正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は彼女と食事に行った。
土曜日の夜
「雪が積もっていなければ月曜に食事に行こう!
スシローのジャンボほたても気になるし。。」 とメールしておいた。
天気予報は大外れで雪なんか降らなかったな。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
11時に彼女の家に着くと車のドアの音で、すぐに出て来た。
「何食べる?」
「なーんでも!」
「ぢゃあ、ジャンボほたて食べに行くか?」
「うん!」
11時過ぎにスシローに着くと平日なのに割りと混んでいた。
スシローはコロナ過でも客減ってないな。
今日は出かける前に腹痛を起こしたので徐行運転。
ゆっくり食べた。しかし、食べたら直る、よくあるパターン。。
7皿食べた。
彼女は絶好調で40皿食べていた。
12時過ぎまで楽しく食べて勘定は8000円だった。
帰りにスーパーに寄って一緒に買物。
お袋への土産に豚の肩ロースを約3キロ買った。(特売で3000円だった)
セブンにも寄って買物。モカブレンド、コーヒーフィルターを買う。
12時半に彼女を家に送って
「また明日ね!」とサヨナラした。
彼女にビタミンDの武漢コロナに対する効能を力説したら
「貴方はすっかりビタミンD信者になったわね」 と笑われた。
が、武漢コロナに対して、何か精神的な拠り所が必要だと思っていたのでビタミンD信者になってみた。他に有効な対策は無いからね。
ビタミンD真理教、信じるものは救われるであろう(笑)
13時に帰宅してビタミンDを増やそうと大引まで日光浴。
ビタミンDサプリは午前中分割で4錠飲んで、夕飯にはビタミンDが豊富な椎茸も食べた。
晩飯は、お袋にカツ丼を作ってもらった。
赤ワインと熱燗+吟醸酒が美味しかった。
寝酒に宝缶チューハイのドライにバーボン入れて飲んでいる。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は静養日で自宅でのんびりした。
昨日、ホテルを出るとき、ミラーを確認したつもりだったが、走ってくる車に気付かず、あわや衝突。。
危ない(笑)
若い頃とは違って疲れるから、休養も大切である。
今日はネットでビタミンDを注文した。
先日、プレジデントの満尾医学博士のコラムで
「ビタミンDが足りているとコロナに感染しても重症化せずに済む」と読んだからである。
馴染の米国iHERB(ネット薬屋)にビタミンDサプリ注文しようとしたが、ほとんど売切れ。どうも、米国の人たちはビタミンD買いに殺到しているようである。40万人も死んでいるからねぇー。
ようやく4瓶(1200錠)確保できた。600円×4で2400円だった。
武漢コロナの罹患率や死亡率、重症度と、ビタミンDとの関係が報告されていて、血中のビタミンD値が低いと、武漢コロナの罹患・死亡率が高い、という相関があるという。
特に高齢者は血中のビタミンD値が低いらしい。
ここはダメ元で、ビタミンDに一発、賭けてみるべきだろう(笑)
昨日から、お袋にもビタミンDを飲ませている。
「私は家にいて大丈夫だから、お前だけ飲みなさい」
「何言ってんだ。俺が感染すれば母さんもコロナに感染するよ!」 と説得する。
できたら彼女にも飲ませたいねぇ。。
今日は千秋楽で15時過ぎから大相撲を見る。
翔猿は今日も負けてしまった。
太って身体は大きくなったが、その分俊敏さが無くなったようである。相撲は難しいね。
晩飯は、お袋にトンカツを揚げてもらった。
赤ワインと熱燗+吟醸酒が美味しかった。
寝酒にバーボンのハイボール飲んでる。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とホテルに行って、ぬくぬくした。
くだんのアーバンリゾートホテル。
昨日、オリーブの丘に行った後
「明日は休んで、日曜日にスシローの大トロ食べに行こう。
もし体調大丈夫なら、スシローの前にホテルにも行こうか?」
と誘ってみた。
すると彼女から
「生理もまだだし、日曜日はホテルに行ってからスシロー行きましょう!!」と うれしい返事が来た。
しかし、今朝のネット天気予報で「日曜日は積雪の怖れあり、午前中は雪」とある。
で、7時半に
「おはよう。今晩から雪で日曜は積雪の怖れあり
みたいだから今日ホテル行ってからスシロー行かないか?」 とメールした。
返事がこないので携帯に電話も入れておいた。
すると、8時に電話があってホテル⇒スシローは日曜日から本日に変更OKと相成った。
10時に愛車で出発。10時半に彼女の家に着く。
今日は、前髪をおろして可愛く決めて来た。寒いのに胸が開いたワンピースに防寒コートという出で立ち。
文句無しですな。。
11時前にアーバンリゾートホテルに着いた。
今日も ほどよい寒さで ぬくぬく できた。
12時にホテルを出て、大トロ100円フェアーのスシローに行く。
待たされたが15分位でテーブルにつけた。
二人で大トロをガンガン食べた後、品切れになって、「大トロ品切れお詫びセールで中トロ2貫100円!」 という通知があった。
