正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は彼女と食事に行った。
小奇麗な焼肉屋が新装開店したので行ってみた。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
そろそろ桜も見納めだな。
11時に彼女の家に着き、階段を上がっていくと、今日も玄関のドアが開いて待機していた彼女が出て来た。
「どこ行く? 予定どおり焼肉でいいかな」
「うん! でも開店は11時半だよ」
「ぢゃあ、買物して時間潰すか」
と、道の途中のウェルシアに行ってジュース等を買う。
さらに、馴染のペットショップに行って子猫を眺めていたら、11時25分。
11時半に焼肉屋に入って、ゴージャス・コースを食べてみた。
好物のカルビ中心に思いっきり食べた。
しかし、
「肉は安楽亭のほうが美味しい」と二人の意見は一致した。
値段もほぼ同じなので、恐らく2度と来ることはないだろうな。
帰りにセブンに寄って、一緒に買い物。
13時半に彼女を家に送って「また明日ね!」とサヨナラした。
帰りに吉野家に寄って、お袋への土産に牛皿のファミリーセット(晩飯用)を買う。お袋が「たまには牛丼が食べたい」と言っていたのである。
ガス欠でスタンドに寄って給油。
リッター140円になっていた。1月は123円だったが。。
14時半に帰宅して、相場を見ると相変わらず冴えない展開。
陰線新値5本をつける銘柄も出て来たな。
週明けは海外が休場だし、動くとすれば7日頃か。
晩飯は、吉野家の牛皿を我が家の玄米ご飯に載せて食べた。
お袋は「楽ができて、いいわー」と、かなり上機嫌だった。
お袋には120歳まで生きてもらわないとだ。。
親孝行のおかげで今日は牛肉漬け(笑)
赤・白ワインと熱燗が美味しかった。
寝酒にバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は完全休養日で家にいた。
午前中は高い場面もあったが、後場崩れて安くなる銘柄が多かったな。
3月23日のプログで
「どうやら調整入りで4月2日ぐらいまでは下げそう」と書いたが、明日で下げ止まると好いな。
10日で下げ止まらないと次は14日の日柄でSQの4月9日あたりか。
ちょっと前、値洗いが増えて
「1万円札がポケットにねじ込まれる感じ」と書いたが、
今は値洗いが減って
「1万円札がポケットから吸い取られる感じ」(笑)
3月を乗り切ってすでに1年の4分の1経過したが、今年は平和で順調に利益が出ている。
去年の今頃はコロナ暴落で精神的に大変だったな。。
値洗い損は400万円で大したことなかったし、玉を維持して戻りを待って、最終的には利食いになったけど、暴落のショックは大きかった。
そのショックを正心調息法と薬で、体力と精神力をつけて、なんとか乗り切った。
そして極秘の相場戦略研究所投資法を発明して相場師として一回り大きくなれたようである。
ちょっと遅すぎた感もあるが、正心調息法と薬で100歳まで生きる予定だから、俺の人生は後36年も残っている計算だ。
極秘の相場技法を駆使して必要な金を稼いでいくつもりである。
さて、寄付を眺めた後の9時半から、エクセル玉帖と弥生会計データの入力を行なった。
玉帖と会計データの入力は権利日絡みのサヤ取り商内が多かったので、11時半までかかった。
帳簿の残高がピタッと合うと実に快感である。。
すっきりした気分で11時半から昼飯。
ダイソーのパスタ茹で器でママーの2分早茹でパスタを茹でて、お袋と食べた。
パスタ茹で器は一度に150グラムが限度なので、パスタ茹で器を2個使って時間差調理で150グラム×2で二人分300グラム。
お湯を沸かしておけば電子レンジ2分で食べられるからご機嫌である。
お袋も「作って貰うと嬉しいわ!」と機嫌が良かった。
食後に昼寝。14時に起きて大引を眺めると全面安!
