正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は中4日で彼女とホテルに行った。
くだんのアーバンリゾートホテル。
先週、次は19日と約束していた。
彼女とホテルの約束をすると興奮して良く眠れないことが多いが、昨日は意外と良く眠れた。
10時に愛車で出発。
10時半に彼女の家に着いて携帯で電話。
「はーい、すぐに行きまーす」 と返事。
ほどなく降りてきた彼女は超ミニ・スカートとジーンズのジャケット。
昨日から冬日になってるから、少々寒そう。。
11時前にアーバンリゾートホテルに着き、212号室で楽しんだ。
今日はよく眠れたせいか元気で44分位頑張れた。。
いつも70分のショート・タイムで入室するため、長引いたので初めて延長料金を、フロントで支払った。
うれしいことだねぇ(笑)
12時にホテルを出て、いつものスシローに行く。
昨日から生海老3貫盛りフェアーが始まっている。
俺は6皿+130円うどんでお腹一杯。
彼女は30皿ぐらい食べたかな。
13時まで楽しく食べて勘定は6000円だった。
帰りに、スーパーに寄って一緒に買物。
13時半に彼女を家に送って
「またね!」 とサヨナラした。
今日も慎重に運転して14時に帰宅。
ビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、疲れたので大引まで昼寝した。
場帖グラフを書くが、手持ち株やバリュー株は総じて弱い。
年末年始効果で安いままみたいだ。
22日が恒大のデェフォルト確定日。
それで、また安くなるのかな。。
晩飯は、お袋が大根の煮付を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日も彼女と食事に行った。オリーブの丘。
昨日の晩、
「明日は平日で、涼しそうだから、安定のオリーブでスープ飲みますか。良かったら11時に迎えに行くよ。」 とメールしてみた。
「明日は最高気温17℃で今日より寒いみたいだけど、晴れだから体感はどうだろね?
スープが身に沁みて美味しいであろうことは確かだし、オリーブ行きましょう!!」 と返事があった。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。11時に彼女のマンションに着き携帯を手に取ったら彼女が現れた。
車で10分、オリーブの丘に着く。
お気に入りの21番テーブルについて食べ始める。
彼女は今日も快調で、パスタ2皿、キノコのフリット、ビスマルクピザ、かぼちゃのハニーマリー・ソースなどを食べる。
オリーブの丘は低価格なので12時半まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りに馴染のペットショップに行って、彼女が愛猫のキャットフードを買う。
子猫たちが可愛かった。
ポラメニアンのハーフ犬が自分のウンコを食べそうになっていたのを見て、彼女が「ウンコを食べちゃダメよ!」と話しかけていたら、店員がやって来て
「ああ、これはいかん・・・」 とウンコを片付けていた。
続いて、スーパーに行って一緒に買い物。
13時半に彼女の家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
14時に帰宅したら、アマゾンに注文した128GBのUSBメモリーが届いていた。1200円
ジャズのWMVデータを入れた100GBの外付けハードディスクの代わりに使おうと思ったのだ。
早速、ジャズのWMVデータのコピー開始。
16時に完了して再生してみるが、音飛びが発生して失敗だった。残念。。
晩飯はお袋が小松菜の炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と中華料理を食べた。
11時20分集合にして、彼女のマンション近くの駐車場確保。
で、11時半開店の中華料理屋に歩いて行ったが、5分早く着いてしまった。
あいにくの雨で寒い。「寒いほうがラーメンが美味しい」等と言いながら、雨宿りしながら待つが、たった5分が長かったな。
今日は営業していた。4年前と変わっていなかったが、メニューが少なくなっていて、少々さびしい。
期待の餃子は4年前より味が落ちたような気がした。
ただ、唐揚げが美味しく感動した。
餃子、海老チリ、えびそば、五目ソバ、ラーメン等 13時まで楽しく食べて勘定は7000円だった。
彼女が買い物に行きたいと言うので駐車場に戻って、スーパー、クリエイトに行って一緒に買い物。
大渋滞だったが裏道を通って事なきをえた。
13時半に彼女を家に送って
「またね」とサヨナラした。
14時に帰宅して一服後、メールを見ると
「今日は雨の中ありがとう!!
念願の中華料理屋、リベンジ果たせましたヽ(=´▽`=)ノ
餃子目当てだったのに、まさかの唐揚げ大ヒット。笑
えびそばも美味しかったな・・・
気が向いたら、また行きましょう!!」 とメールが入っていたので
「明日は平日で、涼しそうだから、安定のオリーブでスープ飲みますか。
良かったら11時に迎えに行くよ」 と返信してみた。すると
「明日は最高気温17℃で今日より寒いからスープが身に沁みて美味しいであろうことは確か。。オリーブ行きましょう!!
