忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

株式併合銘柄の月足を描いてみた

 

昨日、「株式併合は出資者に株の下落リスクを押付ける最低の意思決定である」 と書いた。

 

今日は試しに無配200円~700円を抽出してみると、株式併合した3529アツギ540円、3864三菱製紙344円、7003三井造船443円、7211三菱自動車296円が出て来た。

 

株式併合して無配になったら一溜りもない。

ゼロという底“が限りなく遠くなっているから元の低位株に直行だ。

 

株取引の経験のないトウシロ・サラリーマン経営者が見栄と静的な思考で株式併合を決めるから性質が悪い。

 

無能経営者の代表的言い訳は

「東京証券取引所の有価証券上場規程において望ましいとされる投資単位の水準である5万円以上50万円未満の範囲を大幅に下回っているから、株式併合する」 というものだが

上場した後の株価を「株式併合して5万円以上に整えろ」とは言っていない。

 

まぁ、我々投資家は株式併合するような無能な経営者がいる銘柄には近寄らないことですな(笑)

 

ただ、株式併合銘柄をカラ売りしたら儲かるかというと、必ずしも そうではないから不用意に売らないほうが良いよ。。

 

今日は3529アツギの2018年からの月足を描いてみた。

この銘柄は2006年ごろFAIの注意銘柄に選定されていたように記憶している。見事にハズレだったな(笑)

 

その後10⇒1の株式併合したが、生足で歩く女が増えたためストッキングが売れなくなって無配転落、元の木阿弥に相成った。

足袋の ふくすけ みたいに潰れるかもしれないね。

 

明日は7211三菱自動車を描いてみようと思ってる。

 

 

今日も昼飯は、パスタ茹で器で2分パスタを200グラム茹でて食べた。

満腹になった後14時まで昼寝。

 

晩飯は、お袋がゴーヤの炒め物を作ってくれた。

 

熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。

 

寝酒はバーボンのハイボール。

 

 

 

相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/ 

 

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R