調整局面を利用して、B株-A株のサヤ取りを仕掛けてみた。
晩飯は、お袋が肉じゃがを作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はティーチャーズのハイボール。。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は中4日で彼女とホテルに行った。
くだんのアーバンリゾートホテル。
昨日のメールで約束していた。
本日3月31日は大引後、月足グラフの更新があるが、枚数は40枚だから遊んだ後でも楽勝で終る。
今日は、朝から安かったので、昨日カラ売りしておいた玉はみんな利が乗ったので、出かける前に2銘柄手仕舞いしておいた。
10時に愛車で出発。
10時半に彼女の家に着く。玄関のチャイムを鳴らすとすぐに返事があった。
車に戻って待つと10分ほどで彼女が現れた。
今日は、前髪を下ろし白のセーターとミニスカートで現れた。
11時前にアーバンリゾートホテルに着いた。
今日は25分位頑張ったかな。。
12時にホテルを出て、いつものスシローに行く。
今日は7皿+うどんで、お腹一杯。
彼女も30皿ぐらい食べていた。
13時まで楽しく食べて、勘定は5000円だった。
帰りにスーパー、セブン、ウェルシアに寄って一緒に買物。
13時半に彼女を家に送って、サヨナラした。
慎重に運転して14時に帰宅。
相場を見ると結構下げていた。
利食いした2銘柄も、さらに下値があって、もったいないことをした。
しかし経験上、小枚数での買いツナギ・売りツナギはサヤ取り商内と割り切って早い手仕舞いを繰り返していたほうが結果が好いようである。
本命のA銘柄の売り玉は大引の引成で手仕舞いしたら、好い値で買い戻せた。
晩飯は、カツオの漬けのお茶漬け。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒は宝缶チューハイのドライにバーボン入れた奴。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日も彼女と食事に行った。
今日は配当金の権利落ち日で寄付は結構、安かった。
行き過ぎの安値に指値しといたら5000株買えた。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
今は桜が満開で、美しい桜トンネルの花吹雪の中を走って彼女の家に向かう。
「絵にも描けない美しさ」 人生悪くないな・・・
11時に彼女の家に着き、階段を上がっていくと、今日も玄関のドアが開いて待機していた彼女が出て来た。
髪を少し切って若々しいルックスになっていた。
「どこ行く? 予定どおりジョナでいいかな」
「うん!」
と、二人の我家ジョナサンに向かう。
お目当ては日替わりランチのアジフライである。
二人ともアジフライ+ハンバークの日替わりランチ+13穀米、彼女はドリア、BLTサンド等も食べていた。
12時過ぎまで楽しく食べた。
彼女はデザートを食べなかったので勘定は4000円だった。
帰りにウェルシア、スーパー、セブンに寄って、一緒に買い物。
13時過ぎに彼女を家に送って「また明日ね!」とサヨナラした。
13時半に帰宅して、相場を見ると朝買った玉は利が乗っていたので反対玉を建てて利益確保。
大引の引成でクロス手仕舞いした。
ちょっと“戻り過ぎ“という感じがしたのと、明日の月末はリバランス売りがあるかもしれないので、手持ち三銘柄を1000株ずつツナギ売りしておいた。
晩飯は、お袋が散歩の帰りに買ってきたカツオを俺が作りにして食べた。千葉県産の大型カツオで上物だった。
赤・白ワインと熱燗が美味しかった。
寝酒にバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と食事に行った。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
11時に彼女の家に着き、階段を上がっていくと玄関のドアが開いて彼女が出て来た。車のドアを閉める音で俺の到着が分ったようだ。
なんでも「猫がぐっすり寝てるから起こしたくないのよ」と言う。
「どこ行く? 今日は暑いからスシローに行こうか」
「うん!」
と、二人の我家スシローに向かう。
お目当ては辛い明太子包みである。
ところが明太子包みはメニューから消えていた。
がっくり。
かわりにイカの3貫盛りとハマチの漬けなどをメインに食べた。
平日限定130円たぬきうどんも食べて、まぁまぁ満足できた。
そういえば彼女、俺のこと「はまちのおじさん」って言って笑ってたな。
「はまちの爺さん」と言われなくてよかった(笑)
12時過ぎまで楽しく食べた。
彼女もそこそこ食べたので勘定は6000円だった。
帰りにクリエイト、スーパー、セブンに寄って、一緒に買い物。
13時に彼女を家に送って「また明日ね!」とサヨナラした。
13時半に帰宅して、相場を見ると8604野村證券が暴落している。他の金融株も連れ安。
野村の米子会社が2200億円の大損をしたらしい。
大口客が追証払えず飛んだみたいだ。
ほかにも、米ヘッジファンドが追証払えず、グロース株のロングポジションを強制手仕舞いされたようである。
今まで上げていたグロース株が急落して対応できない投資家も多そうで、混乱が大きくなれば日本株も下げるだろうな。。
今日のところは3月配当権利日で、さほど売られなかったが、明日以降、特に31日は月末でリバランスの売りが膨らむ可能来もありそう。
