正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は家で静養した。
暑い中、連日、彼女と遊んでいたので疲れた。
16日には事務所のエアコンが息絶えるという精神的ダメージもあった(笑)
18日には事務所の隣、お袋の寝室のエアコンのフィルターを洗ったら、一枚なくなるという超自然現象もあった。
これは、俺が2枚重ねてセットしたための お粗末現象であった。
しかーし、疲れているのは間違いなさそうなので、
「暑さはかなり強烈だし、体力温存・熱中症予防で明日はちょっと休んで、
20日(木)に五右衛門の開拓とコジマに行こうか?」 と彼女にメールした。
「明日は私も胃腸を休めて木曜日に五右衛門とコジマに行きましょ!!」 と賛同してくれた。
五右衛門というのは先日、彼女と見つけた店で、はしで食べるパスタの店だという。
近くにペットショッブのコジマがあるので、猫中毒の彼女としては行きたがっていたのである。
ともあれ、今日は休養日になった。
朝風呂に入って、朝飯を食べた後、相場の寄付を見た後はすぐ昼寝。
ところが東京電力のブレーカーチェックとかで、お袋に起こされる。
「いいんだ、そんなもんほっとけば」 というも
「電気のことは解んないから出ておくれ」 という。
まぁ、それもそうだな。。ということで検査員に室内はいいからといって帰ってもらった。
その後、ジャズを聴きながら昼飯まで昼寝。
11時半に昼飯を食べて、13時半まで、また昼寝。
昨日、売り玉を10枚手仕舞ったので、14時に玉帖と会計データの入力をしようと思い立った。
7/3以降、入力をサボっていた。
若干の利益になっていたな。
今週末には手持ちのETFの分配金が振り込まれる。
8月も、もう終わりだ。
武漢コロナに加えて熱中症で、大変な夏であった。
中国でも揚子江大水害で10万人が避難する事態になっているという。
米国の武漢コロナによる死者は17万人超。
早く平和な世界に戻ってほしいものである。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と食事に行った。
昨日の晩
「明日は食事に行きたいけど、ホテルの次の日だから疲れてるかな?
微妙だったら明後日でもいいけど」
と彼女からにメールがあった。
疲れてるとは言えないから(笑)
「エアコン故障で家は暑いから、明日もどこか涼しいところで食事しよう!」 と答えておいたのである。
朝一で、事務所の隣の部屋のエアコンのフィルターを掃除して、効きを良くした。
特に風量が強くなったな。
これで汗だくになったので朝風呂に入って、のんびりしていたら、寄付の9時になってしまった。
今日は手持ち株が安くなったので、指値しておいたら10時までに3本入った。
これで9月の中間配当の受取額が厚くなった。
年金受給者のプチ相場師としては年金+配当金を生活の源資として重視している。
やっぱ、株の本質は利益配分証券としての配当金受け取りだよ。
投機売買と違って、ほとんど失敗しないから(笑)
さて、10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
11時に彼女の家に着く。
2階の玄関に着くとベルを押す前に彼女がドアを開けて出てきた。
「車のドアを閉める音が聞こえたの」 だって。
「どこに行く?」
「うーん、ジョナが良いかな」 ということで二人の我が家ジョナサンに行く。
ところが、食べたい物がない。メニューが廃止されてタッチパネルの端末注文になったが、字が小さすぎて読めない。
結局、カレーにした。
彼女はドリアとかカットステーキとかを機嫌よく食べていた。
12時まで楽しく食べて、勘定は4500円だった。
帰りに、ドラッグストアのクリエイトとスーパーに寄って二人で買物。
低脂肪乳4本と、お袋へ土産にバナナ2ヶと台所洗剤を買う。
。
12時半に彼女を家に送って、
「またね!」 とサヨナラした。
13時に帰宅して相場を見ると、戻している。午前中に買った玉は利益になっている。
今日の晩飯はセブンのシューマイとお袋が作ってくれたアボガトの炒め物。
赤ワインと熱燗が美味しかった。
