忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

サヤ取りという強い味方があったのだ

 

今日は有望低位株の月足グラフを描いた。

 

昨日、550円以下の配当利回り3%以上で検索してみたら、FAIに燃えていた2000年ごろ自己選定した銘柄があった。

配当利回り4%超である。

 

その銘柄のグラフを探すと、あった。

良い底型をした銘柄として保存していた。

更新は2009年までであったので現在までの月足を描いて切り張りして20年グラフが完成。

 

明日からガンガン買おうと決心した。

ところが会社四季報で財務データを確認していたら、信用売りができない現物株であることがわかった。

 

一挙に意欲が落ちてパープリン状態に落ち込む。。

現物株だと買っても10枚どまりだな。ツナギ売り出来ないから。。

 

昔はFAI選定銘柄の第一セメントとかの現物株を喜々として買ったものだが最近は贅沢を言うようになったねぇ(笑)

 

気を取り直して資金を温存したままチャンスを待つことにした。

俺にはサヤ取りという強い味方があるから、サヤ取りで凌げば良い。。

 

晩飯はお袋が 小松菜と豆腐の炒め物を作ってくれた。

 

熱燗と赤・白ワインが美味しかった。

 

寝酒は宝缶チューハイ・ドライにバーボン入れて飲んでいる。

 

 

相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/ 

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R