正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は愛車を車検に出した。
馴染の車屋の社長が朝8時半に車を取りに来た。
9時の約束だったから、のんびり朝風呂に入っていたので焦った。
大急ぎで服を着て、車検証と依頼事項一覧を手渡す。
給油口サビ
右後ドア内側 塗装剥げ
擦り傷2箇所修復
タイヤ前後ローテーション等々。
国の策略で古い車に増税したため、車を買い換える人が増えたようである。
しかし、今ちょっとした車が200万円超。
増税額は6000円程度なのに、なぜ新車を買うのか理解できない。
損得の計算ができないのかバカなのか。
国の策略に引っかかって車を買い換える人は相場に向いていないかも(笑)
それは脇に置いておいて、ダイハツ ロッキー(トヨタ ライズ)は売れてるね。
SUVタイプで5ナンバーでコンパクトで見た目は立派でハリアーに通じる物がある。でもって1000ccで170万円。
トヨタ ライズのデザインもダイハツが行なったという。
BMW・ベンツのトラックみたいな でかいSUV車より知性を感じるね。
コロナ・バブルで相場は高い。225⇒3万円は目前。
昨年2~3月の大暴落が嘘のような値動きだが、これが現実だ。
16時40分ごろ、大相撲の翔猿の相撲を見たが良いとこなしで負けた。
取り口を覚えられたかな。
晩飯は、お袋に湯豆腐を作ってもらった。
赤ワインと熱燗+吟醸酒が美味しかった。
寝酒に宝缶チューハイの梅干割り。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
ただいまコメントを受けつけておりません。