いから車で送ってやるよ」
「あら、うれしいわ」
内科の前でお袋を降ろして、ついでにクリエイトに低脂肪乳を買いにいく。
家から2.5キロ。真直ぐの道で気分転換にいい。
98円の低脂肪乳を4本と、特売の678円ブラック・ニッカ・クリアを買った。
昼飯はスパゲティーを茹でて、セブンで買ったバジルソースをかけて、お袋と食べた。
意外と美味しかったな。
午後は将棋ゲームなどをしながら、のんびり過す。
株は所有しているが、配当金を受け取ることを主眼としたので、やることがない。
高配当利回りの株を所有して、毎年5%の配当利回りを確保しようとしている。
俺は100歳まで生きるから、37年間超の終身年金として配当金を受け取り続けるつもりである。
投資は5%の利益をもって成功といわれるから、年金受給者のプチ相場師としては下手に相場を張らないほうが得策と言えよう。
「休んでいれば損しない」⇒「休んでいれば5%儲かる」
今日の晩飯は、お袋にトンカツを揚げてもらった。
赤ワインと熱燗が美味しかった。
寝酒は宝缶チューハイのドライ。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日はWindows10パソコンの整備を行なった。
現在Windows7パソコンをWEB閲覧に使っているのだが、徐々に苦しくなってきた。
まず、ハテナプログの更新が出来なくなった後、ユーチューブの動画が見れなくなり、サイトによっては検索できない、画像が表示されないといった不具合が増えてきた。
しかし、俺のWindows7パソコンのブラウザは広告が一切表示されないスペシャルなのである。
広告無しで落ち着いた環境でネットサーフィンするのは気分がいいから、限界まで使い続けようと思っている。
さて先日、Windows10パソコンにオフィス2000をいれて、WORD2000ファイルを開けるようにしたと書いた。
しかし本日、WORDで漢字変換が出来ず文章が作れないことが判明した。
スマホみたいに1文字変換が表示されるのだ。
オプションをしらみつぶしに探して、1文字変換を殺したら普通に変換できるようになった。
WORDで良く使う
『形式を指定して貼り付け』をALT+Zで行なえるようにしたりして、自分独自の設定に変更した。
結構手こずって、2時間もかかった。
ついでに使用中に勝手に行なわれる 自動更新を無効にしてやった。
ざまぁみやがれ(笑)
まぉ、これでWindows10パソコンが便利に使えるようになったから、しばらくは 7と併用して来年あたりからWindows10パソコンに移行すればいいかなと思っている。
ネット上には奇特な方がいらっしゃって、Windows10パソコンを快適に使えるノウハウを公開してくれている。
現代ビジネスの『Windows10をお使いのあなたへ いますぐできる!「古いパソコン」が劇的に速くなる、絶対にやるべき設定』 堀 正岳さんの記事
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74454?imp=0
は役に立った。
ログイン前のロック画面に、変な課像が画像が順繰りに表示されるのも気持ちが悪いので、出ないようにした。
なんか、マイクロソフトは ずれている。
俺たちはパソコンで遊んでるんぢゃねぇーんだよ。
そのうち、グーグルに取って代わられるかもしれないね。
今のWindows10パソコンはケースが凹んでいるため、Windows10 64ビットOS、500ギガHD、メモリ4ギガ、付のNECのハイスペック・マシンにもかかわらず5980円と格安だった。
できれば、あと10年は使いたいねぇー。。
今日の晩飯はお袋が買ってきたカツオの刺身で俺がさばいた。
少々鮮度が悪かったが250円では文句も言えない(笑)
熱燗と赤ワインが美味しかった。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は お袋の部屋のエアコンが直った。
今朝9時前に、パナソニックのサービスマンから
「13時から15時に伺います。」
と電話が入った。
13時半にやってきて、しばらくエアコンをみていたが、
ディークディテクターでガス漏れを検知して
「ガスが漏れているようです」 という。
「これは設置業者の責任ですから、一旦そちらに戻して診てもらうことになります」 と言う。
買った店のヤマダ電機に電話して、やり取りしていた。
