正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は調整で安くなる銘柄が多かった。
バフェット曰く、「買ったら毎日相場を見るな」
場帖なんかつけるな!ってことだろうな。
手書きの場帖って、あんまり意味ない。
値動きを4本値のグラフに変換しちゃえばいいから、場帖はパソコンのエクセルで十分でしょう。
永久保有をモットーとするバフェットは株はあくまで利益配分証券で配当重視。
株を相場として捉えていないし、現にそれで大成功したのである。
我々も、ちょっと考えてみる必要はある。
株を相場的に売買すれば、凡人がいかに技術を磨いて売買しても6勝4敗が好いところで、必要経費の損もあるから年間トータルで利益は僅か。
ところが、5%の配当利回りの株を持っているだけで、凡人相場師の上をいくことが出来るのである。
バフェット曰く、「頻繁に売買するな。売買を繰り返せば儲けるより損するほうが多くなる。売買回数が少ない人ほど儲けが大きい」
株には配当金という摩訶不思議な物があるから、安く買ってじっとしているだけで安全に儲けることができる。
上げ相場の初期に高配当利回りの株を手に入れたら、3年間塩漬けにしておけば確実に儲かるから、利が乗った株の塩漬けは戦略的に正しい。
「くるくる」なんてやってたら、上げ相場では買い戻せないよ。
はっきり言って(笑)
晩飯は、お袋がゴーヤの炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
寝酒はティーチャーズのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
ただいまコメントを受けつけておりません。