忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

銘柄とやり方を絞って専門を持つ

 

今日は完全休養日で家にいた。

 

彼女が土曜日に実家に行くというので

「車で送ってあげるよ」 と言ったのだが、

 

昨晩、彼女から

「土曜日は実家行ってから歯医者行くけど、のんびり電車で行ってきます!!」 と断りのメールがあったので

「土曜日は、お気をつけて。。」 と返信しておいた。

 

すると

「月曜日は貴方のお母様のワクチン送迎で会えないだろうから、日曜日食事に行きましょう( ´∀`)!!」 

と、誘いがあったので、

「それなら、日曜日に食事に行こう! 一応、11時集合で、変更あったら連絡ください」 と返信すると

 

「日曜日、起きたらメール入れておくので、9時頃メール確認して下さい!!」と返事があった。

 

昨日ホテルで頑張って疲れたので、いつものように終日、昼寝したりゴロゴロして過した。なんかずっと昼寝していたみたいだ(笑)

 

そんな中、朝の寄付でF株-A株のサヤ取りを2枚利食いした。

変則手仕舞いで-A株の高寄りを狙って昨日の終値の3円上に指値。

それが入ったのを見て、F株-を手仕舞いした。

若干の利食いになった。

 

F株はA株に比べると値動きが鈍いので、その性質を利用したわけである。

 

「銘柄とやり方を絞って専門を持つのが、ノウハウの蓄積が出来てよい」という林輝太郎先生の教えを実践しているわけである。

 

トウシロ的に多くの銘柄を仕掛けて売りも買いもやる五目屋では破綻は時間の問題だよ(笑)

 

今日はサヤが動かず苦戦したが、大引近辺でF株-A株のサヤ取り新規仕掛けを、なんとか4枚建てた。

 

昼飯は例によってダイソーのパスタ茹で器で150グラム茹でて食べた。特製の辛口トマトソースを造ってみたが、あまり美味しくなかった。。

 

パスタ茹で器を使う場合、パスタは早茹でが便利だ。

最近発見した早茹パスタは、業務スーパーのイタリー製「DONNA CHIARA」。1.4ミリ、茹で時間4分、500g入り 激安の79円。味も国産より、ちょっといいかな。

試しに4ヶ買ったが安くて美味しいから、取り合えず20ヶ買い増ししようと思う。

 

DONNA CHIARA」1.4ミリは茹で時間6分⇒4分にマイナーチェンジされたようである。

 

これを昼飯の主力にして、“これからの人生“を乗り切ろうと思う。

一食26円(笑)

 

晩飯は、お袋がステーキ・サラダを作ってくれた。

 

熱燗と赤ワイン+白ワインも美味しかった。

 

寝酒はバーボンのハイボール。

 

 

 

相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/ 

 

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R