正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
225もTOPIXも日足でキレイな三空 踏み上げ。。
グラフ格好いいね!滅多にある事ぢゃない。
新高値おめでとう!
TOPIXのカラ売り玉を踏んだトンマな名人もいたようである(笑)
ただ、指数は上げてるけど8604野村なんかは弱いから本物ぢゃない気がする。
しかも、米国が債務上限引上問題、地銀の経営危機、商業不動産暴落等でおかしくなってるから、株は新規で買いたくない。
やっぱ日本株は最終的にNYダウとつながってるからね。NYダウが500ドル安となったら下げざるを得ない。
こんな時は、デイトレが良いよ!俺にはできんけど(笑)
ただ、自分の専門銘柄なら値動きに慣れているから、真面目にやれば4000円/日ぐらいは取れる。
ただ、デイトレすると眼は霞んで見えなくなるし、疲れて眠くなるし、失敗して損することもあるから自重している。
やるときは朝の寄付で、状況に応じて
500-500、1000-500、500-1000 いずれかの両建ての組合わせを選択して成行注文。
3分足で値動きを見ながら片方を増減して泳いでいくやり方である。
林輝太郎先生が「株式上達セミナー」で紹介したサヤ取りの建玉で練習する方法(p178)を単一銘柄のデイトレ(日計り)でやるのである。
これだと、どっちに転んでも相場についていける。利益は少ないけどね。
真面目に練習すれば枚数・利益を増やすことが出来るかも?です。
一般的に株をやって儲からないのは買った後、NYダウの暴落を食らったりして、含み損を抱えるからであり、運が悪いと大損してしまう。
ITバブル崩壊、ホリエモン暴落、リーマン暴落、東北震災・原発事故、中国危機、コロナ暴落、振り返れば沢山の暴落がありました。。
ところがデイトレは大引で建玉を〇にして、オーバーナイトしないから暴落は、むしろウェルカム。
毎日、「ゼロをつくる」立花式を実行して利食い千人力。
波に乗れれば強い
2000年以降、大きくなった人はテスタ氏のようなデイトレーダーが多いのは当然だろう。
さらに近年、手数料が0(只)になり、インターネットの取引ツールも充実し、値動きもリアルタイムで把握できる。
投資家全員が場立ち&証券ディーラーになったようなものだ。
旧人類の俺も、才能ある人が適切な方法で練習すれば、デイトレに勝る投資手法はない ように思えてきた。
今時、場貼なんか書いて、「うねり取り」 なんて、とろくさくて、やってらんねぇよー!(笑)
デイトレに相当 否定的だった林輝太郎先生も生前
「手数料が無ければデイトレでも取れる」と仰っていたなー。
“手数料0”が実現した今、先生の御意見を聞いてみたいものである。
さて、僕の生活のメインイベントである彼女とのデート状況だが、
17日に彼女と食事の約束をしていた。
ところが、ツナギのカラ売りしている専門銘柄に買いの奇襲があって動揺。
打つ手がグチャグチャになって戦線整理のため一日中、パソコンに張り付くはめになって、彼女に食事キャンセルの電話をした。
夕方になって
「今日はドタキャンして、すみません」 とメールすると彼女からRE。。
「仕事だから仕方ないし、貴方の仕事事情知ろうと、株トレーダーのYou Tubeにチャンネル登録したの。
で、今、株に大きな動きあるんだな ってのは知ってたから心の準備は出来てたよ!!笑
忙しい中、私のことが頭の片隅にあっただけで有難いです(*´ω`*)
今日は、お疲れ様でした! (`・ω・´)ゞ ナデナデ
明日、大丈夫なら食事行きましょう!!」
という泣かせるメッセージ。
ということで、翌18日に、いつものスシローに食事に行った。。
寿司をいっぱい食べた後、「かけラーメン」220円があったので、二人で食べた。
彼女は替え玉3つ投入(笑)
勘定は5000円だった。
翌日以降もデートするつもりだったのだが、今度は彼女が酒のんぢゃってダウン。
5月のデート週間は あえなく終了。。と相成った。
今日は先週の相場の反省を行った。
お袋に昼飯のパスタを作ってやって、そのあと昼寝。
風呂に入った後、翔猿の相撲を見ながらブルーベリー・ジュースを赤ワインで割って飲んだ。目に良いようである。
妹が「お兄様に」とくれたのだ。
妹は夫の弟には厳しいが俺には優しい(笑)
晩飯はお袋がトンカツを作ってくれた。
熱燗とワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
ただいまコメントを受けつけておりません。