正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
先日 お袋のワクチン接種に付き添いで行ったせいか、なんか、武漢コロナを意識しちゃったみたいで倦怠感を感じる。
で、朝の入浴後、検温したが35.5℃しかなかった。
単なる寝不足で、だるかったようだ。
誕生日が1ヶ月早ければ、お袋と同時にワクチン接種できたのに、安心が遠いねぇ(笑)
6月中には、俺たちにもワクチン接種クーポンが届くというが、予約が殺到してサイト接続不能が続くんだろうな。。
ちょっと憂鬱な気分。
相場も急落で14日は戻った物のTOPIXが大きく3日続落すると、7日位は保合が続く。
「上じゃないんだ、下なんだ。と思わせて上がっていく物なのである」 林輝太郎
5月足は陰線になる可能性が強くなってきた。
買いは、ゆっくり だね。
さて、お袋はワクチン接種の際、係員の問いかけが、ほとんど聞き取れず、かなりショックだったみたいで、「補聴器を買いたい」と言い出した。
過去、4回買ったが、みんなダメだった。
「母さん、まず、前の補聴器を使ってみたらどうだろう」 と言って補聴器を探すも、なかなか見つからず。
しかし、5年前に俺がアマゾンで買ったパイオニアの両耳タイプの補聴器が出てきた。
たしか、12000円ぐらいの当時評判が良かった奴だ。
「あら、よく聞こえるわ!」 と上機嫌。
5年前は電車の音とかの騒音が大きくなるだけで、「良くない!」 という評価でお蔵入りしていた物である。
当時より、聴力が落ちたため「使える」 ということになったのだろう。
お袋の表情が明るくなって、良かった。
一緒に翔猿の相撲を見るが惜しくも負けた。
晩飯はお袋がエビとナスの炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はティーチャーズのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
ただいまコメントを受けつけておりません。