正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は彼女とスシローに行った。
13日にホテル⇒スシローに行った後に
「金曜日は貴方のワクチン接種があるから安静が必要ね。
でも、今回のスシロー北海道フェアは日曜日まで。
食事もホテルも行ける時に行こうね!!」
とメールがあったので
「次は20日か21日頃、ホテル行きたいな。
聞いた限りではワクチン1回目は副作用なしのはずだから大丈夫。ワクチン接種日の金曜日は一応、安静にしていようと思ってます。
明日は静養して15日(木)に食事に行こう。
そういえば、二人の我が家ジョナ、しばらく行ってないね」
と返信。
「ぢゃあ木曜日、ジョナに食事行きましょう!!
ジョナは今年もかき氷ないみたいだけど、オレンジジュースがあれば問題ない(。-∀-)
ワクチン後はさすがに安静第一だよー!!」
と返事があった。
この彼女とのメールのやり取りが楽しい。値千金って奴だね(笑)
人生悪くないわー。
今日も2時半に目が覚めてしまって、体調今一。
たぶん、低気圧のせいだと思う。
しかし、例によって彼女と会うとなると気合が入って元気になる。
やっぱ、若い女の威力は凄いねぇー。
10時にお袋とお茶した後、10時30分に土砂降りの中、愛車で出発。
ところが途中で大渋滞。まったく動かなくなった。
工事か事故か、「こりゃーダメだ」 とUターンして迂回。
案の定信号メンテナンスで片側交互通行を踏切近辺でやっていた。
10分遅れの11時10分に彼女の家について玄関に行くとドアが開いて
「すぐに行くね!」 と返事があったものの10分も待たされる。
決死の渋滞回避も報われず(笑)
「ジョナサンでで良いかな?」と聞くと
「うん、ジョナか寿司か・・・」 と含みがある返事。
「ぢゃあ、寿司にしようか?」
「うん、だって最近のジョナ、コロナ対策で暗いんだもん」
ということで、二人の我が家スシローに行った。
スシローでは北海道・フェアーをやっていて、「プリンパフェ」が二人のお気に入りなのである。
11時過ぎにスシローに着いて、楽しく食べる。
12時過ぎまで食べて勘定は6000円だった。
帰りにウェルシアとスーパーで買い物。
ウェルシアではバーボンのアーリータイムスを1050円で3本買う。株主優待券で支払った。
本日15日はシニア、ポイント3倍デーで260ポイントゲット。
スーパーでは、お袋への土産に豚バラ肉の塊を2本買った。
13時に彼女を家に送って、「またね!」とサヨナラした。
13時半に帰宅。
ビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、14時半まで昼寝。
起きた後、相場を見るとサヤが縮小していたのでサヤ取り玉を増し玉した。
晩飯は、お袋がカツ丼を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は完全休養日で家にいた。
彼女とホテルに行った翌日は完全休養日としたのは64歳からかな。
それまでは別の娘とホテル行ったりしてた。
やっぱ、徐々に衰えてるようである。
しかーし、
「逆順入仙!正心調息法で仙人になった。
仙術で10億を達成する!」
と毎日、お祈りして老化防止している(笑)
薬面で若返りを図ることも大切だ。
テストステロン
シアリス
シトルリン
当帰芍薬散
他、20種類位、服用している。
金さえあれば不老長寿の薬が入手できるのが現代日本社会の素晴らしいところである。
後は、冬のライオン的にいつもはゴロゴロしていて、勝負所で動く生活姿勢を実践するのが加齢に打ち勝つコツであろうか。
現在、メインの取引であるF株-A株のサヤ取りも、普段は寝転がって昼寝していて、サヤが動いたら飛び起きて注文する冬のライオン方式。
寝ていて金が稼げるのは恐らく相場以外にはないと思う。
で、寝ていてリアルタイムの値動きが眺められるように、治具を作成した。ハズキ・ルーペをペットボトルに取り付けて拡大表示してネットのリアルタイム価格表の値動きを寝ながら見れるようにした。
今日は大谷選手のオールスター戦をお袋と見た。
勝ち投手にはなったものの2打席凡退の物足りない結果に終った。
昼飯は例によってダイソーのパスタ茹で器で200グラム茹でてお袋と食べた。
晩飯は、お袋がトンカツを揚げてくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインも美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
寄付後、F株-A株のサヤ取り玉をかぶせで2枚新規建てした。
21-21になっていたので反対玉を2-2として大引でクロス手仕舞いする作戦である。
さて、今日は彼女とオリーブの丘に行った。
お袋とお茶した後、10時55分に愛車で出発。
道が空いていて11時半前に彼女の家に着く。
玄関でチャイムを押すと、ドアが開いて、「すぐ行く」。
