正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は中4日で彼女とホテルに行った。
くだんのアーバンリゾートホテル。
昨日、
「明日も暑いっぽいけど、若干太り始めてる気がするから、デブデブになる前にホテル行きませんか?」と誘いのメールがあったのだ。
まぁまぁ眠れて5時に起床。正心調息法をやって入浴・朝飯後、月足グラフを2時間ほど描く。
10時に愛車で出発。
10時半に彼女の家に着いて、マンションの入り口に行ってインターホンを押す。
「はーい」 と返事あり。
5分後、超ミニのショートパンツで彼女が現れた。化粧完璧で髪は明るい茶色に染めていた。
「遅れてごめーん」
「いや、いいんだよ」 てな乗りで、ホテルに向かう。
11時前にアーバンリゾートホテルに着き、二人のお気に入り216号室で楽しんだ。
服を脱いだ彼女のウェストは「デブデブ」どころかキュッとしまっていた。
「腹筋と前日の夕飯&朝ご飯制限したおかげで、前回より下っ腹プニってないでしょ」と彼女がいう。
今日は22分位頑張ったかな。。
最近、彼女の耳攻め攻撃で早く終ってしまうようになった。
さらに化粧で超綺麗だから、ベットで顔見るとグッとくるのも効いている。。
12時にホテルを出て、いつものスシローに行く。
俺は6皿+130円うどんでお腹一杯。
彼女は30皿ぐらい食べた。
13時まで楽しく食べて勘定は6000円だった。
帰りに、スーパーに寄って一緒に買物。
13時半に彼女を家に送って
「またね!」 とサヨナラした。
スタンドで給油後、14時に帰宅。
ビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、大引を見る。
上がっていたので信用買い玉を千株利食いした。
場帖・グラフを描いた後、月足グラフを2時間ほど描く
晩飯は、お袋が茄子と豚肉の煮付を作ってくれた。。
メールを見ると
「引き続き筋トレ頑張るので、またホテル行こうね!!
耳攻めさせてね(`・ω・´)ゞ笑」 と彼女からメッセージ。
熱燗と赤ワイン、白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とジョナサンに行った。
12日スシローに行った後、
「日曜はパスして月曜にジョナサンに行こう!」 と約束していた。
最近、ウクライナ戦争のため、気分が優れん。。
今日は早朝に、にわか雨があって、日課の階段ダッシュは中止。
精神安定のために朝7時から月足グラフ描き。
精神安定効果抜群。。この習慣は好い。
一生続けたいねぇ。月足グラフ描き続けて株バカ一代で一生を終えるってのも、粋ってもんだ(笑)
10時にお袋とお茶した後、お袋が掛かり付けの内科に行くというので10時25分に愛車スイフトで出発、内科まで送ってやった。
認知症治療薬のドネペジル、当帰芍薬散を貰いに行くのである。
その後、11時に彼女のマンションに着いて、入り口のインターホンで呼び出す。
「おはよー」と彼女、車に乗り込む。
今日は暖かかったので超ミニのショートパンツで現れた。
白い足が眩しい。
「ジョナでいい?」
「うん!」
という乗りで二人の我が家ジョナサンに向かう。
彼女はビーフ・ストロガノフ・プレート、俺はバターチキンカレー・プレートと、お初のメニューを注文したが味は今一、不発だった。
スープも珍しくタマゴスープでなんとなく塩味不足。
不完全燃焼だったが、いつもどおり空いていて、なんとなく安心のジョナサンだった。