最近月末は安いアノマリーがあるし、ちょっと下げるかな。。
でも、本日3月配当権利を取って価値ある収益=配当金が7月に受け取れる。永久保有してもいい、と思っているから心強いことである。
晩飯は、お袋が里芋の煮付けを作ってくれた。
赤・白ワインと熱燗が美味しかった。
実は昨日、相撲を見た後「動悸がする」としばらく横になっていたので心配したが今日は元気だった。
どうも最近、血行が良くないようで、手が痺れたり、動悸がしたりで少々心配になった。
で、本日から俺が飲んでるED治療薬のシアリスをお袋に処方してみた。シアリス3mg+アシュワガンダ200mg。
堀江重郎先生によれば、シアリスの服用で血管の内壁がきれいになり、血行が良くなる というから期待している。血管内のEO(一酸化窒素)も増えるはずだ。
今晩のお袋の血圧は前日の148から112に下って、気持ち元気になったみたいである。
これから毎朝、シアリス3mg+アシュワガンダ200mgを飲んでもらおうと思っている。
寝酒にティーチャーズのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は免許更新に府中試験場に行った。
5年前59歳で府中試験場に行って以来だから、64歳になってしまったのだねぇ。
5年前はバスに乗り遅れ、「20分待つなら桜を見ながら歩いて行こう」 と思い40分も歩いて失敗した。
今回は桜なんかどうでも好いと、バスの時刻を調べて8時22分のバスに乗って府中試験場には8時35分に着いた。
ところが日曜日というのは人が多く、場外に100メートルの列が出来ている。
入場に15分位待ったかな。
なんか、養豚場の豚になったみたいだった(笑)
しかも、手数料を3000円も取られて、8時半から10時半までかかって、「ふざけんぢゃねぇ」気分だった。
警視庁は免許を更新してやってる。。という意識見え見えじゃん。。
IT担当大臣殿、早く、オンライン更新にして頂戴。
最近の行政は古い車に重税したり、酒気帯び運転を厳罰化したして、やりたい放題。
俺たち国民は屠殺される養豚場の豚ぢゃねぇんだ。
言い換えれば役人の食い物ぢぇねぇ!
いいかげんにしろよ。
自由主義国の行政は厳罰化して国民を豚みたいに屠殺すればいい、というものではない。いつから日本国は中国共産党政府になったんだ。
政治家の意識が低くバカだから、こういうことになるんだ。
菅総理大臣はそこらへん判ってるみたいで期待してます。
11時に帰宅して、お袋とパスタで昼飯。
パスタ茹で器を使って2分早茹でパスタで素早く食べた。
お袋、喜んでたな。
その後、疲れたので14時まで昼寝。
明日の権利日に絡む注文を入力した後、15時から大相撲中継を見る。
お目当ての翔猿の取り組みは3番目。
すると、その前に翔猿の兄の英乃海の取り組みがあり熱戦のすえ見事に勝って10勝5敗。
翔猿も燃えて鮮やかに勝って、兄弟揃って10勝5敗。
よくやった!これで満足して入浴。
解説の北の富士さんが「なんで翔猿に三賞やらないの?最近の三賞選考委員会はおかしいじゃないの」と怒ってたな。
今日の晩飯は、お袋が小松菜の炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤・白ワインが美味しかった。
寝酒は宝缶チューハイの梅干割り。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は我街まで友人の浜口準之助さんが会いにきてくれた。
(元機関投資家 浜口準之助さんのブログはここ)
浜口さんとは、2月23日にも会っている。
11時に待ち合わせの焼肉屋の前で
「やぁやぁ、お久しぶり!遠くまでよくきてくださった」と挨拶。
今回も健康長寿、相場、女というテーマで大いに盛り上がった。
どうやら、お互い上げ相場の波に乗れたようで、カルビ、ハラミをツマミにビールを飲んで
「これから3年は上げ相場だろう」
「今月から6ヶ月は上げるだろう」と希望的観測で盛り上がった。
14時に焼肉屋を出て、丁度桜が満開の公園のベンチで缶ビール片手に花見。
15時に喫茶店で移動してコーヒーを飲みながら歓談。
気がつけば17時になっていた。
先月もそうだったが、時さえ忘れて夢中で話すというパターンだった。
俺の場合、相場の話し相手がいないから夢中で話してしまうのだと思う。
今日も海運株とかバリュー株の今後の見解とか有意義な意見交換が出来た。
17時過ぎに、最寄り駅の改札で「また、お会いいたしましょう」とサヨナラした。
その後
「あっ、そういえば今日は翔猿-高安戦がある!」と思い出し、急いで帰った。
幸い、ぎりぎりで間に合った。
際どい相撲で翔猿が見事に勝った。がっくりした高安は気の毒だったな。。
今日の晩飯は、俺が餃子入りラーメンを作ってお袋に振舞ってやった。
熱燗と赤・白ワインが美味しかった。
寝酒はティーチャーズのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とホテルに行った。
くだんのアーバンリゾートホテル。
水曜日にメールで約束していた。彼女も26日(金)を希望していたのでちょうど良かった。
以前は中3日でホテルに行くことが多かったが、昨年あたりから中4日になった。
やっぱ、歳の影響で性欲が落ちているようだ。
いろいろな薬やサプリメントで補ってはいるがカバーしきれないようだ。
しかし、シアリス3mg連日服用の効果は素晴らしいものがあるな。
