忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

利益=値幅×株数×売買回数

 

今日は偶然、2006年9月の林投資研究所会報が出てきて、

柳谷雅之さんの投資手法が書かれていた。

柳谷雅之さんは中源線の研究者であったが、短期トレードで成功した方である。

 

経歴は俺とほぼ同じ。

1990年に林輝太郎投資研究所の研究部会報会員になって、中源線研究、FAI実践。

投資会社設立は2004年である。

2005年に会社を辞め相場専業になった。

 

俺は2002年に会社を辞め、2006年に投資会社設立。

 

違うのは資産の驚異的増加である。

恐らく2006年9月時点で10億円達成。目標は100億円。。

フェラーリ、ポルシェを所有していた。

手法はディトレードである。

 

利益=値幅×株数×売買回数

 

「一般投資家は値幅と株数を増やすことで利益を増やそうとするが、売買回数を増やす薄利多売で利益を増やすことが出来る」

と喝破している。

「薄利多売で利益を増やす」 というのは俺のサヤ取りにつうじるものがあるねぇ。

 

みならって、もう一奮発してみようと思った。

 

 

11時半に昼飯。

例によって、パスタ茹で器で2分パスタを150グラム茹でて食べた。

 

12時に食べ終わって、ダノン・ヨーグルトを食べた後、昼寝。

 

16時に入浴した後、バーボンのハイボール舐めながら、酒のツマミに柳谷雅之さんの投資手法を研究した。

 

晩飯は、お袋がチキンピカテを作ってくれた。

 

熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。

 

寝酒はティーチャーズのハイボール。

 

 

 

相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/ 

 

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R