帰りにウェルシアに寄って一緒に買い物。
13時に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅すると、お袋が訴える。
「内科の先生が当帰芍薬散、出してくれないのよ」
「えー・・・・」
14時半に内科の先生に電話してみる。
「あっ、当帰芍薬散?貰いに来る間隔があいたんで、もう飲んでないと思ったの」
「先生、我々はあの薬、頼りにしてるんですよ」 と訴える。
「うーん、そうかね、じゃあ出そうかね」
「はい、これから伺いますので、よろしくお願いします」
と、お袋を車に乗せて内科に行く。
待つこと15分で無事、津村の当帰芍薬散を処方してもらった。
この薬、脳内の活性酸素を除去する働きがあってボケ防止に効く。
お袋は87になっているので一旦ボケてしまったら回復困難である。
帰宅後、場帖・グラフを描いた。
晩飯はお袋がエビと小松菜+生キクラゲの炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は完全休養日で家にいた。
今日は日曜でファミレスはどこも子連れが多いはず。
武漢コロナも収束に向かいつつあり、どこも混んでいる。
で、彼女と相談の結果、日曜の今日はパスして月曜にジョナサンに行こう!ということになった。
5時に起きて、正心消息法を25回やった後、日課の階段ダッシュに行く。
入浴して、お袋と朝食した後、月足グラフ描き。
月足グラフ描きは、完全に生活の一部になったね。月足グラフ中毒(笑)
前にも書いた、yuipapa日記のベトナムさんが「妄想か?」と言うタイトルで
https://yuipapa52.hatenablog.com/entry/2022/03/11/160359
6472の「とらぬ狸の皮算用」をしている。
しかーし、この方、過去に帝人で見事に1300万円取っているのである。参考にする価値はあるねぇ。
「総額2千万円で 欲張らずに前回の高値まで戻ったところで手仕舞えば2千万ほど取れる。
2年で取れれば年収1千万
3年かかれば700万
5年かかっても年収400万である。
考え方として面白いし実現する確立は高い。
しかし、配当すべり取りを実践している相場戦略研究所管理人としては、6472が無配なのが気に入らない。
ベトナムさんは
「同じ2,000万円で4902をここから400枚仕込めば、配当だけで年120万円 5年かかって2倍になれば、2,600万円で年収500万だ」
こちらのほうが合点がいく。ただ、490円と「0という底」から離れているのが少々気になります(笑)
月足グラフ観測から見て合理的な「とらぬ狸の皮算用」は有益であると思うね。
結局、自分が描いている200枚の月足グラフの中から、これだという一銘柄に賭ける0しかないでしょう。
「男だったら一つに賭ける。賭けてもつれた謎を解く」 銭形平次
現在、4銘柄を買い銘柄として保有していて新たに一銘柄を買い始めている。2200株。
安値を少しずつ買っていって兆し陽線が出たら増し玉する作戦である。
今日も11時半にパスタ作って、お袋と食べた。
昨日買ったキューピーのバターガリック・ソースが美味しかった。
お袋、「おいしーわー」と喜んでた。。
「お友達に、毎日息子がパスタの昼食を作ってくれるのよ、と自慢すると皆ビックリするわ!」と会心の笑顔(笑)
今日は大相撲の初日で贔屓の翔猿が見事に勝った。
翔猿は相撲取りなのに東映時代劇スター並のルックス。
男ながらも惚れ惚れする。
銭形平次の大川橋蔵に匹敵すると言ったら言いすぎか?