「ムムッ、これは今日中には直らないな」と思った。
しかし、パナソニックのサービスマンのヤマダ電機への口利きで、設置したヤマダ電機傘下企業の担当者から、即座に電話が入り、
「今日の16時から18時に伺います」 ということになった。
そこまでやってくれて、パナソニックのサービスマンは14時半に帰っていった。
16時半に、3月13日にエアコンを取り付けてくれた担当者がやって来て、
「継ぎ手をすべて取り替えてフロンガスを規定量充填します」と言う。
17時半には作業完了。
めでたく、エアコンは冷風を噴出してくれるようになった。
「これで様子を見てください。何かあったら駆けつけますから!」 と言い残して帰っていった。
あー、よかった。。これで、お袋も熱中症にならずに済むわー。。
日本だから電話した翌日に修理完了したが、他国ではこうはいかないだろうな。と思ったりした。
今日の晩飯は時間が無くなったので、セブンの冷食(海老ギョーザとコロッケ)にした。
簡単でいい(笑)
赤ワインと熱燗が美味しかった。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は家で静養した。
7月26日から10日間連続で彼女と遊んでいたから少々疲れた。
彼女も酒を飲み始めたようで、アルコール依存症の特徴として飲酒開始3日位で連続酒常態になる。
そうなると、これまでの経験上、14日間は酒浸りになるはずである。
8月19日あたりに復活メールが入るのではないか、と思っている。
今日は朝から暑く、お袋に
「エアコン入れたほうがいいよ」 と勧めた。
ところが約30分でエラーが出て停止してしまう。
エラーコードはF91。
すぐに電話で修理依頼を試みるが、ヤマダ電気もパナソニックも
「只今、大変混み合っております」 と門前払い状態。
WEB受付で、なんとかパナソニックに修理依頼を受け付けてもらった。11時15分。。
すると12時半に女性担当者から電話があり
「明日、伺います」 ということだった。
さすが松下電器。。
でも、ダイキンにしておけば良かったな、と思った(笑)
今日の晩飯はお袋が作ってくれたキノコの炒め物と解凍したカレーの残り物。
火を使うと暑くなるから簡単な料理にしてもらった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
今日の寝酒は久々に宝缶チューハイの梅干割り。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と食事に行った。
『東京餃子軒』で餃子、ラーメンを食べる予定である。
昨日ホテルで頑張ったので、今朝は意外と疲れていた。
それでも、いつもどおり6時半に起きて正心調息法を25回行なって入浴。
今日は階段ダッシュは危ないと思い省略した。
入浴中、洗い場で正心調息法を12回行なうと汗が滝のように流れて効果的であるのを最近、発見した。
血行が良くなった時に正心調息法を行なって酸素を全身に供給すれば身体が元気になるはずである。
湯上りに腹筋運動を行なった後、タオルの上で、さらに正心調息法を12回行なうと、朝から約50回実行できる。
血行+酸素で最近、髪が黒くなってきた。ありがたいことである。
寄付の相場を見たあと、お袋とお茶した後10時半に愛車で出発。
今日は暑くてエアコン無しでは走れなかった。
いつもは窓全開でオープンエア・モータリングだけど、夏本番でもうダメだ。。
11時に彼女の家に着き、玄関のインターホンで
「きたよー!」 と呼ぶが応答無し。
「あれー。寝てんのかなー?」 と思いつつ、断続的にベルを押して、11時10分まで呼びかけを試みる。
「もう帰るよー!」 といった後、一応ノックもしてみるかと、ドアをゴンゴン叩くと
ゴトゴトを音がして、ドアが開いた。
「ごめーん。今起きたー。15分分ぐらい待ってて」
「判った。下で待ってるね」 と車の傍で待つ。
これは良くあるパターンで、慣れている。たぶん昨晩、酒飲んでたんだと思う。
10分ほどで彼女が現れて車に乗り込む。
「9時から2度寝したら、良く眠っちゃったの」
「ああ、それやると気持ちよく眠っちゃうんだよねー」 などと言いながら『東京餃子軒』に向かう。
約10分で到着。
店内は広くてキレイだった。店員は全員中国人。
餃子4皿、炒飯2皿、レバニラ炒めを食べた後、とんこつラーメンを食べる。
味は俺ごのみで良かった。
