正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日はwin10パソコンの整備をした。
現在はヤフーメールを使っているが、以前使っていたPOP3メールがグーグルのGメールで閲覧できるらしいので、設定画面からメールパスワード等を入力すると、見事に閲覧できた。
グーグルは凄い。クロームがブラウザ・シェア過半数なのは解る。
逆に伝統のブラウザ、マイクロソフト インターネット・エクスプローラーは凋落して新規開発中止に追い込まれたようである。
既存のインターネット・エクスプローラーを使えなくして、XP等のOSを殺すマイクロソフトのビジネスパターンは通用しなくなったようだ。
マイクロソフトは悪業が過ぎてアップル、グーグルに敗退しつつある。
潰れるかもしれないね(笑)
グーグルのOSが標準となる日は近いのでないか。
グーグル・クロームみたいに凄いブラウザがフリーソフトで使えたたら、インターネット・エクスプローラーは不要になる。
さて、POP3メールがグーグルのGメールで閲覧できるようになったので、POP3メール専用機として15年愛用してきたNEC MA86はお払い箱になった。
長い間、お世話になりました。
NEC MA86はWin98SEのOS搭載マシンで2005年に会社設立した時に中古で買って永年苦楽を共にしてきたから、捨てるのは忍びないねぇー(笑)
インターネット界の変化に何とか、ついていって、便利さを味合わないとだ。。
晩飯は、カツオの漬けのお茶漬け。
熱燗と吟醸酒、赤ワイン+白ワインも美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日もバリュー株は大下げで始まった。
「明日の寄付は下げ必定。ここは勝負所かも。。どこまで下げるのか分んないから、500株ずつゆっくり買い下ろうと思う。」 と昨日書いたが、寄付で指値注文が4本入った。
225は前引で700円安であった。
ところが昼休み中に225先物が上がって後場に切替えした。
市場関係者によれば、「年金の買い?」という観測であった。
よくわんらんが、買い手不在ということか。
10時にお袋とお茶した後、F株-A株のサヤが縮んだので増し玉した。21-21.
晩飯は、お袋が買ってきたカツオの柵を俺が作りにして食べた。
宮城孫でおいしかった。
熱燗と吟醸酒、赤ワイン+白ワインも美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日もバリュー株は大下げであった。
さらに20時時点でNY225先物は500円安である。
明日の寄付は下げ必定。
ここは勝負所かも。。
配当利回りが好い株をローコストで買うチャンスである。
だけど、どこまで下げるのか分んないから、500株ずつゆっくり買い下ろうと思う。
「下げ相場はチャンスである。下げ相場を利用して資産を増やす気構えを持て」 W.バフェット
10時にお袋とお茶した後、F株-A株のサヤが縮んだので増し玉した。15-15.
保合していた、手持ち株も今日は安くなってので2500株買ってみた。
利回り採算は、4.5%超と割安である。
ゆったりした気持ちで500株ずつ買い下っている。
晩飯は、お袋がレタスのクリーム煮を作ってくれた。
熱燗と吟醸酒、赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は大谷の試合をお袋と見た。
10時にお袋とお茶した後、
事務所で相場を見ていると、大谷ファンのお袋が
「お前、大谷選手の試合やってるよ!」 と呼びにきた。
ホントは野球観戦なんか面倒くさくて、どうでもよかったのだが、お袋と一緒に大谷のプレイを見るのも親孝行だろう。。
大谷は先発ピッチャーで2番。投打とも大活躍。
レッドソックスの監督に「現実とは思えない・・・」と言わしめた。
まっこと、恐ろしい選手が出現したものである。
大谷の野球を見ながら、11時半に一時間水漬けした6分パスタをパスタ茹で器で3分調理して食事。
お袋は喜んでたな。
今日の相場は大下げ。手持ちの現物株は3月上げ相場スタート水準まで下落してしまった。
下げたけど、利回り採算から見ると、4%超と割安になってきたので、ここからは買い増ししても大丈夫。
ゆったりした気持ちで500株ずつ買い下っている。
F株-A株のサヤ取りの玉は5-5となった。