今日はホントにすぐに来た。
11時35分ごろオリーブの丘に着き、二人ともお気に入りのシラスのパスタを注文。
ピザも2枚注文して4切れ食べて満腹。
彼女は食欲旺盛でドリア、たらこパスタ大盛も食べた。
12時過ぎまで楽しく食べて勘定は4500円だった。
帰りにスーパーに寄って一緒に買物。
13時半に彼女を家に送って、「またね!」とサヨナラした。
14時に帰宅。
ビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、14時半まで昼寝した。
14時半に相場を見るとF株-A株のサヤ取り玉のサヤが縮小していたので5枚新規増し玉した。
大引では予定どおり、2-2、2-2のクロス手仕舞いを敢行。
ちょびっと儲かった。
場帖グラフをつけた後、近所の床屋(クアハウス)に行った。
今日は店長にカットしてもらった。
例によって、中条きよしのプロマイドを見せて
「こんな感じに切って」と頼む。
やっぱ店長は上手いわーと満足。
16時半に帰宅して入浴。
17時に出て、大相撲の翔猿の相撲を見るが残念ながら負けた。。
晩飯は、お袋が もやしカレーを作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とスシローに行った。
9日の金曜に
「日曜あたり食事行きませんか (´・ω・`)?」
と、3週間ぶりに彼女から誘いがあったので
「日曜日、食事に行こう!」 と返信。
今日は2時半に目が覚めてしまって、体調今一。
たぶん、昨日からの急激な気温上昇のせいだと思う。
しかし、彼女と会うとなると気合が入って元気になる。
やっぱ、若い女の威力は凄いねぇ(笑)
10時にお袋とお茶した後、10時30分に愛車で出発。
11時に彼女の家について玄関に行くとドアが開いて
「すぐに行くね!」 と返事。
今日は3分で車に乗り込んできた。
「寿司で良いかな?」と聞くと
「うん、寿司がいい」 ということで、二人の我が家スシローに行った。
現在、スシローでは北海道・フェアーをやっている。
11時過ぎにスシローに着いて、楽しく食べる。
12時過ぎまで食べて勘定は4500円だった。
13時に彼女を家に送って、「また明日ね!」とサヨナラした。
帰路の途中、吉野家に寄って、お袋への土産に牛皿のファミリーパック4人前を株主優待券で買う。
13時半に帰宅。
ビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、14時半まで昼寝。
起きた後、24時間風呂の掃除をする。
早めに掃除するとジェットバスの勢いがいいのである。
晩飯は、牛皿のファミリーパックで済ませた。
「楽できて、いいわー!」とお袋、喜んでたな。。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日はwin10パソコンの整備をした。
現在はヤフーメールを使っているが、以前使っていたPOP3メールがグーグルのGメールで閲覧できるらしいので、設定画面からメールパスワード等を入力すると、見事に閲覧できた。
グーグルは凄い。クロームがブラウザ・シェア過半数なのは解る。
逆に伝統のブラウザ、マイクロソフト インターネット・エクスプローラーは凋落して新規開発中止に追い込まれたようである。
既存のインターネット・エクスプローラーを使えなくして、XP等のOSを殺すマイクロソフトのビジネスパターンは通用しなくなったようだ。
マイクロソフトは悪業が過ぎてアップル、グーグルに敗退しつつある。
潰れるかもしれないね(笑)
グーグルのOSが標準となる日は近いのでないか。
グーグル・クロームみたいに凄いブラウザがフリーソフトで使えたたら、インターネット・エクスプローラーは不要になる。
さて、POP3メールがグーグルのGメールで閲覧できるようになったので、POP3メール専用機として15年愛用してきたNEC MA86はお払い箱になった。
長い間、お世話になりました。
NEC MA86はWin98SEのOS搭載マシンで2005年に会社設立した時に中古で買って永年苦楽を共にしてきたから、捨てるのは忍びないねぇー(笑)
インターネット界の変化に何とか、ついていって、便利さを味合わないとだ。。
晩飯は、カツオの漬けのお茶漬け。
熱燗と吟醸酒、赤ワイン+白ワインも美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日もバリュー株は大下げで始まった。
「明日の寄付は下げ必定。ここは勝負所かも。。どこまで下げるのか分んないから、500株ずつゆっくり買い下ろうと思う。」 と昨日書いたが、寄付で指値注文が4本入った。
225は前引で700円安であった。
ところが昼休み中に225先物が上がって後場に切替えした。
市場関係者によれば、「年金の買い?」という観測であった。
よくわんらんが、買い手不在ということか。
10時にお袋とお茶した後、F株-A株のサヤが縮んだので増し玉した。21-21.
