正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は35度と暑かった。 もういい!って感じだね(笑)
明日は雨振って多少涼しくなるようだが、記録的な猛暑で、エアコン販売40%増という店もあるようだ
一方、台風10号は大きくなって危険。九州に何事もないといいねぇー。
今日も9時から10時まで、13時から14時までと、2回昼寝した。
事務所でジャズをかけてリラックスしていると眠りに落ちている。
歳だね、はっきり言って(笑)
パフェット曰く
「頻繁に売買するな。迷って損するよりも、鼾をかいて寝る習慣をつけろ!」 ってことだから昼寝は投資の王道だぜ。
政局も菅さん後継で固まっちゃったし、相場はこれから遅い夏休みかな。
菅さんは金融危機の時、梶山静六さんを担いだこともあり、地銀再編政策があるかも? と銀行株が買われている。
下げきった後だから、相場になるかもしれない。
さて、安倍首相の8/28辞任表明で左派マスコミは一様に 「長期政権が行き詰まった末の辞任」と喜んだ。
中でも朝日新聞は8/29の社説で
「長期政権のおごりや緩みから、政治的にも、政策的にも行き詰まり、民心が離れつつあった」 と書いた。
よせばいいのに、朝日新聞は9月2、3日、電話による世論調査を行なった。
その結果、安倍政権を 「評価する」と言う回答が71%になってしまった。
民心は離れていなかったのである。
参考までに朝日新聞と同じ穴のムジナである毎日新聞は
「政権運営が行き詰まる中での突然の幕引き」
同じく東京(中日)新聞は
「首相交代は『安倍政治』を転換する機会でもある」 と出鱈目を8/29に書いてる。
安部総理 憎さのあまり、目が見えなくなっているようた。
南朝鮮(韓国)と同じだね(笑)
また、朝日新聞の9月2、3日 世論調査で、
「安倍首相の後継に誰がふさわしいか」、に対しては、。
菅官房長官が38%と最多であった。(石破氏が25%、岸田氏が5%)
これは、国民は菅官房長官後継による安部政治の継続を望んでいる証拠ある。
菅 新総理は秋田から集団就職して、苦学した後、政治の世界に飛び込み、政治家として大成功。
ふるさと納税、インバウンドの政策などの実績もある。
なによりも安倍政治の継承という姿勢が国民の高支持率の決定打となったと言えよう。
国民感情を理解できず、見事なほど無様な現状認識は報道機関としての資格がない。朝日新聞は速やかに廃刊したほうが好いだろう。。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
韓国では土下座人形作られ、写真には罵詈雑言…
“人でなし”どもが叫ぶ「人権」は安倍サンにはなかった
宮嶋茂樹(みやじま・しげき)不肖・宮嶋 コラコラ記 2020.9.3
いっやあ…安倍晋三首相の辞任表明、ホンマにびっくりや。
まあ、それでも8年近くか。ホンマにご苦労さまや、お疲れやったやろ。特にこんな病状にもかかわらず、1時間近くも記者会見に臨み、悪意に満ちた質問にも答えなイカンのや。
そんな安倍首相の辞任劇で唯一といえる意外な副産物といえば“人でなし”があぶり出された…
というか自分から出てきたということやろ。
多くの日本人が固唾をのんで見た、聞いた辞任会見で「国民の代表」として質問に立った記者のうち、首相の苦労をねぎらったんは、ひとりだけやん。
質問の内容もマナーもひどかった、と思わん? 麻生太郎副総理兼財務相の「何さまぶり」顔負けやん。記者も記者ならその新聞の記事もヒドいで。
朝・毎・東京…安倍首相が辞めようが、病に倒れようが、結局、コキおろすだけ。
オンドレらがヨイショするんは「反日」の沖縄と愛知の知事か、韓国の大統領くらいか?
神奈川新聞もエグいど。
「これ以上ひどい首相はいなかった」やと。
よう読んだら川崎市の在日韓国人コミュニティーでのコメントやんけ。
いっそのこと朝鮮半島で新聞刷った方が売り上げ伸びるんとちゃう?
国会でも「人でなし」はおるで、しかも女性。
リッケン民主党のイシガキセンセイや。
「…体を壊すクセ」やの「自民党はブラック企業体質」やの、思いやりのカケラもない。安倍首相にはいまだに謝ってないんやで。
アンタら仲間がかつて推して首相になった鳩山由紀夫氏には
「ウソつくクセ」 「二枚舌のクセ」なかったか?