晩飯はお袋が生キクラゲの味噌汁と味の素の冷食 豚シューマイを作ってくれた。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とスシローにウニを食べに行った。
ウニ包み 3日間限定100円。。
ただ、ウクライナ戦争で食欲がない。
武漢コロナ暴落の時もそうだったが10日目頃から胃が重くなる。
なるべく見聞きしないようにするのだが、否応なしに情報が飛び込んでくる。困ったねぇ。。
こんな時には月足グラフ描きがいい。精神安定になるんだよ。
お坊さんのお経と同じ。今日も早朝から3銘柄36ヶ月分描いてから出かけた。正心調息法と月足投資法の融合して自分の宗教にすべく取組んでいる。
月足グラフ描きは修業的側面があるね。
「千日の間、休まず修行を続ければ極意は向こうからやってくる」 津本陽
さて、10時にお袋とお茶した後、10時半過ぎに愛車で飛び出す。
今日は道が込んでて11時10分に彼女のマンションについて、インターホンで呼び出す。
5分後に出て来た彼女に「遅れてゴメン」 と謝ると
「いいのよ。猫ちゃんをお風呂に入れてたから、ちょうどよかった」
てな乗りで二人の我が家スシローに行く。
今日混んでいて10分待ちだった。
食欲がないので7皿に止めた。
彼女は上機嫌で30皿ぐらい食べていた。
12時過まで楽しく食べて勘定は6000円だった。
帰りに馴染のペットショップに行って彼女のキャットフード買いに付き合う。子猫たちが可愛かった。
続いて、ウエルシアに寄って一緒に買い物。
ウクライナ戦争で小麦が上がっているのでパスタを買っておいた。1キロ 198円×6個
スーパーにもよって一緒に買い物。
キューピーの新発売パスタソースを買う。258円
今日は暑かった。いきなり夏が来たという感じ。
「暑いからクーラー入れて!」と彼女が悲鳴をあげる。
13時半に彼女を家に送って
「またね!」 とサヨナラした。
14時に帰宅して、ダノン・ヨーグルトを食べた後、月足グラフ描き4銘柄48本描いた。
晩飯はお袋が山芋のトロロと味の素冷食の鳥から揚げを作ってくれた。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は完全休養日で家にいた。
最近は彼女も、ホテル行った翌日は休みを認めてくれるようになったから助かる(笑)
60の頃は休まずに翌日も食事に行ったりしていたが、最近は疲れると車の運転が危ないのだ。
明日は彼女とスシローにウニを食べないく約束をしている。
で、今日は確定申告書の提出に税務署に行くことにした。
3月15日が期限である。
月足グラフ3銘柄を書いた後、9時半に出発。
歩いて20分の税務署に着くと申告書提出コーナーはガラガラだった。
「還付は1ヵ月半後になります」と受け付けてくれた女性が言っていた。
10時過ぎに帰宅。
11時半にパスタ作って、お袋と食べた。
「おいしーわー」と喜んでた。。
12時から14時まで昼寝。
大引でサヤ取りの注文を200-200出す。
大引後、場帖グラフをつけた後、月足グラフを3銘柄を描いた。
その後、完成した4銘柄の月足グラフを切り張りして1枚の25年グラフに仕上げた。
「株まみれ」の生活、継続中(笑)
月足グラフは順調に増えて、現在140銘柄位になっている。
200銘柄位は描こうと思う。
25年グラフが結構あるから、200銘柄ぐらい描けば、10年グラフ500銘柄に匹敵するだろう。。
その200銘柄の中から、注意銘柄⇒買い銘柄として投資すれば10億円達成は時間の問題である(笑)
晩飯はお袋がモロッコ・インゲンと牛肉の炒め物をを作ってくれた。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は1ヶ月ぶりに彼女とホテルに行った。
くだんのアーバンリゾートホテル。
昨晩、
「体調大丈夫なら、明日ホテル行かないか」と誘ってみた。
すると
「体調大丈夫だし、1ヶ月で失った女力取り戻さないとだし
(元から女力ほぼないけど。笑)
ホテル行きましょう(`・ω・´)ゞ。」と返事があった。
昨日は2時半に目が覚めてしまい、ベストコンディションで臨めないのが残念。
で、精神安定のために朝から月足グラフを描いた。
昔の月足投資法のメモが出てきたので書いておく。。
『P投資法の坂田さんの月足グラフ解説』