今日の寝酒はスコッチのハイボール。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とホテルに行った。くだんのアーバンリゾート・ホテル。
10時に愛車で家を出て10時半に彼女の家に着く。
今日は感心にも玄関で待っていた。
前日、「化粧上手く出来るかな・・・」 と言っていたが、今日は抜群に可愛く決めてきた。
アマゾンで買ったという新しいブラウスも良く似合っていた。
43キロから41キロに減量したのでウェストが細くなったのも効いているようだ。
モデル体形に拍車がかかり、一目見ただけでヘロヘロ状態である。
11時前にホテルについたら、お盆休み明けのせいか空いていた。
12時前にホテルを出て、いつものスシローに向かう。
ほどほどに食べて勘定は5000円だった。
帰りにスーパーに行って二人で買物。
俺はキャベツと5割引きのサーロインステーキ肉をまとめ買いした。
キャベツとのステーキサラダ用に冷凍庫で冷凍しておくのである。
13時に彼女を家に送って、
「また明日ね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅すると、お袋は寝室で昼寝中。
事務所の隣がお袋は寝室で、引き戸を開けてあったため、涼しかった。
事務所にエアコンがなくても、隣の部屋から扇風機で送風すれば、快適に過せることが解った。
朝の8時までは、ベランダに扇風機を置いて室内に向けて送風すると自然な風で快適である。
蚊もいなくなったし、今週はこれで凌ごうかな。
晩飯は本日買ったサーロインステーキ肉でステーキサラダを、お袋に作ってもらった。
お袋も酵素サブリとキャベツでダイエットに成功、
50キロ⇒47.5キロになって、顔つきも若返っている。
痩せると血圧も下るから、金には代えられないね。
寝酒は宝缶チューハイのドライにハーパーをキャップ一杯入れた奴。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と東京餃子軒に食事に行った。
彼女が気に入ってリクエストがあったのだ。
10時半に家を出て11時に彼女の家に着く。
インターホンで呼ぶと、今日はすぐに出てきてくれた。
11時10分に東京餃子軒に着き、二人して餃子と炒飯を食べる。
食べ終わる頃に二人ともラーメンを注文。俺は醤油ラーメン、彼女はタン麺。
やっぱ、食べ過ぎたみたいで苦しい。。
東京餃子軒は、コロナ対策で空調を換気優先にしているため、冷房がゆるく大汗をかいた。
ただ、中華料理屋は冷房がゆるくても、なぜか許せる(笑)
今日の席は逆光で彼女が綺麗に見えたのも嬉しかった。
12時まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りにドラッグストアのウェルシアに寄って彼女の買物に付き合って13時に帰宅した。
今日も強烈に暑く、事務所のエアコンを入れたが、約一時間で緊急停止。
エラーサインH11(室外機異常)である。
室外機が回らないから、このエアコンはもうだめだ。
メーカーによれば「購入後14年経過しており修理不能」とのことである。
買い換えないとだ。あーあ。。
とりあえず隣の部屋のエアコンをつけて、事務所のドアを開けて卓上扇風機回してみたら、多少はマシになった。
2006年に設置して14年経過しているから寿命が尽きても仕方がないね。
14年なんてのは、あっという間だなー、とつくづく思った。
東京餃子軒で食事をすると、喉が乾く。味付けが濃いのかも。
風呂上りに冷たい氷入りの水を飲む。
今日の晩飯は、お袋にゴーヤの炒め物を作ってもらった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
ゴーヤは身体を冷やす食材だから、夏場は積極的に食べるようにしている。
今日の寝酒は、宝缶チューハイの梅干割り。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と食事に行った。
10時にお袋と、お茶した後、10時半に愛車で出発。
11時に彼女の家に着き、玄関のインターホンを押すが応答無し。
寝てんのかなー、と思って、ドアをガンガン叩くと、ようやく
「ちょっと待ってて」という返事。
11時に行くと言っているのに、だらしのない女(笑)