寄付の相場は大きく反発した。
10時に愛車で出発。
10時半に彼女の家に着く。玄関のチャイムを鳴らすとすぐにドアが開いた。
車に乗り込んで待つと10分ほどで彼女が現れた。
今日は、前髪を下ろし可愛く化粧してきた。
11時前にアーバンリゾートホテルに着いた。
今日は二人とも快調で楽しく過した。
12時にホテルを出て、3貫盛りフェアーのスシローに行く。
今日は10皿で、お腹一杯。
彼女も30皿ぐらい食べていた。
13時まで楽しく食べて、勘定は7000円だった。
帰りにクリエイト、スーパー、セブンに寄って一緒に買物。
13時半に彼女を家に送って、サヨナラした。
慎重に運転して14時に帰宅。
相場を見ると高値を保っていた。
そのままひっくり返って大引まで昼寝した。
大引後、持ち株4銘柄のグラフを描いたがMA10の上に戻ってきていて、そんなに下には行きそうもない感じ。
4月2日あたりまで、MA10を挟んだ調整が続きそう。。
晩飯は、お袋と餃子を包んで水餃子で食べた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はティーチャーズのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は上がりそうなD銘柄(低位現物株)を少し信用で買ってみた。
買った後、上げていて期待できそう。
売り物が徐々に無くなっているみたいだ。
自分の狙い通りに上げてくれると嬉しいものだね。。
3月29日は配当金の権利日まで信用建てで維持して、たぶん現引きすることになると思う。
さて、今日も彼女と食事に行った。
お袋と10時のお茶したあと、10時半に愛車で出発。
11時前に彼女の家に着き、玄関のチャイムを2回押すとドアが開いたので「下で待ってるね」と言い残して愛車に戻る。
今日は、「久しぶりに“オリーブの丘”に行こう」とメールで約束していた。
車に乗り込んだ彼女に
「オリーブでいいかな?」 と聞くと
「うん!」 ということで、オリーブの丘に行った。
新メニューになっていて、新たに追加された物を中心に食べた。
彼女も機嫌よく食べていたな。
ピザ2枚の後、デザートも食べた。
13時まで楽しく食べて、勘定は6000円だった。
帰りにスーパー、ウェルシアに寄って一緒に買物。
13時半に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラにした。
14時に帰宅して、しばし昼寝。14時半に起きて大引を眺めると今日は意外と戻っている。
今日の戻りは昨日の日銀のETF買いの影響もあるのかな?
当面、揉み合いの展開だと思う。
永久保有しようと思っていると、買い玉を6ヶ月は維持できる。
そんなもんだろう(笑)
入浴後に翔猿の相撲を見ると、あっさり負けた。
一挙にテンション下ってテレビを消す。もう相撲はどうでもいい。
書斎で月足の底型集の整理をした。
晩飯は、お袋が天丼を作ってくれた。あと納豆。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒は今日もティーチャーズのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日もバリュー全般、大きく下げたな。
今まで勢いよく上げてきたから、下げる時も大きく下がる。
持ち株の多くはMA10を下回ったから、4月2日までの10日間位は下げそうである。
NYダウを見て、ADR値をみると、今日は下げそうで寄付でツナギ売りをしようかとも思ったが、週明け29日は配当金の権利日である。
ここは静観するところだろう と見(けん)することにした。
持ち株のトータル配当利回りが4.5%と良いから永久保有してもいい。そう思うと小細工する気がなくなる。
さて、今日も彼女と食事に行った。
お袋と10時のお茶したあと、10時半に愛車で出発。
11時前に彼女の家に着き、玄関のチャイムを押すと「ちょっと待ってて」と返事があってすぐに降りてきた。
今日は、久々の“オリーブの丘”か、暖かいから寿司も好いね。とメールでやり取りしていた。
車に乗り込んだ彼女に
「どこ行く? オリーブか寿司か?」
「うーん、、暑いからなー・・・」
「ぢゃあ、スシロー行って冷たいイカ食べようか?」
「うん!」 ということで、いつものスシローに行った。
イカの3貫盛り中心に食べて、平日限定の130円うどんも食べた。
今日の当たりは100円の「明太子包み」で辛さが強烈で汗が吹き出る。スシローの明太子なんて大したことないと思ったが嬉しい誤算だった。
12時過ぎまで楽しく食べて、勘定は6000円だった。
帰りにスーパー、セブンに寄って一緒に買物。
スーパーでオーマイの2分早茹でパスタを買う。
13時に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラにした。
13時半に帰宅して、しばし昼寝。14時半に起きて大引を眺めるとやっぱ全面安!
入浴前に翔猿の相撲を見る。うっちゃり気味の突き落としで見事に勝った。
平幕8勝3敗で優勝争いのダークホース。期待できるかも。
晩飯は、お袋がカツ丼を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はティーチャーズのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/