技術がない者ても、月足グラフの整備することによって、
銘柄選択の適正化ができ、技術を持つ者と同等の水準に達することができる。(例えばWバフェットのように)
本や画像でいくら月足グラフを見ても見るだけでは「感じ」は身につかないものだ。
しかし、自分で500銘柄の月足グラフを手描きで描くことによって、そうした「感じ」(変動感覚)を身につけることができる。
その500銘柄の月足グラフは毎月更新し、いつでも見られるようにしておく。
(P投資法のメンバーは10年間の月足グラフを手描きで500銘柄描く)
月足グラフを数多く繰り返し描くことで「天井」や「底型」の典型や値動き(株価の大きな流れ)の最大公約数的な「感じ」がわかってくるのである。
銘柄選びにおいては月足グラフによる値動きそのものを最優先とし、どういう値動きをたどって今の値があるのか、株価の大きな流れを考えるようにする。
(研究部会報2003年11月号p46より抜粋)
つい最近、林輝太郎先生が発明したFAI投資法を実践した人達も徐々に減ってきていて、絶滅危惧種にならんとしていると書いたが、
yuipapa日記を書いているベトナムさんは月足投資法の実践者である。最近の記事を引用するね。
『月日の経つのは早い 2022-03-06
https://yuipapa52.hatenablog.com/entry/2022/03/06/154126
月足を更新するたびに思うが、月日の経つのは早い。
NECが100円だったのは もう10年も前かあ あの時仕込むか迷って 結局帝人にしたんだよなあ
帝人12万株 3千万円(@250円)ほど仕込んで2年で1,300万(@108000円)しか取れんかったけど、あの時NECを3千万円仕込んどきゃあ同じ2年で1億取れたわけだ。
ほんと月足見てると日々の動きなんてど〜でもいいんだと思う。
大雑把に3年5年下げてるのをぼつぼつ買いためて、3年5年待ってりゃいいだけ。
100万200万の資金じゃそれでは食えんけど、2〜3千万仕込めるなら5年で3倍 6千万の利益なら手取りで年1千万円 食うには十分だ。
月足たくさん書いてりゃそんな銘柄ゴロゴロしてるのに、色気出してあれもこれもってやるから効率が悪くなる。
まあそれでも食う分だけ稼げりゃいいけどね。 今までの経験からしても
「下手なもんは、月足だけたくさん書いて、じっくりチャンスを待って、銘柄絞って、長期でやる」
に限る。
腹据えて仕込めるか、長い時間軸を待てるか、それだけの話なのだ。』
と書いている。
この方、かなりの腕前で、だれかのような詐欺師ではない(笑)
たまに月足投資法関連記事も書いているので参考になると思うよ。
さて、10時に愛車で出発。
10時半に彼女の家に着いて、マンションの入り口に行ってインターホンを押す。
「あ゛ーい、すぐ行きまーす・・・」
5分ほどで車に乗り込んだ彼女は文句なしでかわいい。
目がパッチリでお人形さんのよう。
11時前にアーバンリゾートホテルに着き、二人のお気に入り216号室で楽しんだ。
今日の彼女は、しっとりとして最高だったな。
12時にホテルを出て、いつものスシローに行く。
なつかしネタ100円フェアーが始まっている。
俺は7皿でお腹一杯。ヒラマサが美味しかった。
彼女は20皿ぐらい食べた。
13時半まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りに、クリエイト、スーパーに寄って一緒に買物。
13時半に彼女を家に送って
「またね!」 とサヨナラした。
今日も慎重に運転して14時に帰宅。
ビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、昼寝。
大引の引成でサヤ取りの注文を300-300出してみた。
入浴後、再び月足グラフ描きをする。
晩飯は、カツオの漬けのお茶漬けとエビ・シュウマイの冷食。。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とオリーブの丘に食事に行った。
昨晩、彼女から
「今日のスシロー美味しかったね!赤海老チャージ出来たよー。
明日も良かったらオリーブ行きましょう(`・ω・´)ゞ!!」 とメールがあったので
「高級チョコ、どうもありがとう、とても美味しかったです。
明日はオリーブの新メニュー食べに行こう!
