忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

武漢コロナは只の風邪

 

今日は予定通り彼女と『焼肉きんぐ』に食事に行った。

 

10時半に愛車で出発、11時に彼女の家に着く。玄関のインターホンで

「来たよー」 と声をかけ車で待つ。

ほどなく彼女が現れて、『焼肉きんぐ』に向かう。

所要時間20分とみたが、10分で着いてしまい11時半の開店まで20分もある。

彼女は待つことが嫌いな性分で機嫌が悪くなりそう。

 

とっさに、「近くのペットショップで時間を潰そう」と提案。

ベットショップに行って、ウサギとか子猫を見る。

 

「かわいいわー!」 と猫好きの彼女は上機嫌。

11時45分まで子猫を眺めて、再度『焼肉きんぐ』に行く。

結構、客が入っていたが窓際の席に案内される。

 

今日は、食べ放題きんぐ・コース2980円というのを頼んでみた。

焼肉きんぐ4大名物が注文できるコースだという。

この上に、プレミアム・コース3980円というのがあるが、肉が美味いかどうか判らんし本日は斥候の注文とした(笑)

 

肉はまぁまぁで、彼女も機嫌よく食べていた。

なんでも、彼女は食べ放題となると、食欲のスイッチがオンになるという。

そして、胃袋の調子も只今絶好調らしく、ラストオーダー10分前にババッーと10品目注文して、皆平らげた。

 

スゲー。。と思いつつ、これだけ食べてくれれば、食べ放題は俺達の勝ち。

連れて来た甲斐があるな と思った。

2時間食べて、勘定は6500円だった。

 

帰りにスーパーとセブンに寄って買物。

14時に彼女を家に送って

「また明日ね!」とサヨナラした。

 

14時半に帰宅して、一休み後16時に入浴。

 

今日は東洋経済の高橋秦教授の武漢コロナ「感染7段階モデル」を読んだ。

結論的には日本における「武漢コロナは只の風邪」というもので、少々ほっとした。

 

武漢コロナでサイトカン・ストームを起こして死ぬ確立は

20歳代 10万人中5人。

30~59歳で1万人中3人。

60~69歳で千人中1.5人

70歳以上で千人中3人

程度であるという。これはファクトに基くシュミレーションであるという。

 

PCR検査で陽性になっても武漢コロナ陽性判明者であって感染者ではない。

不思議に説得力があって安心する。

どうもマスコミの過剰反応は大げさで誤りのようである。

これなら「Go To トラベル」やったって大勢に影響ないわ。

 

今日は焼肉の食べ放題の後であるので、お袋に頼んで、ゴーヤの炒め物にしてもらった。

赤ワインと熱燗が美味しかった。

 

  .


    
相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R