こんな連中がバッジつけて、赤じゅうたんの上で、ふんぞり返っとるんやで。
ワシらの税金でや。
ところで朝日新聞の優秀な記者サマ、「ダモクレスの剣」って知ってる?
アンタらみたいな性格のダモクレスというヘタレ官僚が安倍首相よりはるかに強大な権力を持つ王をうらやましがったら髪の毛一本で吊(つ)るされた剣の下の王座に座らされたっちゅう話。何言いたいか分かる?
「人権守れ」やの「生命守れ」やの、日ごろから“言葉遊び”しとる大メディアの記者や野党のセンセイ、芸能人…
安倍首相なんか、韓国で土下座人形まで作られ、顔写真には、新聞には書けん罵詈(ばり)雑言を殴り書きされ、焼かれ、蹴られ、「人権」なんか、まるでなかったんやで。
オンドレらが仰々しく声高に叫ぶ「プライバシー」なんかなかったんやで。
それに比べたら芸能人の皆サマのストレスなんかかわいいもんや。
「政権を私物化した」とコイた西日本新聞の女性記者にぜひ問うてくれんか。
「あんたらこそ偏向した野党と中国の機関紙化したと言われるが、どう思う」と。
宮嶋茂樹(みやじま・しげき) 報道カメラマン。
1961年、兵庫県明石市生まれ。日本大学芸術学部卒業後、「フライデー」専属カメラマンをへて、フリーになり、数々のスクープ写真を撮影。世界の戦場でも取材を行う。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
最近、日中眠くなって困っている。
持病の不眠は改善したが、12時、2時と目が覚めてしまう。
2時に起きで、正心調息法とか目薬をさしたりして気分転換をして、NYダウをのぞいたりしていると、4時頃に眠れることが多い。
その結果にかかわらず、眠くなって昼寝をすることが多くなっているのである。
昼寝しても夜はそれなりに眠れるから幸せである。
今日も9時に相場の寄付を眺めていたら眠っていた。
気がつけば10時。お茶の時間である。
何とか起きて、お袋とお茶する。
11時半にセブンの冷凍餃子を、お袋と半ぶっこして食べる。
その後、12時半からジャズを聴いていたら、再び眠りに落ちる。
14時に起きて、お袋とコーヒーを飲んだ。
85歳のお袋はコーヒー・ダイエットに取り組んでいて、50キロから46.9キロまで減量した。
結構頑張っている。
女の美への執念というのは凄いもんだ(笑)
「母さん、顔が細くなって若く見えるぜ」 と褒めておいた。
実際、歩く姿は50代後半に見える。
頭はしっかりいしているが聴力が落ちてきている。
まぁ、85歳だから仕方がなしところではある。
さて、時期総理大臣の菅さんの血液型はО型だという。
恐らく粘り強い性格なのかな。
俺はA型だから、性格は正反対である。A型の男は玉砕型である。
A型の男としてはも大らかなО型の女には痺れるが、ねちっこいО型の男は苦手である。
ここら辺が面白くて、О型の人間でも男女で特性が異なる。
О型の男とは、極力付き合わないようにしている。一緒にいて良い事無いから。
ちなみに俺の彼女はО型。
お袋と安部首相はB型。弟と長嶋茂雄はAB型である。
血液型など気にする奴はバカだ!