渋滞回避はかなりツイてる日でしたな!!日頃の行いかね
ヽ(=´▽`=)ノ笑
と返事があって、明日はオリーブの丘に行くことになった。
晩飯は炊立て玄米ご飯に弟が送ってくれたウナギの蒲焼、お袋が作ってくれたキクラゲのお吸い物。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と思い出の中華料理屋に行った。
4年前、彼女と付き合い始めた頃に、よく通っていた、俺達の街の知る人ぞ知る中華料理屋。
ベロベロに酔っ払って歩けなくなった彼女をオンブして、たどり着いたこともあったな。
ところが、彼女が町の中心部から、やや郊外に引っ越して、車で食事に行くようになってから、まったく行かなくなり、4年の歳月が流れていた。。駐車場がないんだ。
今度、彼女が引っ越したマンションは、その中華料理屋から近いのた゜。
で、11時20分集合にして、彼女のマンション近くの駐車場確保。
で、11時半開店の中華料理屋に歩いて行く作戦である。
10時にお袋とお茶した後、10時50分に愛車で出発。
11時20分に彼女の家前から携帯で電話。
駐車場に車を止めて彼女を待つ。
中華料理屋での思い出話をしながら、歩るくこと5分。。
店の前に着くと店内が暗い。あれ??
「本日臨時休業」の貼り紙があるではないか。彼女と顔を見合わせ苦笑い。
「こういうことって、よくあるんだよなー。。しょうがねぇ、寿司食いに行こう!」
「うん!」
ということで、二人の我が家スシローに行く。
休日で12時ちょい前だったので、満席かと思いきや、すぐに席につけた。
「やっぱ、ここが落ち着くね。。」 と彼女。
「そうだなー」
13時まで楽しく食べて、勘定は5000円だった。
帰りにスーパーに寄って一緒に買い物。
お袋への土産に牛肉の薄切りを買う。
13時半に帰宅してパソコンと格闘。
昨日、バックアップ用の外付けハードディスクが壊れたのである。
手持ちのハードディスクをやりくりして、なんとか、バックアップ体制を復旧した。
晩飯はお袋が牡蠣フライを作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は3週間ぶりに彼女とホテルに行った。
くだんのアーバンリゾートホテル。
昨日、食事に行った後のメールで、
「良かったら明日か明後日ホテル行きませんか?」 と彼女からリクエスト・メールが入った。で、
「うん、明日ホテル行こう! うれしい。。
10時半に迎えに行くね。」
と返信する。
彼女とホテルの約束をすると興奮するせいか、良く眠れないことが多いが、昨日はまったく眠れず。
眠れないとED起すんぢゃないかと不安が増大する。
10時に愛車で出発。
10時半に彼女の家に着いて携帯で電話。
「はーい、すぐに行きまーす」 と返事。
車で待っていると、マンションの管理人がでてきて
「あんた、しばらく止めてるの?」というので
「いや、連れはすぐに来るよ」 と答える。
「ふーん」 と言って戻って行ったが、また、やってきて
「今日は空き缶の回収日だから、回収者が来たら退いてね」
という。
「はい、はい」 と返事する。細かい性格の人のようだ(笑)
ほどなく降りてきた彼女は超ミニ・スカート、髪はお下げ。
目はぱっちりで化粧完璧でAV女優のSクラス並だった(笑)
11時前にアーバンリゾートホテルに着き、超お気に入りの216号室で楽しんだ。
今日は、眠れなかったのでED起すんぢゃないかと心配したが、
彼女のTバックのパンティーで興奮、一発で勃起した(笑)
彼女も優しくしてくれたので33分位頑張れた。。
12時にホテルを出て、いつものスシローに行く。
俺は5皿+130円うどんでお腹一杯。
彼女は30皿ぐらい食べたかな。
一緒にアイスパフェのデザートも食べて勘定は6000円だった。
帰りに、クリエイト、スーパーに寄って一緒に買物。
14時に彼女を家に送って
「またね!」 とサヨナラした。
今日も慎重に運転して14時半に帰宅。
14時に帰宅してビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、疲れが出て、大引を見た後15時半まで昼寝。
晩飯は、お袋とレトルトカレーを半ぶっこして食べた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日も彼女と食事に行った。オリーブの丘。
昨日の晩、
「次は久々にオリーブでも行きましょう!!」 とメールがあったので
「明日はオリーブに行こう。11時に迎えに行くね。。」 と返信しておいた。
昨日は3週間ぶりにパスタ以外の物を昼に食べたので、胃もたれを起した。
スシローの生物がいけなかったようだ。。
