正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は彼女とスシローに行った。
彼女は8月からアルコール依存症治療で入院していたのだが、昨日19日にめでたく退院した。
で、今日は退院おめでとうをスシローで祝う。
3ヶ月ぶりに二人の日常が戻ってきた。
過ぎてしまえば、あっという間だった。
ずっと会えないわけぢゃなく、毎週、病院傍のサイゼリアで食事はしていたが、やっぱ俺達の街でデートするのは気分がいい。
11時に愛車で彼女を迎えにいき、マンション前から携帯で
「今、着いたー!」 と呼び出す。
5分ほどで彼女が素顔で現れた。
やつれた感は薄れていたが、まだ本調子ではないみたいだ。
11時過ぎに、いつものスシローに行く。
12時まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りに馴染のペットショップに行って子猫を眺める。
彼女はキャットフードを買い込んでいた。
続いてウェルシアに寄って一緒に買い物。
13時30分に彼女を家に送って
「またね!」
とサヨナラした。
途中、お袋への土産に吉野家の牛皿ファミリーパック4人前を買う。
「今晩は何もしなくて好いわ」と喜ぶのである。
お袋は昨晩、軽い夢遊病でオーディオラックにぶつかった。
幸い怪我はなかったが、先日も夜中にベットから落ちたりして少々危ない。
14時に帰宅。
疲れたので16時まで昼寝。
大引を見るとメインの銘柄が戻ってきた。いい傾向。。
晩飯は牛皿ファミリーパックを食べる。
お袋が里芋の味噌汁を作ってくれた。
。
熱燗と赤ワイン、白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
昨日は2ヶ月ぶりに彼女とホテルに行った。
くだんのアーバンリゾートホテル。
歯医者通院のため外出できたので、今回も
「ついでにホテルに行きましょう!」 ということになった。
11時に
「今、家に着いたから、11時半に迎えに来て!」 と電話があった。着替えて待機していたので、即愛車で飛び出す。
セブンに寄って軍資金をおろしたので、ちょっと遅れて、11時35分に、彼女の家に着いた。
5分ほどで綺麗に化粧した彼女が現れた。
12時にホテル到着。
二人のお気に入りの211号室で楽しんだのはいいのだが、
彼女、入院のストレスで痩せてしまって超モデル体形。
ウェストがキュっとくびれたのは素晴らしいが、バストが縮んでしまった。Aカップ、出会った頃はEカップだったのに・・・
13時にホテルを出て、いつものスシローに行く。
「ネットで見たら、赤エビが出ていたの!」と彼女が言うので、
「赤エビ、復活していると好いね!」 とスシローに着き、タブレットでメニューを見ると、ありました!赤エビが。。
彼女が退院後、在宅で出来る仕事「株のデイトレをやりたい」と言い出したので、資料を上げた。
今回は
「デイトレで毎日稼ごう! 仕事は午前中の2時間だけ」 という文書。
これまでにも
10/8にデイトレの成功者テスタさんの
「一つの銘柄を追えば稼ぎやすい」という文書。
10/10に出来高トップの
8306三菱UFJの3分足グラフ。
入院中に眺めて「血が騒ぐわ」と言っていたな。
ゲーム得意だから、才能あるかも。
14時まで楽しく食べて勘定は6000円だった。
帰りにクリエイトに寄って一緒に買い物。
14時30分に彼女を家に送って
「また来週会おう!」
とサヨナラした。
彼女の退院日は当初10月24日だったのだが、入院態度が良かったせいか10月19日に早まった。
3ヶ月はあっという間だったな。
毎週、土曜日、お見舞いで病院傍のサイゼリアで食事した。
「サイゼ前で待ってるね!」と高校生的乗りでメール連絡、13回も通った。
ようやく、彼女が俺達の街に帰ってくるから、サイゼ通いも、もうお終いだ。
15時に帰宅。
疲れたので16時半まで昼寝。