明日以降もサヤ縮小が続くと見て控えめに建玉した。
晩飯は、お袋がキャベツとベーコンの炒め物を作ってくれた。
熱燗と吟醸酒、赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は良く働いた。
といっても、食料品の買出しに2度行っただけ(笑)
10時にお袋とお茶した後、愛車で出発。
業務スーパーで炭酸水、キャベツ、レタス等を買った後、
クリエイトに行って、いつもの低脂肪乳、ハウスのワサビ3ヶまとめ買いで260円、ダノンヨーグルトを3ヶ買ったのだが、お袋から頼まれたホールトマトを買い忘れた。くやしい。。
帰宅後、11時半に一時間水漬けした5分パスタをパスタ茹で器で3分調理して食事。
お袋の分を合わせて、200グラム茹でた。
昨日のエビと小松菜の炒め物にクリームを入れてクリームパスタにしたら美味しかった。
食後、ダノン・ヨーグルトを食べた後、相場を見るとF株-A株のサヤが拡大していたので引成で2-2利食い手仕舞いした。
ちょびっと利益になった。
昨日の寄付の5-5は、すべて利食いになったので、好い判断だったようだ。
後場寄付ではF株-A株のサヤが縮んだので試し玉的に1-1建ててみた。
いつもなら、ここで昼寝しちゃうのだが、再度ホールトマトを買いに行くことにした。
なぜホールトマトかというと、お袋がホールトマトをミキサーで加工、自家製トマトジュースを作ってくれている。
これが濃厚で美味しい。小さじ半分の塩加減が絶妙なのだ。
これを朝飯の時に飲むのが楽しみなの。。
再度、クリエイトで69円のホールトマト缶を12ヶ買う。
その後、マツキヨの大規模店に行って食器洗い洗剤等の買物をして株主優待券で支払った。
100円ショップのセリアに寄って、100円使い捨て万年筆を捜すも見つからず、ガックシ。。
気を取り直して、衣料品のシマムラでトランクス・パンツを8枚買う。一枚 約300円。
14時に帰宅して相場を見るが、目ぼしい値動きがなく静観した。
相場は横離れで日柄調整中。
秋口までは上げたり下げたりの、こんな調子だろう。
2003年の上げ相場では5~6ヶ月の保合いは普通だったし。。。
晩飯は、お袋が牛肉とモロッコインゲンの炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は寄付でサヤ取りの建玉を5-5と建てた。
見込みよりハズレ。
寄付や大引でのサヤ取りの建玉はギャンブルで当たりもあるがハズレもある。
10時にお袋とお茶した後、疲れが出て昼寝。
やっぱ、パソコン見ていて目が疲れると寝ちゃうのである。
11時半にパスタ茹で器で調理して食事。
お袋の分を合わせて、200グラム茹でた。
食後、ダノン・ヨーグルトを食べた後、ちょっと昼寝。
起きて、後場寄付で、3-3でサヤ取りの手仕舞い注文を出した。
若干の利食いになった。
晩飯は、お袋がエビと小松菜の炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は終日のんびり過した。
日曜でやることがないから、万年筆インクの調合したりしてみた。
パイロットのインクが中フローが良くて気に入っているのだが、青が少々明るいのでブルーブラックと混ぜてみた。
あまりか彫らず。
青が強いようである。
万年筆で勉強のノートに思いついたことを書留めるのは、精神安定に寄与するようだ。
別に出来なくったっていいんだ。
そう思っていることを書留めておけば、後日役に立つこともある。
10時にお袋とお茶した後、5分パスタを30分水漬けにしておく。
11時半にパスタ茹で器で3分半茹でて食事。
5分パスタは30分の水漬けで3.5分の過熱でちょうど良かった。
食後、ダノン・ヨーグルトを食べた後、13時半まで、ちょっと昼寝。
晩飯は、カツオの漬けのお茶漬けで食べた。
熱燗と吟醸酒、赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は中間決算業務で忙しかった。
といっても、SBIネオトレード証券、楽天銀行、ゆうちょ銀行の残高を合わせて、彼女とのスシローでの食事代を会議費で事業主貸しで落とすぐらいだから大した作業ではない。
朝の8時から初めて10時前には終った。
ネットのメールで会計事務所に送信して中間決算業務は完了。
10時にお袋とお茶した後、8分パスタを水漬けにしておく。