オリーブの丘でパスタだったら楽勝だね。。とおっとり刀で出かける。11時に彼女のマンションに着き携帯で
「今着いたー」と連絡。
「寝癖、直すから ちょっと待ってね!」と返事。
5分後に現れた。
今度のマンションは市街地ど真ん中なので、彼女も気を使って早く出てくるようになったな。
車で10分、オリーブの丘に着く。
お気に入りの22番テーブルについて食べ始める。
彼女の食欲はすっかり回復していて、パスタ2皿、スペアリブ、ドリア、キノコのフリット×2、ビスマルクピザなどを食べる。
凄い。
自分でも
「うん、本当に食べ過ぎた気がする(´・ω・`)笑」 と言っていた。
苦しかったみたいである。
それでもオリーブの丘は低価格なので12時半まで楽しく食べて勘定は5000円ちょうどだった。
帰りに「買い物用のマイバックが欲しい」というので、彼女の希望で100円ショップのキャンドウに行く。ところが気に入った品物がない。
「近くのダイソーに行ってみよう。気に入った物があるかもよ」と提案。
車で5分のダイソーの大規模店に行く。
幸い、300円で気に入ったバックが買えた。
続いて、スーパーに行って一緒に買い物。
13時に彼女の家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅して14時半まで昼寝。
大引後、場帖、グラフをつける。
晩飯はお袋がゴーヤの炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とスシローに行った。
3週間ぶりに会ったが、わりと元気そうに見えた。
アル中の人が離脱するのは かなり苦しいみたいだが、それは本人しかわからん。
「猫ちゃんのご飯がなくなって、猫ちゃんが食べられそうな出前を取って一緒に食べたの」 なんて言ってた。
「ゴミ捨て手伝ってー」 と言うので4階までエレベーターで上がってゴミ袋を運んでやる。
マンションの管理人に
「あんた何しに来たの?」 と怪しまれるが、なんとか入れてもらった(笑)
車に乗り込んだ彼女に
「スシローで良いかな?」
「当然ぢゃん! 病み上りはスシロー以外ないわよー」
ということで二人の我が家スシローに向かう。
スシローは3貫盛りフェアーをやっていて、期待していたが美味しくなかった。。
家でパスタ食べてたほうが良いな、と思ったが、若い彼女の顔を見ながら食事をするのは楽しいものだよ。
スシローは店員がおらず、差し向かいの二人っきりの世界になるから、涙入りの話をするにも最適である。
コロナの混乱時、別れのピンチもスシローでの話合で乗り切ってきたなー。
さて本日、彼女は離脱明けで小食。勘定は4000円だった。
帰りにスーパーに寄って一緒に買い物。
12時半に家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
帰り道、吉野家によって、お袋の土産に「牛皿ファミリーパック4人前」を買う。約1000円。
「楽できで嬉しいワー」 と喜んでた。
14時半まで昼寝して大引後、場帖、グラフをつける。
やっぱ、あんまり強くないなー。。
晩飯は牛皿ファミリーパックを食べた。
あと、木耳と玉子のお吸い物。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
彼女が酒浸りから復活して、昨日(10/10)メールがあった。
「だいぶ寝込んでて、
貴方からのメール見てませんでした(´・ω・`)」
で、
「メールもらって安心しました。元気になったら、食事に行こう!」 と返信しておいた。
すると、本日(10/11)
「明日か明後日には外に出れると思うので食事に行きましょう!!」 と返事があった。
よかった!
彼女と会ってないと、毎日ワンパターン生活で書くことがな-い(笑)
4時に起きて正心調息法25回やって、5時半に階段ダッシュ。
入浴後6時にお袋と朝飯。
10時にお袋とお茶。
11時にパスタ茹で器でスパゲティー調理して、お袋と食べた後、14時まで昼寝。。
16時に風呂入って18時に晩飯。
21時に寝ちゃう。
すると、一日は飛ぶように過ぎちゃうのである。
今日も室温30℃で暑かったな。なかなか夏が終りません(笑)
お袋はドネペジル(アルツハイマー認知症進行抑制剤)が効いているのか、声が大きくなって元気になったようだ。
耳の聞こえも良いようだ。これは当帰芍薬散効果かな。
音は聞こえてるんだけど、脳の音声解像力が落ちているから意味がわからない。
だから、補聴器は無力なのである。
大引後、場帖、グラフをつける。
相場は下げそうで下げないから、しばらく強そうだけど、
例年10月は安い。だから安い所を待っている。
高くなるのは年明けか?