彼女は算盤2級の腕前だが、生活の計算が出来ないのだ。
まぁ、そういう不器用な人間は沢山いる。。
かくゆう俺も、傍から見れば「絵に描いた様な馬鹿やってるね」 と見えるかもしれない。
聞けば、「猫と喧嘩してたの」 という。
可愛いねぇー、と機嫌が直った。
俺も単純だから。。
メールの打ち合わせどおり、スシローに行く。
今回のスシローのフェアーは、目玉は中トロ100円位で他に魅力的なネタはない。
二人とも控えめに食べて勘定は5000円だった。
帰りにスーパーとセブンに行って彼女の買物に付き合う。
13時に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
あまりに暑いので、13時半ごろ帰宅前にセブンに言ってアイスを買う。
ついでに白鶴○とアルパカ赤ワインも買った。
今朝、新規に飲んだビルベリーのサプリメントが効いて目が良く見える。
パソコンを見ていても、頭が痛くならない。
これは凄い! と感動してカリフォルニアに追加で4本発注した。
おかげ様で未だに眼鏡なしで生活できている。
今日の晩飯は、お袋に「もやしカレー」を作ってもらった。
赤ワインと熱燗が美味しかった。
寝酒はハーパーのハイボール。
明日は、彼女と中華料理を食べに行く予定である。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日も暑かった。
朝の室温が35度を超えているから、大事を取って日課の階段ダッシュは休んでいる。
代わりに正心調息法を25回、風呂の洗い場と湯上りに分散してやっている。
血行が好い時に正心調息法をやると効率よく酸素が取り込めるようである。
朝飯は10年以上続けていた以前の大根、トマト、大豆、小豆、人参の野菜ジュースを止めた。
消化不良で下痢するのである。
現在はトマトジュース、キャベツのせん切り、蕎麦粉、キューイ、玄米少々、バターにナチュラルチーズ。
胃腸の調子はいい。
サプリメントはテストステロン、ルチン、ビルベリー、ルテイン、CQ10、アマニ油とアマニ粒、ビタミンC、レシチン、グルコサミン+コンドロイチン、水溶性珪素。。
これで腹一杯になる。
今日の相場は調整気味で、来週は下げそうである。
武漢コロナも世界中が慣れっこになってしまい、徐々に正常化しそうである。
となると大きな下げはなさそうだ。
積極的には買えないが、持ち株は維持すればよい。。
今日の19時に彼女から
「胃腸の調子戻って元気になったので、明日食事行きませんか?」 とメールがあったので、
「おーっ! それは良かった。ぢゃあ、胃腸の馴らし運転でスシローでも行きますか。
明日11時に迎えに行くね。」
と返信しておいた。
何もすることがなくて退屈していたので、渡りに船(笑)
やっぱ、遊んでくれる若いガールフレンドがいるというのは幸せなこどである。
今日の晩飯は、カツオの漬けのお茶漬けと、お袋が作ってくれた肉じゃがだった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
寝酒はブラッくニッカとホワイトホースのブレンドをハイボールにした。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は、お袋と買物に行った。
10時のお茶の後、
「散歩がてら、スーパーにキャベツを買いに行ってくる」 とお袋が言う。
しかし、ベランダに出ると強烈な暑さ。
キャベツは1ケ1キロあるし、熱中症で倒れる可能性もある。
なんせ、85歳だからね。
「買物行くなら、車で行ってやるよ」 というと
「うれしーわー!」 と喜んでいる。
今日も暑さは強烈だったが、車で行けばなんてことはない。
キャベツ2ヶとカツオの刺身他を買った。
なんだかんだで5000円ぐらい食料品を買い込んだ。
今日の225は400円高。
8月はサマーラリーになりそうだ。
武漢コロナも、弱毒性に変異したという説もあるから、只の風邪と思ってもよさそうである。
今は熱中症が心配だ。
俺も63歳だから危ない。
昨日は車を運転していて頭が痛くなった。
無理は禁物だね。
今日の昼頃、彼女から
「こんにちは!!日曜日あたり食事行きませんか?」 とメールがあったので
「うん、いいね!