11時に迎えに行きます」 と返信しておいた。
昨日、一月遅れのバレンタイン・チョコを貰ったので、ホワイトディのお返しにクオカード4000円をあげた。
もう一つ、一月遅れの誕生祝いにJCBギフトカード5000円も
渡した。
女の子からチョコ貰うのはいくつになっても嬉しいねぇ(笑)
10時にお袋とお茶した後、10時30分に愛車スイフトで出発。
11時に彼女のマンションに着き、インターホンで呼び出す。
車で10分、オリーブの丘に着く。
ところが、いつもは空いてるオリーブの丘が満員。
「どうしたんだろう?異次元の世界に迷い込んだのか」と二人顔を見合わせる。
二人仲良く新メニューのエビ・カルボナーラを注文。
しかし、味は今一だった。
ピザはビスマルク、クアトロ・フォルマッシと2枚食べた。
12時半まで楽しく食べて、勘定は5000円だった。
帰りにクリエイト、スーパーに寄って一緒に買い物。
13時に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅してダノン・ヨーグルトを食べた後、疲れて昼寝。
14時半に起きて相場を見ると80円高だった。
サヤ取りの注文を200-200出してみた。
15時過ぎに場帖グラフをつけた後、入浴。
晩飯はお袋が買ってきたカツオの柵を俺が作りにして食べた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とスシローに行った。
1ヶ月日ぶりである。
先月の2月9日にスシロー行った後、音信不通になった。
彼女は2月が誕生月なので、祝いの深酒して調子悪いのだとは思ったが、3週間過ぎたあたりから不安になって、
「もう会えないかも・・・」と精神不安を起こしていた。
で、3月5日に
「元気ですか?3週間、連絡ないので心配してます。
春になったし、そのうち食事に行こう!」 とメールしてみた。
すると翌日
「誕生日のときに呑み過ぎて精神的にやられて、外出れませんでした・・・
たぶん、もう大丈夫なので、落ち着いたら食事行きましょう(ΦωΦ)」
と返事があった。
あー、良かった。
彼女との付き合いも5年になった。当時27だった彼女は今年32。俺も今年65になる。
月日が経つのは早いわ。
今では彼女と会うのが俺の「生きがい」になってる(笑)
7日に武漢コロナ・ワクチン3回目を掛かり付けの内科で打ってもらった。
帰りに床屋によって、中条きよしスタイルに刈ってもらった。
彼女に会わないと髪や髭は伸び放題の汚い爺になってしまうが、会える!となると、とたんに気合が入って見栄えに気を使う。
「こんな爺、いや!」と思われたくないからね。。
それに自分が年寄りだと思ったことは一度もない。
ようは気の持ちようだね。
美容にも気を使ってる。目の下のたるみは秘密の乳液を塗って消しているし、顔のリンパマッサージも毎日やってる。
エキスパンダーで胸の筋肉が落ちないように朝晩トレーニング。
その他、色々努力しているのだ(笑)
反面、彼女と会えなかった1ヶ月間、お袋に連日パスタの昼飯を作ってやった。
「凄く、おいしーわー!」「ご馳走様でしたー」とお袋、喜んでいながらも、
「お前、彼女と喧嘩でもしたの? 最近ちっとも出かけないじゃない」 と心配してくれる。
「いや、彼女酒飲んでひっくり返ってるんだと思う」 と答える。
「ふーん・・・」
まぁ、こんなふうに親孝行ができるのは良い事だ。
さて、10時にお袋とお茶した後、10時半過ぎに愛車で飛び出す。
11時5分前に彼女のマンションについて、呼び出す。
最初にスーパーで買物した後、二人の我が家スシローに行く。
昼は一ヶ月間連日パスタだったので、4皿に止めた。後は130円のかけうどんで腹一杯。
彼女は上機嫌で30皿ぐらい食べていた。
12時過まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りにクリエイト寄って一緒に買い物。
13時に彼女を家に送って
「またね明日ね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅して、ダノン・ヨーグルトを食べた後、疲れて大引けまで昼寝。
大引は500円安だった。
武漢コロナは東京5000人感染。沈静化の兆しだが
代わって、ウクライナで戦争勃発。
プーチンは気が狂った。ヒットラーが乗り移ったかのようだ。
株は連日暴落。買いチャンスかな?