晩飯はお袋がもやしと豚肉の炒め物を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン、白ワインが美味しかった。
寝酒はハーパーのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
9月10日は入院中の彼女のお見舞いに行った。
週末はお見舞いでサイゼリアで食事することになっている。
病院ちかくのサイゼリア前で13時45分に待ち合わせ。
13時40分についたら彼女が待っていた。
彼女は一段痩せて、顎が細くなっていた。
「身体元気なんだけと、メンタルやられるのよねー・・・」
食欲は旺盛で5人前ぐらい食べていた。
「新型アルト5年リースの見積もり取ったら、月23000円だって」
「ぢゃあ、あの子(スイフト)はどうなるの?」
と不安げな顔。
「2台は持てないから手放すことになるね」
「やだ、そんなの!」
彼女はしばしば「車ちゃん、ありがとう」と言いながらダッシュボード撫でていたから、6年もアッシー君にしていたスイフトを可愛く思っているのかもしれない。
「いや、見積もり取っただけで乗り替えるつもりはないよ」と言っておいた。
新型アルトの諸経費込みリース、燃費リッター20キロ以上は魅力だが、新た車両保険という費用も発生するし、彼女がスイフト好きみたいだから、「やっぱ止めとこう」と思った。
14時半まで楽しく食べて
「また、明日ね!」 とサヨナラした。
別れ際、お見舞とクオカードを渡す。
15時半に帰宅して入浴。
湯上りのティーチャーズの水割り飲んでいたら、また歯が痛くなった。
グラフ更新終えた9月1日あたりから奥歯と歯茎が微妙に痛くなって直らない。
必死で描いたストレスがいけなかったかな。来月から、もう少し、ゆっくりやるとしよう。
葛根湯と痛み止めの芍薬甘草湯で誤魔化していたが、週明け医者行かないとダメかも。。
11日の夜中にさらに喉まで腫れたので彼女にメールして今日の食事は中止した。
11日になって口内炎用のデンタルクリーム(森下仁丹)を使ったら、痛みは止まった。これは局所麻酔剤が入ってる。
晩飯はカツオの漬けのお茶漬け。
赤白ワインと熱燗が美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。。
ホントは歯痛に酒、いけないんだろうなー(笑)
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
一昨日、昨日と月足グラフの更新を行なった。
8月31日は15時20分から18時までグラフ描き。
9月1日は早起して、6時から9時20分までグラフ描き。
一時間休憩して11時から12時まで描いて更新完了!
所要時間は350枚で約9時間だった。8月は陽線の銘柄が多かったな。
僕は「かぶたん」の時系列データ「今月」欄をディスプレイに
175%拡大表示して描くが、9月1日の9時20分過ぎると「今月」欄が8月から9月になってしまう。
しかし、120%拡大表示に変更すれば、マウスのスクロールは不要になるのが分ったので精神的に楽になった。
しかし、死に物狂いで描くのは変わらない(笑)
こんな作業は一刻も速く効率的に終えるにかぎる。
大型のダブルクリップでサイズごとに止めたグラフを束のまま座卓に置いて、木製の下敷きを置いて描いていく。
巨大なチャートブックを描き足していく感じである。
描き終えたグラフはハジを揃えて座右に積重ねていく。
終ったらダブルクリップで留めて丸めてダンボールに放り込む。
現在、ダンボールは5つある。
兆し陽線が出たら注意銘柄として、注意銘柄ダンボールに放り込む。これは将来、買い銘柄になる可能性を秘めた最重要銘柄群だから最初に更新するし、何度も見直すことになる。
有望な注意銘柄数枚をピックアップして事務所の壁に貼っている。
買い銘柄に選定したら陰線2本を目処に必要枚数を無限ナンピンで買う。現在、買い銘柄は5銘柄である。これらも事務所の壁に貼っている。