と昔、会社の先輩が言っていたが、バカでもいいや と思ってる(笑)
今日の晩飯はセブンで買った、よだれ鳥。セブンのサラダチキンにかけて食べる。
赤ワインと熱燗が美味しかった。
寝酒はティーチャーズのハイボール。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は隣町に漢方薬を買いに行った。
服用している補中益気湯がなくなったのである。
免疫力を高めるので武漢ウィルス予防効果あり、というし、
なによりも陰気(眠気)を強める効果がある。
男性ホルモン・テストステロンの分泌を促す効果もあるが、俺の場合63歳だからしてテストステロンの分泌は止まっていると思う。
まぁ、飯がおいしくなって元気が出る頼もしい漢方薬である。
10時にお袋とお茶した後、10時半の電車に乗って隣町に行く。
クラシエの補中益気湯を二つに当帰芍薬散を三つ買う。
トンボ帰りで帰宅したら11時半。
お袋とセブンの『すみれチャーハン』を半ぶっこして食べる。
暑い中外出して疲れたので2時まで昼寝。
15時に場帖儀ラフをつけて、16時に入浴。
晩飯はカツオの漬けの、お茶漬けだった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
総裁選出馬の菅官房長官は5派閥支持で当選確実。
なんか、計算された出来レースってかんじだね(笑)
岸田や石破はピエロぢゃないか。ちょっと可哀想。。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は久しぶりにエアコン無しの一日が過せた。
朝は窓を開けていると寒いくらいだった。
台風9号のおかげたね。9号は朝鮮半島に向かうようだが、次に発生する台風10号は真直ぐ日本に来そうである。
台風9号は風速50メートルと強力で台風10号も同等の勢力に発達する可能性がある。
さて、自民党総裁選は各派閥が雪崩状態で菅官房長官支持に走っている。
いいのか悪いのか解らんが、いかにも日本的風景ですな。
世渡り上手な人間だと、こういう局面では沈黙するものである。
小泉信次郎みたいに党員選挙を主張すると 「底が浅いバカ」 扱いされる。
和をもって尊しとする、聖徳太子時代からの伝統であるからして、大勢に逆らっても無駄である。空気が変わるのを待つしかない。
それにしても、菅 義偉さんは凄い。
秋田から集団就職でダンボール工場の作業員しとして就職するも、明日がない生活。
このままでは いかん。と当時、月謝が安かった法政大学法学部の二部に通う。
(学部は違うが林輝太郎先生の後輩である)
つてを頼って衆議院議員小此木彦三郎の秘書となってからは政治家としての頭角を現し、なんと日本国総理大臣に成り上がるという離れ業。
豊臣秀吉以来の立身出世である。
田中角栄のように戦後のドサクサの汚い金で総理大臣になったのと違って、真のジャパニーズ・ドリームの体現者といえよう。
今後の活躍を期待すること切である。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今朝は4時に目が覚めたので、5時から涼しいベランダで正心調息法を25回行なう。
入浴、朝食後の8時半に事務所のパソコンをつけてメールを見ると、彼女から
「今日は会えないわ」 というメール。酒浸りのようである。
「了解!」 と返事した。
寄付の225は300円高と戻していた。
このところ、連日の暑さで夏バテぎみ。。
不眠と食欲不振で調子が悪いし、熱中症になると厄介だから、あまり出歩かないようにしている。
しかし、低脂肪乳が無くなったので、意を決して愛車で買出しに行くことにした。
10時にお袋とお茶した後、お袋を郵便局に送った後ぐるっと買物。
業務スーパーで期待のスコッチ、ティーチャーズを899円で買った。
ゴールデン・キュウイと山芋、豆腐も買った。つまみにアンチョビ入りチーズを買う。
続いてクリエイトに行って低脂肪乳4本買う。暑いからアサヒドライゼロも3本買っておく。
最後にセブンに寄って、コーヒーのモカブレント3袋、アルパカ赤ワイン2本と、サバ塩焼き、サラダチキンを勝った。
お袋がコーヒー・ダイエットを始めたのでコーヒーを多めに買っておいた。食事前に3回飲むといいらしい。
お袋のダイエットは、酵素+キャベツで50キロから48キロになったが、そこで足踏み。
テレビで見た、コーヒー・ダイエットを試すと47キロまで減量成功。
3キロは大きい。
以前は160あった血圧も100~130ぐらいと安定している。。
帰宅して納豆、豆腐、キャベツで昼飯。
暑いので食後にアサヒドライゼロを飲んだら、買物の疲れが出て昼寝。