晩飯はお袋がゴーヤの炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
10億円を達成した坂田さん(S氏)の真似をして「株まみれ」の生活を続けている。
朝4時に起きて月足グラフの切り張りをして、明るくなったら朝飯後の8時前後から月足グラフを描く。
自由で時間はあるから、思いっきり月足グラフを描いて、資金1200万円で10億円達成を夢見る日々。
昔の錬金術師と同じで、実現不可能な見果てぬ夢を追い求めるのが男の道というものだろう。。
『10億円ごっこ』といってもいいかもしれないね。
2000年頃、池袋の林投資研究所を訪問して、林輝太郎先生から「FAI投資法」バラコピーを手渡しで売ってもらった。
サービスで、買い選定銘柄が乗った最新のFAI通信を「参考にしなさい」と林輝太郎先生自らコピーしてくれたのが昨日のことように思いだせされる。
今思えば、これが相場専業となる切っ掛けだったな。
今風でいうFAIRで2002年に45歳でアーリーリタイアできた。
FAI投資法で2006年までの大相場に乗れたのだ。
当時の「買い選定銘柄」「注意銘柄」の日本トランシィ、三共生興、京三製作所などは25年グラフになっている。
1996年からの25年グラフは70枚以上になっているようだ。
昔はFAI投資法の月足グラフを描く人が沢山いたが、今はネット上でも見かけない。
どうやら絶滅危惧種になっているようですな?
俺のやってる月足投資法も独自のものに変質している。
バフェット流永久保有で、「戦わずして勝つ」 配当すべり取り がメインとなった。
事業というものは5%の利益をもって成功という。
したがって、配当利回り5%超の低位優良株を所有しているだけで勝つのである。
それに加えて、冒頭の坂田さん(S氏)の真似をした『10億円ごっこ』をライフワークにすれば死ぬまで幸せに過ごせるのではないかと密かに思っている(笑)
晩飯はお袋がトンカツと生キクラゲの味噌汁を作ってくれた。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
「坂田さんの生活は株式を中心に設定され、「株まみれ」といえる生活であった。」(株式上達セミナーp359)
この坂田さんというのは林輝太郎先生にP投資法を教えた方で
林輝太郎先生はこれを基にFAI投資法を発明したのである。
坂田さんは定年の3年前から(恐らく52歳ごろ)2年の歳月をかけて上場全銘柄の月足グラフを作成してP投資法の準備をした。
そして7年で10億円を達成したのである。
これにならって、現在、俺も「株まみれ」の生活を送っている。
1月30日に、思い立って、月足グラフの整備を開始した。
2016、17年の株式併合ラッシュで低位株が激減し、FAI投資法への、やる気を消失。
月足グラフも最小限しか描いていなかった。
ところが2018年ごろ千円以上だった銘柄群が2020年3月の武漢コロナ暴落で300~400円台の安値をつけて低位株に接近してきた。
これは、もう一度FAI投資法で10億円達成に挑戦すべきチャンスだと思ったのである(笑)
2月に描いた月足グラフは100銘柄位になった。
30年グラフも結構できた。
常時3人の愛人と付き合っていた「女まみれの生活」に代わって「株まみれ」の生活を開始している。
2017年から始めた龍宮城的「女まみれの生活」は2020年3月の武漢コロナ暴落と感染拡大で中止を余儀なくされ、現在、彼女一人と付き合っているという寂しい状況である。
現在、所有している銘柄は永久保有しても良い高配当銘柄だから売る必要はない。
坂田さん同様1200万円の投資資金を別に用意して10億円を達成するつもりだ。(無理だね、たぶん(笑))
晩飯はお袋が生キクラゲの味噌汁と鳥のから揚げを作ってくれた。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/