正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は完全休養日で家にいた。
午前中は高い場面もあったが、後場崩れて安くなる銘柄が多かったな。
3月23日のプログで
「どうやら調整入りで4月2日ぐらいまでは下げそう」と書いたが、明日で下げ止まると好いな。
10日で下げ止まらないと次は14日の日柄でSQの4月9日あたりか。
ちょっと前、値洗いが増えて
「1万円札がポケットにねじ込まれる感じ」と書いたが、
今は値洗いが減って
「1万円札がポケットから吸い取られる感じ」(笑)
3月を乗り切ってすでに1年の4分の1経過したが、今年は平和で順調に利益が出ている。
去年の今頃はコロナ暴落で精神的に大変だったな。。
値洗い損は400万円で大したことなかったし、玉を維持して戻りを待って、最終的には利食いになったけど、暴落のショックは大きかった。
そのショックを正心調息法と薬で、体力と精神力をつけて、なんとか乗り切った。
そして極秘の相場戦略研究所投資法を発明して相場師として一回り大きくなれたようである。
ちょっと遅すぎた感もあるが、正心調息法と薬で100歳まで生きる予定だから、俺の人生は後36年も残っている計算だ。
極秘の相場技法を駆使して必要な金を稼いでいくつもりである。
さて、寄付を眺めた後の9時半から、エクセル玉帖と弥生会計データの入力を行なった。
玉帖と会計データの入力は権利日絡みのサヤ取り商内が多かったので、11時半までかかった。
帳簿の残高がピタッと合うと実に快感である。。
すっきりした気分で11時半から昼飯。
ダイソーのパスタ茹で器でママーの2分早茹でパスタを茹でて、お袋と食べた。
パスタ茹で器は一度に150グラムが限度なので、パスタ茹で器を2個使って時間差調理で150グラム×2で二人分300グラム。
お湯を沸かしておけば電子レンジ2分で食べられるからご機嫌である。
お袋も「作って貰うと嬉しいわ!」と機嫌が良かった。
食後に昼寝。14時に起きて大引を眺めると全面安!
調整局面を利用して、B株-A株のサヤ取りを仕掛けてみた。
晩飯は、お袋が肉じゃがを作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はティーチャーズのハイボール。。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
ただいまコメントを受けつけておりません。