正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
最近の株相場、株相場は冴えないねぇ。
動き鈍いよ。気に入らねぇ。
もっとも、こちらも今年66歳で高齢者の仲間入り。相場の腕も錆びついてる。
いやだねぇ(笑)
こうなってくると、株本来の利益配分証券としてバフェット的に永久保有するのがいいのかも。
2000年頃に比べれば配当利回りは4倍になっており、配当利回り4%超の株がゴロゴロしてるから、こたえられない。
買うなら、400円以下の低位株で経営基盤がしっかりしている銘柄が安全だ。
ゼロという底が見えているから。。
また、赤字法人は配当金の源泉徴収税が全額還付されるから、投資会社設立はメリットあるよ。
さて、今日は年金をいただいた。
ありがたいことである。
俺は45歳でアーリーリタイアしたから、年金、少ないけどね。
それでも、配当利回り3%の持ち株換算で4千万円相当の配当金分の年金をいただいている。
年金って、払い込み保険料に比例してなくて、高額の保険料納めても年金はさほど増えない仕組みである。
昔、リーマン時代、厚生年金基金の事務長をやったことがあるので、皮膚感覚で感じているの。
必要最小限の年金保険料納付して、よかったと思ってる。
年金制度が変わって、今後の年金支給開始は70歳と聞いている。
まっこと、若い方たちに申し訳なく思ってます。
自分は若い彼女と遊んでいて、自分が高齢者と思ったことは一度もないが、世間一般では65歳以上は高齢者というようである。
人間は60歳を超えると、テストステロン、メラトニンという重要ホルモン類やミネラルが軒並み止まってしまい、死ぬようにプログラミングされている。
だから長生きしようと思ったら、それら栄養素を薬やサプリで補充しないといけない。
食べ物も重要で、生キクラゲとかミネラル豊富なものを摂取すべきである。
元気の基タウリン、血行を良くするアルギニン、シトルリン サプリは勃起力を維持するために重要である。
哺乳類は生殖能力を失うと死ぬようにできているから、ベットインしてくれるセフレを持つようにしたほうがいいよ。
あと、親孝行も大事だ。
「孝行したいときに親は無し」という言葉もあるが、60過ぎて親がいれば孝行しといたほうがいい。
なーに、一緒に面白おかしく過ごしてやれば良いんだよ。
昼飯作ってやったり、話し相手になってやる。
これが所謂、人の道というものだろう。
最近、酒飲んでユーチューブの動画を見るようになったので、ブログ書けなくなった。時間がないんだ(笑)
野球の大谷選手の活躍や、ウクライナ情勢に加え、
土曜日には「銭形平次」
水曜日には「素浪人 月影兵庫」が配信されるのだ。
小学生の時に見た東映のテレビ時代劇。欠かさず見ないとだ。
加えて、彼女とのメールのやりとりがあるから 夜は非常に忙しくなっている(笑)
ただいまコメントを受けつけておりません。