晩飯は、お袋が買ってきたカツオの柵を俺が作りにして食べた。
宮城孫でおいしかった。
熱燗と吟醸酒、赤ワイン+白ワインも美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日もバリュー株は大下げであった。
さらに20時時点でNY225先物は500円安である。
明日の寄付は下げ必定。
ここは勝負所かも。。
配当利回りが好い株をローコストで買うチャンスである。
だけど、どこまで下げるのか分んないから、500株ずつゆっくり買い下ろうと思う。
「下げ相場はチャンスである。下げ相場を利用して資産を増やす気構えを持て」 W.バフェット
10時にお袋とお茶した後、F株-A株のサヤが縮んだので増し玉した。15-15.
保合していた、手持ち株も今日は安くなってので2500株買ってみた。
利回り採算は、4.5%超と割安である。
ゆったりした気持ちで500株ずつ買い下っている。
晩飯は、お袋がレタスのクリーム煮を作ってくれた。
熱燗と吟醸酒、赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は大谷の試合をお袋と見た。
10時にお袋とお茶した後、
事務所で相場を見ていると、大谷ファンのお袋が
「お前、大谷選手の試合やってるよ!」 と呼びにきた。
ホントは野球観戦なんか面倒くさくて、どうでもよかったのだが、お袋と一緒に大谷のプレイを見るのも親孝行だろう。。
大谷は先発ピッチャーで2番。投打とも大活躍。
レッドソックスの監督に「現実とは思えない・・・」と言わしめた。
まっこと、恐ろしい選手が出現したものである。
大谷の野球を見ながら、11時半に一時間水漬けした6分パスタをパスタ茹で器で3分調理して食事。
お袋は喜んでたな。
今日の相場は大下げ。手持ちの現物株は3月上げ相場スタート水準まで下落してしまった。
下げたけど、利回り採算から見ると、4%超と割安になってきたので、ここからは買い増ししても大丈夫。
ゆったりした気持ちで500株ずつ買い下っている。
F株-A株のサヤ取りの玉は5-5となった。
明日以降もサヤ縮小が続くと見て控えめに建玉した。
晩飯は、お袋がキャベツとベーコンの炒め物を作ってくれた。
熱燗と吟醸酒、赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は良く働いた。
といっても、食料品の買出しに2度行っただけ(笑)
10時にお袋とお茶した後、愛車で出発。
業務スーパーで炭酸水、キャベツ、レタス等を買った後、
クリエイトに行って、いつもの低脂肪乳、ハウスのワサビ3ヶまとめ買いで260円、ダノンヨーグルトを3ヶ買ったのだが、お袋から頼まれたホールトマトを買い忘れた。くやしい。。
帰宅後、11時半に一時間水漬けした5分パスタをパスタ茹で器で3分調理して食事。
お袋の分を合わせて、200グラム茹でた。
昨日のエビと小松菜の炒め物にクリームを入れてクリームパスタにしたら美味しかった。
食後、ダノン・ヨーグルトを食べた後、相場を見るとF株-A株のサヤが拡大していたので引成で2-2利食い手仕舞いした。
ちょびっと利益になった。
昨日の寄付の5-5は、すべて利食いになったので、好い判断だったようだ。
後場寄付ではF株-A株のサヤが縮んだので試し玉的に1-1建ててみた。
いつもなら、ここで昼寝しちゃうのだが、再度ホールトマトを買いに行くことにした。
なぜホールトマトかというと、お袋がホールトマトをミキサーで加工、自家製トマトジュースを作ってくれている。
これが濃厚で美味しい。小さじ半分の塩加減が絶妙なのだ。
これを朝飯の時に飲むのが楽しみなの。。
再度、クリエイトで69円のホールトマト缶を12ヶ買う。
その後、マツキヨの大規模店に行って食器洗い洗剤等の買物をして株主優待券で支払った。
100円ショップのセリアに寄って、100円使い捨て万年筆を捜すも見つからず、ガックシ。。
気を取り直して、衣料品のシマムラでトランクス・パンツを8枚買う。一枚 約300円。
14時に帰宅して相場を見るが、目ぼしい値動きがなく静観した。
相場は横離れで日柄調整中。
秋口までは上げたり下げたりの、こんな調子だろう。
2003年の上げ相場では5~6ヶ月の保合いは普通だったし。。。
晩飯は、お袋が牛肉とモロッコインゲンの炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は寄付でサヤ取りの建玉を5-5と建てた。
見込みよりハズレ。
寄付や大引でのサヤ取りの建玉はギャンブルで当たりもあるがハズレもある。
10時にお袋とお茶した後、疲れが出て昼寝。
やっぱ、パソコン見ていて目が疲れると寝ちゃうのである。
11時半にパスタ茹で器で調理して食事。
お袋の分を合わせて、200グラム茹でた。
食後、ダノン・ヨーグルトを食べた後、ちょっと昼寝。
起きて、後場寄付で、3-3でサヤ取りの手仕舞い注文を出した。
若干の利食いになった。
晩飯は、お袋がエビと小松菜の炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/