彼女もまぁまぁという感想だった。12時半まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰る頃には入り口に順番待ちの人が溢れていた。
結構繁盛しているようである。
帰りに、彼女の希望でペットショップに寄って子猫を見る。
確かに可愛いが子猫一匹30万円超。。
これは麻薬だね(笑)
帰りにスーパーとセブンに寄って買物。
セブンで彼女に
「これ足しにしなさい」 とクォカードをあげる。
13時に彼女を家に送って
「今日は楽しかった!」 とサヨナラした。
彼女は酒飲みモードに入りそうだから、しばらく会えないな。。
13時半に帰宅して相場を見ると今日は堅調な値動き。
ひょっとすると底打ちかも。
15時にグラフをつけた後、入浴。
正心調息法を洗い場で12回、湯上りに12回行なった。
朝から約75回行なった計算である。
今日の晩飯は豚肉の肩ロースを使ったロベール風シチューを、お袋に作ってもらった。
赤ワインと日本酒が美味しかった。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とホテルに行った。くだんのアーバンリゾートホテル。
昨日の『焼肉きんぐ』の肉がもたれたせいか、夜中の2時に目が覚めてしまい、その後、眠れず困った。
もっとも、彼女とホテルに行く前日は眠れないことが多いけど。
10時に愛車で出発。10時半に彼女の家に着くと、ちょうど彼女が買物から帰ってきたところだった。
「洗濯機のフィルターが外れないから見て欲しいの」
というので家に上がって外してやる。
今日の彼女の化粧は以前と同じだったので感動しなかった(笑)
11時にホテルに着いた。今日は割りと空いていた。
12時にホテルを出て、スシローに行った。
13時まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りに、クリエイトとスーパーに行って、彼女の買物に付き合う。
13時半に彼女を家に送って、
「また明日ね!」 とサヨナラした。
ガス欠になったので帰りにスタンドに寄って給油。
燃費はリッター10.1キロだった。今日は25リッター給油した。
晩飯はお袋が作ってくれた大根の煮付で晩酌。
赤ワインと熱燗が美味しかった。
帰宅後のメールのやり取りで、彼女が
「今月は近場で夏を楽しみましょう!!」 と言ってきたので
明日は『東京餃子軒』に餃子を食べに行くことにした。
安くて美味しいらしい。
久々にラーメンも食べたい(笑)
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は予定通り彼女と『焼肉きんぐ』に食事に行った。
10時半に愛車で出発、11時に彼女の家に着く。玄関のインターホンで
「来たよー」 と声をかけ車で待つ。
ほどなく彼女が現れて、『焼肉きんぐ』に向かう。
所要時間20分とみたが、10分で着いてしまい11時半の開店まで20分もある。
彼女は待つことが嫌いな性分で機嫌が悪くなりそう。
とっさに、「近くのペットショップで時間を潰そう」と提案。
ベットショップに行って、ウサギとか子猫を見る。
「かわいいわー!」 と猫好きの彼女は上機嫌。
11時45分まで子猫を眺めて、再度『焼肉きんぐ』に行く。
結構、客が入っていたが窓際の席に案内される。
今日は、食べ放題きんぐ・コース2980円というのを頼んでみた。
焼肉きんぐ4大名物が注文できるコースだという。
この上に、プレミアム・コース3980円というのがあるが、肉が美味いかどうか判らんし本日は斥候の注文とした(笑)
肉はまぁまぁで、彼女も機嫌よく食べていた。
なんでも、彼女は食べ放題となると、食欲のスイッチがオンになるという。
そして、胃袋の調子も只今絶好調らしく、ラストオーダー10分前にババッーと10品目注文して、皆平らげた。
スゲー。。と思いつつ、これだけ食べてくれれば、食べ放題は俺達の勝ち。
連れて来た甲斐があるな と思った。
2時間食べて、勘定は6500円だった。
帰りにスーパーとセブンに寄って買物。
14時に彼女を家に送って
「また明日ね!」とサヨナラした。
14時半に帰宅して、一休み後16時に入浴。
今日は東洋経済の高橋秦教授の武漢コロナ「感染7段階モデル」を読んだ。
結論的には日本における「武漢コロナは只の風邪」というもので、少々ほっとした。
武漢コロナでサイトカン・ストームを起こして死ぬ確立は
20歳代 10万人中5人。