14時に起きた。
ネットで総裁選情報を見ていると菅さん選出の流れになっているようだ。
やっぱ官房長官は強いねぇー。
安部総理大臣の辞任表明の後の世論調査では安部総理の支持率56%に跳ね上がった。辞めるとなると国民の本心が出るようである。
安倍首相と電話会談した トランプ大統領は30日のツイッターに
「私の友人と素晴らしい話をした。晋三は日本史上で最高の首相と評価されるだろう。
米国との関係は最高だった。特別な男だった!」と書き込んだ。
合衆国大統領から安倍首相への素晴らしいメッセージであった。
15時に場帖グラフをつけた後、今日は月末だから月足グラフも更新した。
といっても20枚位。
専門銘柄をーつに絞ったので、その他は参考程度に更新している。
なんか底打ちっぽい形になってきたね。
今日の晩飯は、お袋が もやしカレーを作ってくれた。
赤ワインと熱燗が美味しかった。
寝酒はティーチャーズのハイボール。期待どおり、かなり美味しい(笑)
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
昨晩は良く眠れず2時に目が覚めてしまった。
こういう時は一旦起きてしまって、考え事をして気分転換したほうが結果がいい。
今回は株の所有と配当金について考えてみた。
我々の先輩投資家の遠藤四郎さんは株を資産と考え、所有に重点を置いて株数を増やす重点投資。
バフェットに似ているが、無配株を狙い配当金を重視しない。
バフェットは配当金を再投資して福利で資産運用して成功した。
遠藤四郎さんが活躍したバブル期は配当金はどこも3~5円で、形だけであったが、
最近は、心を入れ替えて高配当を心がける企業が増えてきて、我が国でもバフェット流が成り立つかも。
林輝太郎先生の本にも配当金についての記述はほとんどない。
恐らく、配当金などは眼中になかったのだと思う。
FAIでは名義書き換えをせず配当金は棄てるルールであった。
考えてみれば配当金というのは不思議な物で株にしかない。
商品の金や原油は上がる可能性はあるが利息を生じない。
配当金を受け取るのは、順ザヤの商品の鞘すべりを取るローリングを行なうのと、本質的に同じである。。と思いついた。
配当落ちは必ず埋めるから。
昔の小豆相場でも5%の大順ザヤは、滅多になかったように思う。
現在、株価は低迷しているので配当利回り5%超の銘柄は沢山ある。
高配当利回り株を買って放置しておくだけで、精神的負担が大きいローリング・鞘すべり取りと同様の結果が得られるというのは面白い発見である。
しかも、オートマチックで利益が発生し、絶対失敗しない。。
こんなことを考えていたら気持ちが落ち着いて、4時から5時半まで猫に餌をやる夢を見て眠ることが出来た。
猫を騙して餅をやったら、怒って食べなかった(笑)
さて、焦点の安部総理の後継は菅官房長官になりそうである。
二階幹事長に応援を依頼したというから、立候補は確実だろう。
これで、日本国は大丈夫。安心して眠れるわ。。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は調子悪かった。
安部総理の辞意表明で気落ちしたみたいだ。
『安倍首相辞任の衝撃はやはり大きい。
長く下り坂にあった日本経済が息を吹き返し、
国際社会で存在感と影響力を増した一つの幸福な時代が、
終わりを告げた喪失感は否めない。
今後の日本の針路は濃霧に覆われ見通せない。』(産経新聞 阿比留瑠比)
まさにそのとおりだ。
後継者、いないもんね(笑)
1. 菅義偉官房長官
2. 石破茂元幹事長
3. 岸田文雄政調会長
4. 河野太郎防衛相
5. 茂木敏充外相
6. 下村博文選対委員長
7. 稲田朋美幹事長代行
菅義偉官房長官はそこそこやると思うけど70歳と高齢。
でもトランプ74歳、バイデン77歳に比べれば若いといえる。
安倍首相の大叔父である佐藤栄作長期政権の後の後継者達はまさにグチャグチャ状態に陥った。
そうならないといいな。。
とりあえず、9月15日に両院議員総会で後継首相選出、という線で動いているようである。
ただ、株式市場への影響については限定的と思っている。
さて、先日お袋と業務スーパーに買物に行った際、スコッチのティーチャーズが899円の安値で売られていた。
飲んだことがなかったが、好い酒だ、と聞いたことがあった。
気になったのでネットで調べると原酒が45%と多く、スモーキーな味わいで、ハイボールに最適! とあるではないか。
これは買わないとだ。
今日は非常に暑かった。日差しが強すぎる感じである。
台風9号は強い勢力で95メートルの最大風速。家屋が倒壊する強さだという。