林研究所でプリンター出力の10年分月足グラフを買うと
一銘柄3000円だった。
一年分300円。
すると僕が所有する350銘柄4800年分の月足グラフは144万円の価値がある計算だ。
しかし、手描きグラフの実際の価値は、もっと大きい。
P投資法の大成功者、坂田さん(S氏)は言う。
『技術がない者ても、月足グラフを整備することによって、
銘柄選択の適正化ができ、技術や専門知識を持つ達人*①と同等の水準に達することができる。
本や画像でいくら月足グラフを見ても見るだけでは「感じ」は身につかないものだ。
しかし、自分で500銘柄の月足グラフを手描きで描くことによって、そうした「感じ」を身につけることができる。
その500銘柄*②の月足グラフは毎月更新し、いつでも見られるようにしておく。
月足グラフを数多く繰り返し描くことで「天井」や「底型」の典型や値動き(株価の大きな流れ)の最大公約数的な「感じ」がわかってくるのだ。
銘柄選びにおいては月足グラフによる値動きそのものを最優先とし、どういう値動きをたどって今の値があるのか、株価の大きな流れを考えるようにする』(研究部会報2003年11月号p46)
*① 例えばWバフェット、林輝太郎のように
*② P投資法メンバーは10年間の月足グラフを
手描きで500銘柄描くことを義務付けられていた。
手描きで月足グラフ500枚(5000年分)という極僅かな努力で、10億円達成という成功実現へのライセンスが手に入るのである。
さて、月足グラフの更新を終えて、すっきりした所で
アルコール依存症で入院している彼女に会いに行った。
13時45分に、いつもの、サイゼリア前で待合わせする。
病院を抜け出してきた彼女と食事するのである。
彼女はサイゼが気に入って4人前位をバーっと食べる。
「病院食、まずいのよ・・・」
なるべく気分転換できるように、お見舞いしないとな。。
明日3日も、お見舞いの食事に行く予定。
最近は、朝起きて正心調息法を20分かけてやる。
入浴食事の後、月足グラフ3銘柄。3年分描く。
9時に寄付を見た後、10時にお袋とお茶して、
11時半に、お袋にスパゲティー作ってやって一緒に食べる。
食後14時まで昼寝。
15時に大引を見て、場帖グラフを描いて
16時に入浴。
浴室内と風呂あがりにも正心調息法を20分かけてやる。
水割り飲んでユーチューブで大谷のホームラン、ウクライナの戦況を見る。
最近、デイトレ成功者のテスタさんの動画を見た。
なかなか良心的な方で、初心者の質問に丁寧答えていて好感が持てる。テスタ曰く
「詐欺師が多いので、どんなことがあっても、お金を渡さないように!」 と言っているね。
信頼できそうに見えても、金を取ろうとした段階で、そいつは詐欺師に成り下がっている。
気をつけたほうがいいぜ。
相場での儲け方は自分で編み出す物だ。
18時半に食事。今日は長嶋一茂の「ざわつく金曜日」をお袋と見た。現在、唯一見るテレビ番組。
87の お袋は俺と「ざわつく金曜日」を見るのを、とても楽しみにしているので絶対見ないとダメなんだ(笑)
晩飯はお袋がアボガト丼を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は1ヶ月ぶりに彼女とホテルに行った。
くだんのアーバンリゾートホテル。
彼女が歯医者通院のため外出できることになり、
「ついでにホテルに行きましょう!」 ということになった。
11時半に
「今、治療終わったから、13時50分に、いつもの場所で待合わせしましょう」 と電話があった。
ちょっと遅れて、13時55分に、最寄り駅のいつもの待合わせ場所に着くと綺麗に化粧した彼女が待っていた。
休日で道が混んでいたので13時20分にホテル到着。
二人のお気に入りの216号室で楽しんだ。
「今日は時間がないから食事はいいわ」と彼女が言うので、
「今、14時15分だから、15時まで食事できるぜ!」 と誘ってみると
「うん!」 ということになって
14時20分にホテルを出て、いつものスシローに行く。