30~59歳で1万人中3人。
60~69歳で千人中1.5人
70歳以上で千人中3人
程度であるという。これはファクトに基くシュミレーションであるという。
PCR検査で陽性になっても武漢コロナ陽性判明者であって感染者ではない。
不思議に説得力があって安心する。
どうもマスコミの過剰反応は大げさで誤りのようである。
これなら「Go To トラベル」やったって大勢に影響ないわ。
今日は焼肉の食べ放題の後であるので、お袋に頼んで、ゴーヤの炒め物にしてもらった。
赤ワインと熱燗が美味しかった。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日も彼女と食事に行った。
「スシローのフェアが2日までだから、良かったら明日か明後日行きませんか?」と彼女から誘いがあったのだ。
「ジョナサンの白のパーテーション長すぎるし取調室みたいです(笑)
でも東京のPCR陽性者は467人だから仕方ないねぇ。。
株も下げてる。
気分直しに明日はスシローでシイラ食べよう!」 と返信して、今日はスシローに行った。
10時半に愛車で出発。11時に彼女の家に着いて、スシローに向かう。
ところがシイラのフライはあったが、チキンとか、うなきゅう等、フェアーのネタが消えていた。フェアー末期は仕方ないのかな。
彼女も帰宅後のメールで
「今日はスシローで広々と食事出来たけど、食べたいネタ少々減ってきた気がするようなしないような・・・」 と不満げ。
「スシロー食べたいネタが減ったのは間違いない!でも、シイラがあったから許す(笑)」 と返信しておいた。
食事の後は、今日もクリエイトとスーパーに寄って二人で買物。
13時に彼女を家に送って
「また明日ね!」とサヨナラした。
帰宅後のメールで
「今日スシロー行ったから、日曜は行く所が難しいけど、試しに『焼肉きんぐ』に行ってみようか?」 と誘うと
「久々の開拓になりますな!!最後の開拓はかごの屋で終わってたかな?
是非とも行きましょ♪(/ω\*) 」 とのことだった。
『焼肉きんぐ』は最近伸してきた店で評判がいいようである。
我々二人のテリトリー拡大を検討していく時期に来ている(笑)
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日も彼女と食事に行った。
昨日のオリーブの丘は
「久々のオリーブは普通に美味しかったけど、ドリンクバーが問題だったね(´-ω-`)
明日は安定のジョナに身をゆだねましょ。笑」 と辛口評価だった。
10時半に愛車で出発。
11時ちょい過ぎに彼女の前に着くと、彼女が外で待っていた。
車を寄せて彼女を拾う。
「おはよー! 月末のせいか車が混んでたんだ」 というと
「7月も今日で終わりかー」 と遠い目をして言う。
今日はスッピンだったけど二重瞼でキレイだった。
車で5分の二人の我が家ジョナサンに11時10分に到着。
いつもの席が空いておらず、一般席に座るが、テーブルにでっかい白のパーテーションが設置されて落ち着かない。
パーテーション長すぎるし取調室みたい。
まぁ、それでも彼女は機嫌よく食べていたな。
12時過ぎまで食べて勘定は3500円だった。
帰りにスーパー、セブンと寄って彼女の買物に付き合う。
12時半に彼女を家に送って
「また明日ね!」とサヨナラした。
13時に帰宅すると、株は大きく下げていて600円安。
なんでも東京の感染者は467名だという。
大阪、名古屋も200人。やだねー!
月末なので、月足グラフを更新した。本日の下げで陰線が大きくなった銘柄が多いようだ。
入浴後、メールを見ると
「スシローのフェアが2日までだから、良かったら明日か明後日行きませんか?」
と彼女からメールが入っていた。
「東京の感染者は400人超。。株も下げてる。
気分直しに明日はスシローでシイラ食べよう!
11時に迎えに行くね。」
と返信しておいた。
すると
「まあ、私たちみたいに行動範囲が広くないのが、コロナから逃れる1番のコツですな。笑
スシローが1番落ち着くようになりました(。-∀-)」 と返事があった。
たしかにスシローはタッチパネル注文で店員との接触もないから最適かも。。
今日の晩飯は、お袋が買ってきたカツオの刺身を俺が作りにして食べた。
小さかったけど、新鮮で美味しかった。
寝酒はハーパーのハイボールである。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/