11時半にヨドバシで買った新パスタ茹で器で食事。
8分パスタは1時間の水漬けでは1分のレンジで過熱では駄目で4分レンジで過熱したら美味しくなった。
食後、ダノン・ヨーグルトを食べた後、13時半まで、ちょっと昼寝。
起きて、ネットを見ると熱海伊豆山で土砂崩れの大災害。
現場は伊豆山 逢初橋で6年前に磯釣りで通っていた所である。
伊豆山神社の傍の山が崩れたようだ。
怖いねぇー。
バス停 逢初橋の2つ先で下りた磯でテントで泊まって釣りしていたから、こんな土砂崩れにあったらひとたまりもない。。
愛用していた東海バスも土砂に押し流される被害にあっていた。
やっぱ、山、崖の近辺に住むのは危険だよ。
晩飯は、お袋が買ってきたカツオの柵を俺が作りにして食べた。
愛媛産で脂が乗っていて美味しかった。
熱燗と吟醸酒、赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日はバリュー株が高かった。
終値でMA10、MA25を上抜く銘柄が多々あったので、
ひょっとしたら出直りかも(再)
「相場は上じゃないんだ、下なんだ。と思わせてあげていくものなのである」 (林輝太郎)
G株は500-、500-とツナギ売りしておいた。
3、4、5、6月と月跨ぎ4本越しの下げで買い増ししておいたから、上げたらガンガン売ろうと思っている(笑)
週末金曜日の引け味が良かったから、土日はゆったりした気分で過せるな。
6月は我が社の中間決算なので、会計データを作成して会計事務所に送らないとだ。
本年度も半分過ぎてしまった。月日が経つのは早いねぇー。。
11時半にヨドバシで買った新パスタ茹で器で食事。
今日は水漬けパスタを試してみた。
パスタを一時間水漬けすれば、茹で時間1分で食べられるというのを試してみたのだ。
結果は、若干落ちるが美味しく食べられる。
8/分パスタの在庫はこの方式で食べてしまおうと思った。
食後、ダノン・ヨーグルトを食べた後、ちょっと昼寝。
起きて、後場の有利な所でF株-A株のサヤ取りは一応利食いしておいた。、週末なのでね。。
晩飯は、お袋がポークビーンズを作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は武漢コロナのワクチン接種を予約した。
5月にお袋の予約をしたので楽勝だろう、と思っていた。
ところが昨日、念のため市のサイトに接続してみると
「貴方のブラウザでは接続できません」という冷たいメッセージ。
調べるとWIN10ではGoogle Chrome以外では受付不可という。
通知書に説明もなく不親切だねぇ。
まぁ、お役所だからしょうがねぇ・・
いままで無関心だったがGoogle ChromeをGoogle 検索ページからインストール画面を探して、インストール。。6分でインスト完了。
試しに接続。おおー、すぐに使えるじゃん。。
Google Chrome 凄いねぇ。かなり軽量のブラウザで合理的。Google がアンドロイド等で大成長したのは分るわ。マイクロソフトと発想が違うんだろうなー。
本日の9時から予約開始なので接続画面を表示して待機。
インターネット時計の9時と同時にクリックすると5月の時とは違って一発で接続できた。
すると「貴方は970番目です。33分後に予約できます」
とメッセージ。
2分毎に待ち時間が更新されて、9時33分に無事予約できた。
うーん、市の予約サイトも進化してるねぇー。スマートになったわ。
これも、ブラウザをGoogle Chrome限定した効果か?
7/16に1回目、8/6に2回目のワクチン接種を予約をした。
ワクチン打つと感染しても死なないみたいだから、早く8/6にならないかな。。死ぬのは嫌ぢゃー(笑)
11時半にパスタで食事。
お袋の分を合わせて、パスタ茹で器200グラム茹でた。
「ちょっと、頂戴ね」とパスタを皿に半分位とって、食べるのが
お袋の日常になった。「楽でいいわー」と嬉しそうである。
今日はバジル・ペーストで食べていた。
食後、ダノン・ヨーグルトを食べた後、ちょっと昼寝。
今日の相場は小動きだったので注文は1件だけ。。
晩飯は、お袋がキノコの炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はティーチャーズのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/