15時まで楽しく食べて勘定は6000円だった。
帰りにクリエイトに寄って一緒に買い物。
15時20分に彼女を家に送って
「また来週会おう!」
とサヨナラした。
16時に帰宅。
汗をかいたので入浴。ティーチャーズの水割り飲みながらユーチューブを見る。
晩飯はお袋がゴーヤの炒め物とポテトサラダを作ってくれた。
。
熱燗と赤ワイン、白ワインが美味しかった。
寝酒はハーパーのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今年は暑いせいもあってよく昼寝をした。
バフェット曰く
「頻繁に売買して損するより、何もしないで鼾をかいて寝る習慣をつけろ!」
8月は休んでそれを実践しているわけである。
11時半にお袋にパスタ作ってやって一緒に食べた後、
14時まで昼寝。午前中にも昼寝することがある。
15時に場帖グラフを描く。
16時に入浴して、
18時半にお袋に晩飯作ってもらって、
食後、ハイボール飲みながらユーチューブで動画見ながら寝ちゃう毎日。
11時にはベットで寝なおして5時まで寝る。
以前、不眠で苦しんでいたのが嘘みたいである。
起床後、月足グラフ3銘柄を各1年分ずつ毎朝描いている。
現在までに4700年分描いた。(350銘柄)
あと300年ゆっくり描けば目標の5000年到達。
P投資法とバフェット流を組合わせた独自の
「PB投資法で10億円を達成する」のが、
「これからの人生」の“ゆっくり”ライフワークである。
さて、今日は入院中の彼女のお見舞いに行った。
一昨日、8月18日にも彼女から「お見舞いに来て!」というメールがあったので行ったばかりなのだが、彼女ヒマらしく、「週末も会いたいから来てね!」とメールがあった。
彼女は精神的に弱いから、ちょくちょく会って気分転換させてやりたい。
現在、病院から歩いて10分のサイゼリアが二人のお気に入りで、店の前で13時45分に待合せする。
駅の傍だから、近くに寿司屋、中華料理屋などもあるから、気が向いたら他に行くという算段である。
そこまで自宅から30分なので12時40分に出発。
13時45分に彼女と合流し、サイゼリアに入る。
歯医者に通院すると言う事で来週の外出許可が出たようで、彼女、表情が明るくなってよかった。
食欲は旺盛で今日も4人前ぐらい食べていた。
15時まで楽しく食べて
「また、来週ね!」 とサヨナラした。
別れ際、お見舞とクオカードを渡す。
15時半に帰宅して入浴。
湯上りのティーチャーズの水割りが美味かった。
晩飯はお袋がビーマンの炒め物を作ってくれた。
赤白ワインと熱燗が美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
昨日14日は入院中の彼女のお見舞いに行った。
ホントは8月11日に約束していたのだが、8月9日に4回目の武漢コロナ・ワクチンを打ったら腕と肩が痛くなった。
で、大事を取って安静にしようと思い中止した。
8月13日に延期したら、今度は台風上陸で中止。
3度目の正直で8月14日に会う事ができた。
病院近くのサイゼリア前で13時40分に待ち合わせ。
13時45分に彼女が現れ
「やぁ、やぁ!」と挨拶。
彼女は相当やつれてたな。渡哲也の「くちなしの花」を連想する。
食欲は旺盛で4人前ぐらい食べていた。
14時半まで楽しく食べて
「また、来週ね!」 とサヨナラした。
別れ際、お見舞とクオカードを渡す。
15時半に帰宅して入浴。
今日はほとんど歩かずに済んだが暑ったので、湯上りのティーチャーズの水割りが美味かった。
晩飯はお袋がカツ丼を作ってくれた。
赤白ワインと熱燗が美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は2週間ぶりに彼女と会った。
7月23日に会った後、25日にはアルコール依存症治療で入院しちゃったから「3ヶ月は会えないなー」と観念していた。
ところが、「明日の日曜の午後に会えないかなー?」