日曜日なら、スシローの中トロ フェアーに間に合うかも(笑)
是非行こう!」
と返信しておいた。
今日の晩飯はスーパーで買ったカツオの刺身。300グラムもあったので食べ甲斐があったな。
熱燗と案ワインが美味しかった。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は、お袋と買物に行った。
一人で行くつもりだったのだが、
「わたしも行く」 ということで10時半に近くの教務スーパーに行った。
暑い!
車で3分の所なので、エアコンが効き始める前に着いてしまい、帰りも同様。
運転していて頭が痛くなりそうで、いつもは寄るセブンもパスして早々に帰宅した。
お盆休みのせいか店は混んでいて、キャベツも品切れだった。
しかし、大きなゴーヤが100円で売られていたので2本買った。
ゴーヤは身体を冷やしてくれるから、夏は頻繁に食べるようにしている。
米国の長期金利が上がって、銀行株が高くなった。
銀行は続化給付金でノーリスクで貸し出しして手数料を稼ぎ、
後は知らない、ということらしい。
銀行株の月足を見ると6、7月と2ヶ月下って一旦下げ止まり。
8月は上昇と思うね。
6、7月は売り込まれたから意外高があるかも。。
今日の晩飯は、お袋にゴーヤの炒め物を作ってもらった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
寝酒はハーパーのハイボール。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は暑かったなー。
リビングの室温36度。。
隣の部屋のエアコン入れて31度まで下った。
明日が暑さのピークでしょう。雨降るみたいだし。。
武漢コロナも暑さで勢いを無くしたみたいで、本日の陽性者180名。
死者1000人だから日本国においては只の風邪といってもいい。
明日はキャベツを買いに行かないとだ。
午前中に行けば、そんなに暑くないと思う。
今日はバリュー株が上がった。売り込まれていたトヨタとか三菱銀 等が珍しく上がった。
下げて月またぎ2本越し。。相場の転機かも。
今日の晩飯は、お袋がポテトサラダを作ってくれた。
昔、甥っ子に食べさせたら美味しくて感動して
「僕のお嫁さんにも作り方教えてね!」 と言ってたな。
その子も23歳で上場企業に勤めている。月日の経つのは早いもんだね。。
あと、セブンの海老チリ。
赤ワインと熱燗が美味しかった。
今日はホワイトホースとブラックニッカをブレンドして、ハイボールにしてみた。
わりといけるみたいだ。
暑いからハイボールの氷がすぐに溶けちゃうわ。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は暑かったね。
我が国は梅雨が明けたが、南朝鮮は長雨+台風5号で被害甚大。
6月24日から梅雨が続き、今月10日で48日目だという。
異常気象が常態化しているようで不気味である。
中国の揚子江流域も水害がひどいようだ、
この後の台風が心配だ。
昨年はR20の日野橋が陥没したし、いたるところで大災害が発生した。
その後、武漢コロナでオリンピックは中止で緊急事態宣言。
酷い事が続きますなー。
幸い、我が国における武漢コロナは、死者数1000人から見るとただの風邪といったところだが、米国では16万人が死んで、この先20万人が死ぬという恐ろしい事態である。
米国の第2次世界大戦の犠牲者を上回るかもしれない状況で、米国の中国共産党政府に対する憎悪は計り知れないレヘルになってきている。
こうなってくると、何事も起きませんようにと、神様にお祈りするしかなくなってきたねぇ。。
今日の晩飯は、お袋が作ってくれたポーク・ピカタだった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
寝酒は宝缶チューハイの梅干割り。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/