今年も台風が怖い。
今日の晩飯はお袋がゴーヤの炒め物を作ってくれた。
ゴーヤは寒の食材だから体が冷えて良く眠れると思う。
きょうの寝酒はパーパーのハイボール。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は、お袋と買物に行った。
最近、我が家の主要食材のキャベツが無くなってしまい、駐車場からすぐに買物ができる業務スーパーに行った。
キャベツは1キロぐらいあり、真夏にお袋に徒歩で運ばせるわけには行かない。
へたすると死んぢゃう。。お袋は免許返納しちゃったのである。
10時のお茶の後、愛車で出発。
最近、道行く車が皆トラックになってしまい、擦違うのに往生する。
「おめーら、トラック乗って楽しいのけぇー」 と喚くがどうしようもねぇー(笑)
今日はスバルのSUVが突っ込んできて驚いていると、脇道に鋭く入ってくれた。
みれば、俺より年配の人である。
業務スーパーの駐車場でもSUVやらミニバンで一杯。
皆狂ってる(笑)
SUVなんかでダートは走れない。
それに日本にダート(未舗装路)なんかは無くなってしまっている。馬鹿な話よ。
さて、キャベツは300円の高値であったが2ヶ買った。
3枚歯のスライサーで薄くスライスして、蕎麦汁にワサビを入れて食べると美味しい。
キャベツは栄養の宝庫だから毎食食べるようにしている。
いろいろ買って、勘定は7000円だった。
お袋がデビット・カードで支払った。
昼飯は、お袋に目玉焼きを作ってもらった。
あと、納豆と豆腐。。
今日は朝からバリュー株が上げていた。
食後に昼寝して14時半に起きて相場を見ると暴落している。
安部総理が辞意を固めたという。
うーん、やっぱりー。。
28日に記者会見と聞いた時に
「辞めんのかなー」 と思ったが、悪い予感が当たってしまった。
安部総理、長い間、ご苦労さまでした。
世界に通用する指導者をなくした我が国はどうなる。
とは思うが、日本国は民主主義国の底力を発揮してくれると思う。
任期一年となって、ポスト安部 などという報道がなされるようになったら、
実質レームダックで、後継に後を託して人心一新というのが正しい道だろう。
見切り千両、相場師 安部晋三だね。
今日の晩飯は、お袋が作ってくれたキャベツと豚の肩ロースの煮付だった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
寝酒はブラックニッカのハイボールにしてみた。
まぁ、許せる味。。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と食事に行った。
26日からスシローのフェアーが始まっているので、
「26日からスシローのフェア始まるし、行きましょ!!」 と25日にメール。
「なんか夏バテで食欲が落ちているみたいだから、明日は休んで27日にスシローのフェアに行こう!」 と返信しておいた。
いつものように10時に、お袋とお茶した後、10時半に出かけようとした時、携帯を見ると彼女から不在着信。
夜中の1時である。
何かあったのかと思い電話すると、
「電話なんかしてないよ」 という。
「ぢゃあ、予定どおりでいいのかな?」 と聞くと
「うん!」 という。
恐らく、酒飲んでヒマ電くれたんだと思う。
10時半に愛車で出発、11時に彼女の家に着く。
11時ちょい過ぎにスシローに到着。
いつもどおり食べ始めるが、彼女の目がトローンとしている。
あー、やっぱ酔っ払ってんだ。。
そういえば、実家に帰った時、日本酒をちょっと飲んだといってたなー。
彼女は控えめな食べっぷりで勘定は4500円だった。
帰りにセブンに寄って買物。
12時半ぎに彼女を家に送って、サヨナラした。
別れ際、彼女が俺の手を握ったのは酔っ払っている証拠だね。
俺達の夏は今日で終わりだな。
たぶん、次に会えるのは9月中旬だと思う。。
13時に帰宅するとお袋は寝室で昼寝していた。
15時になっても起きない。
少々心配になったが、寝顔に異常がないから、ほっておいた。
16時にようやく起きてきて、言うには、
「掃除機を一生懸命かけたら疲れちゃたのよ」
あー良かった。
今日の晩飯は、お袋に豚の肩ロースを焼いてもらった、
赤ワインと熱燗が美味しかった。
今日は焼肉でビールを飲もうと思っていたのだが、うっかり忘れてしまった。
先日、キリン一番絞り6本をお袋の友達から頂いたのである。
いい人で、「息子さんに」とキリン一番絞り6本を頻繁に下さるのである。
今日の寝酒はホワイトホースのハイボール。
.
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/