と昨日メールがあったのだ。
で、今日の13時半に病院近くで待ち合わせすることになった。
ホントは外出禁止みたいだけど、こっそり抜け出したようだ。
病院近くのファミマ前で待合せ。
13時半に彼女がやってきた。
「やー久しぶり!」と挨拶。
「あら、車ぢゃなかったの・・・」
「うん、電車できた・・・」
「まぁいいわ。スシロー行きましょう!徒歩だって30分で着くわ」
「えっ、30分。マジかよ。炎天下30分歩きは辛い」
と思ったが、彼女はスタスタと歩き出す。
「こりゃー、黙って付き合うしかないねぇー」と諦めて歩き出す。
13時半近辺は気温上昇。
ずーと引き篭もりしていた俺としては熱中症が心配だ。
彼女のスマホ誘導で14時に無事スシローに着く。
大食いの彼女は病院の貧相な食事でストレスを受けていて、どうしてもスシローで思いっきり食べたかったみたいである。
14時50分まで楽しく食べて勘定は6000円だった。
「15時半には病院に帰らなくっちゃ!」 と彼女が言う。
元来た道を急ぎ足で30分歩いて病院到着。
往復1時間の強行軍であった・・
「またね!」 と笑顔でサヨナラしたが、さすが疲れた。
大汗かいて16時過ぎに帰宅して入浴。
晩飯はお袋がガンモドキの煮付を作ってくれた。
赤白ワインと熱燗が美味しかった。
寝酒はジャックダニエルのハイボール。。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
長州の高杉晋作は維新回天の大英雄である。
同じく長州の安倍晋三も国際社会で数々の離れ業を演じた天才政治家であった。
坂本龍馬のような人間的魅力でトランプを籠絡、上下両院での『希望の同盟演説』でスタンディング・オベーションを巻き起こす不思議な男であった。
高杉晋作は対幕府戦争に勝利した後、結核で若くして世を去ったが、
安倍晋三は持病を抱えながらも長く日本国首相をつとめ、我が国の国際的地位の向上に大きく貢献した。
暗殺により坂本龍馬的最期を遂げ、67歳の若さでこの世を去ることになったが、高杉晋作同様、救国の英雄として歴史に名を遺すであろう。
山口県の県民葬が高杉晋作ゆかりの馬関・下関で開催されるのも、なにかの因縁かもしれない。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は月足グラフの更新をした。
現在350枚、4550年分である。
更新所要時間は8時間。
本日の15時に完了した。
まぁ、この枚数を保っていけば必要十分かな、と思っている。
月足グラフは資料であり、過度に多いと資料倒れになる恐れがある。
「過ぎたるは及ばす」という老子の言葉もあるぜ。
「月足グラフ千枚をボールペンで描くんだー」と言う人が沢山いたが、変な精神論に取り付かれているとしか思えん(笑)
「ボールペンで描くと値動きが受け止められる」って林輝太郎先生が仰ったと旭洋子さんが本に書いていたが、頭の悪い奴ほど、こういう変な精神論に共鳴するみたいだ。。
ボールペンで描いて10億取れるんだったら苦労しねぇ。。
月足グラフなんか、流れを見るだけだから製図用のシャープペンで十分です(笑)
まぁ、人それぞれ考えがあるから、「勝手にしやがれ」で好いんだがよ。
ダンボール5箱ビニール袋3つを小脇に抱え、月足グラフの更新をしていくのだが、こんなことを、もう22年もやっている。
途中で投資会社を作って、自分が描いたグラフ1000枚を会社に300万円で売ったりもした。安い!
途中、リーマン暴落や林輝太郎先生が死んぢゃったり、株式併合禍もあって中断したこともあったが、月足グラフによるFAI投資法、P投資法が身に染み付いているから、もはや月足グラフ無しでは株世界で生きていけない。
生きていて、投資を続けていく限りは月足グラフ更新をしていくのだと思う。
晩飯はお袋が柚子胡椒の炒飯と冷奴を作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/