忍者ブログ

年金投資家の独り言 sobablogs

正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ

キャベツの薬功

 

ひとつ百円で売られているキュベツは栄養の固まりで

ビタミンU(キャベジン)

ビタミンC

ビタミンK

カルシウム

ジアスターゼが豊富に含まれている。

特にビタミンUは胃粘膜の修復に作用し、荒れた胃の粘膜を正常に整える働きがあるから、納豆の胃の粘膜を溶かすナットウキナーゼのカウンターとして摂取するといいと思う。

 

ビタミン類が豊富に含まれているから生食がいい。

いま、波型の3枚刃スライサーが売られているから、

それで細切りにして、ミツカンの追い鰹出汁の4倍をドレッシングにして食べている。

酸っぱくないのがいいね。。

 

胃腸の具合が整うと安眠できるのもいい。

 

85歳の お袋のダイエットもキャベツで成功しつつあり、50キロから2キロ減量し47キロ台も時間の問題となってきた。

 

俺も63歳になったし、美味い物ではなく身体にいい物を食べるのが正しいと思う(笑)

 

今朝、彼女から

「おはよう!!今日体調悪いからまた今度食事誘っても良いですか?」 とメールがあったので、

おはよう! 貴女の体調のいい時に食事に行こう。また連絡してね。」 と返信しておいた。本日22日からスシローで特大うなぎフェアーが始まるので、

彼女に 「ぜひ、行こうね!」 と誘っていたのであった。

 

すると

「単純に飲み過ぎなだけなので心配しないで (;_;) 」 と返事があった。

 

そういえば、彼女はカレーを食べる時、ご飯ではなくキャベツにカレーをかけて食べていたっけ。ダイエットの鬼(笑)

 

「そうやって節制しておけば、貴方と食事に行った時、思いっきり食べられるでしょ」

と可愛く笑ってたな。。

 

今日の晩飯は、カツオのつけのお茶漬けに、キャベツのサラタ。

赤ワインと熱燗が美味しかった。

 

明日から4連休で、27日月曜日は上か下かに離れるか?

俺は、たぶん横だと思っている。

 

 

.
   
相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/

 

 

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
相場戦略研究所
性別:
非公開

P R