忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

最低限、損しない売買

 

6月SQは終ったがバリュー株は下げが多かった。

相場つきは良くないねぇ。

6月足も陰線だろう(笑)

 

普通だと夏相場は外人投資家が、おバカンス入りして下げである。日銀は株買うのを止めたしな。

 

一方、9月末は中間配当権利がある。これを取って年内は休みかな。

 

年内は固い銘柄の配当すべり取りと得意銘柄のサヤ取りで日銭を稼いで、凌ぐとしよう。

 

昨日書いた、林輝太郎先生の

「最低限、損しない売買でなければならない」

との記述は新版『相場技法粋』のp67であった。

 

我々投資家は「最低限、損しない売買」を選択すべきなのである。

 

SQで相場が荒れたので、午前中にF株-A株のサヤ取りを8枚仕掛けた。

 

今日も、11時半にパスタ茹で器で2分パスタを150グラム茹でて素早く食事。

 

晩飯は、お袋がチキン・ピカタを作ってくれた。

 

熱燗と赤ワイン+白ワインも美味しかった。

 

寝酒はティーチャーズのハイボール。

 

 

 

相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/ 

 

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R