年末は中国発の悪材料が出そうだな。
中国不動産バブルは限界みたいで、デェフォルト・ラッシュ必至だし。。
さらに、中国共産党政府はなにをするか判らんから怖い。
15時半に、床屋に行った。
彼女と会うから、こざっぱりしたかった。
例によって、中条きよし のブロマイドを見せて、
「こんな風に切って」と頼む。
まぁまぁの出来栄えで、むふふっ。
若い彼女と一緒に歩けば、『怪しいカップル』に見られると思うな。
晩飯はお袋が買ってきたカツオの柵を俺が作りにして食べた。
あと、木耳と玉子のお吸い物。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
「相場は場帖に聞け」 相場戦略研究所
この格言は相場戦略研究所のオリジナルである(笑)
「相場は相場に聞け」とは、少々取り留めがないねぇ。。
とかねてから思っていたが、「場帖に聞け」 とすれば具体的で説得力が増すでしょう。。
「場帖がなければ始まらない」 林輝太郎
林輝太郎先生は場帖の重要性を繰り返し述べている。
終値場帖、4本値場帖で値だけを書いていくものである。
一方、J.リバモアも How to Trade ih Stocks に場帖の重要性を説いている。
しかし、リバモアは、「優れた相場師なら、値の記録に止まらず、相場転換点を発見できるオリジナル場帖を発明できるはずだ」 と主張している。
J.リバモア自身、最初は普通の場帖をつけたが、ただの記録の羅列は大して役に立たなかったという。
そこで、新しいアイデアが浮かぶたびに場帖を改良して、相場転換点(ピボット・ポイント)が発見できるオリジナル場帖を発明したのである。
「オリジナル場帖で相場転換点(ピボット・ホイント)を発見できたら、確信を持って売買を開始できるはずである!」
なるほど。。
で、俺も先日、これまでの相場ノウハウを総動員してオリジナル場帖を発明した。
現在、場帖は売りである。
さて、今日もパスタ茹で器で、お袋と食事。
カツオの漬けとケンコー・マヨネーズのバター・ソースにチェダーチーズ、ミツカン・カツオ出汁を入れて加熱したのを混ぜて食べた。
美味しかったな。
13時頃から二人とも昼寝した。
14時半に起きて大引前の相場を見ると225は300円安。
金融株は戻っていたので、試しに売ってみた。
「ここから売っても、あまり取れないかな」 と昨日書いてたど、反射的に売っちゃった(笑)
晩飯はカツオ漬けのお茶着けと、お袋がポテトサラダを作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日はお袋の付き添いで、掛かり付けの内科医に一緒に行った。
9月30日に撮ったMRIの結果を聞くためである。
お袋は耳が悪く、俺以外の人の声を認識しにくいので、俺が代わりに聞いてやる必要があるのだ。
9時50分に出発。
家から10分なので歩いて行ったが、お袋は車で行きたかったみたいだ。今日は暑かったしな。
「異常ありません」 という先生の台詞を聞きたかったのだが
「うーん、思っていたより脳萎縮が進んでますねー」
MRIの写真を解説しながら先生が言う。
「かなり悪いんでしょうか?」
「こりゃー、ドネペジル(アルツハイマー認知症進行抑制剤)飲んでいたほうが良いねー」
ということで、認知症予防で、ドネペジルと当帰芍薬散を処方してもらった。
お袋も少々シッョクだった様で元気がなかった。
しかし、「脳は加齢とともに萎縮するのが普通なので、過剰に心配
することはない。
86歳では、普通死んでる人も多いしね。。」 と慰める。
帰りにスーパーに寄って一緒に買い物。。
カツオの上物を発見。すかさずゲット。
生キクラゲ6パック、ゴールデン・キュウイ7ヶ、豚の肩ロース3パックとか、生活必需品を買う。
勘定は7000円。お袋がデビットで支払った。
11時に帰宅して、パスタ茹で器で食事。
今日はケンコー・マヨネーズのガーリック・バター ソースにチェダーチーズ、ミツカン・カツオ出汁を入れて加熱して溶かしてみた。
あと、ベーコンとホールトマト+オリーブ油。
美味しかったな。
13時頃から二人とも昼寝した。
14時に起きて24時間風呂の掃除をした。
お袋が痒みアレルギーを起しそうになってたのだある。
14時45分に完了。
大引前の相場を見ると700円安。900円安まであったという。
下げすぎだろう。
今日は静観した。
15時から場帖、グラフをつける。
9月14日に天井したから、最低でも1ヶ月下げ。
すると10/13までは下げそう。
SQあたりから、ゆっくり買えばいい。
ここから売っても、あまり取れないかなと思う。。
晩飯はカツオの柵を俺が作りにして食べた。
あと、木耳と玉子のお吸い物。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/