よせばいいのに中トロも2皿注文した。
今日も欲張って12皿 で、お腹一杯。
彼女も30皿ぐらい食べていた。
13時まで楽しく食べて、勘定は8000円だった。
帰りにクリエイト、スーパー、セブンに寄って一緒に買物。
クリエイトでは武漢コロナ予防に効果大という 『ビタミンD3サプリメント』を買う。
スーパーでは、お袋への土産にキャベツと大根を買った。
セブンでは酒のつまみに『じゃがりこ明太クリーム』を買ってみる。
14時に彼女を家に送ってサヨナラした。
14時に帰宅して、疲れて昼寝。
16時30分ごろ、翔猿の相撲を見るが、残念ながら負け越してしまった。
晩飯は、お袋に白菜とベーコンのクリームシチューを作ってもらった。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はティーチャーズのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日も彼女と食事に行った。
昨晩
「明日はオリーブのランチスープでパスタ、ピザを食べますか?」
とメールすると
「明日はオリーブ行きましょう!!
スープとキノコはもちろんだけど、久々ポテト食べたいな・・・」
と返事があった。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
11時に彼女の家に着くと車のドアの音で、すぐに出て来た。
「オリーブでいい?」
「うん!」
と言う事で、オリーブの丘に行く。
店はガラガラ。
彼女が言うには、西村大臣がランチも自粛するようにと言ってたという。
どこも空いてるのは、そのせいかな。。
そういえば、俺と同い年の石原伸晃がコロナに感染して入院したようだ。怖いねぇー。
12時まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りにローソン、セブンに寄って一緒に買物。
12時半に彼女を家に送ってサヨナラした。
13時に帰宅して相場を見ると全般下げている。
とりあえず、注文は見送って来週の動きによって増し玉しようと思った。
[
[16時50分ごろ大相撲の翔猿の相撲を見たが、惜しくも負けた。
晩飯はお袋にソーセージのシチューを作ってもらった。
熱燗と赤・白ワインが美味しかった。
寝酒に宝缶チューハイの梅干割りを飲んでる。
つまみはでん六ポリッピーのチョコ味とカマンベール・チーズ。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日も彼女と食事に行った。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
11時に彼女の家に着くと車のドアの音で、すぐに出て来た。
「何食べる?オリーブかジョナサンか?」
「ジョナがいいな。オレンジジュースが美味しいから」
と言う事で、かつての二人の我が家ジョナサンに行く。
緊急事態宣言+新種コロナのせいか、店はガラガラ。
潰れないといいけど・・・
まぁ、ちょくちょく食事に行って元気付けてやろう!
12時まで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りにウェルシアに寄って一緒に買物。
ティーチャーズと カンロ梅のど飴を買う。
12時半に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
13時に帰宅して相場を見るとA株が下げていたので
B株-A株のサヤ取りを増し玉した。
大引までに計11枚になった。
NHKが国会中継をしていたため、大相撲の翔猿の相撲を見逃した。国会中継なんてのは電波の無駄遣いだねぇ(笑)
極左・GHQ宣撫放送局NHKは早く、廃業しろ。
晩飯はお袋に鉄板焼をしてもらった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
寝酒にバーボンのハイボールを飲んでる。
つまみはでん六ポリッピーの塩とチョコ味。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と食事に行った。
彼女曰く
「20日は寒くなるから、寿司ぢゃなくて暖かいスープ飲める所へ行きましょう」 と言うので、昨晩ネットのウェザーニュースで天気予報を見ると氷点下3度予報である。
我が家の水道は凍結しやすいので少量の水を出しておいた。
おかげで凍結をまぬがれ事なきを得たので
「今日 寒いことを教えてくれてありがとう。
こちらは氷点下5度でした。水道の水出して凍結せずに済んだよ!」 と御礼のメールをしておいた。
昨日、ネット注文した住鉱潤滑剤(SUMICO) Moly Speed エンジンコーティングGブラック1100円が届いたので、出発前の9時半に愛車のエンジンに投入。かなり寒かったな。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
11時に彼女の家に着くと車のドアの音で、すぐに出て来た。
彼女は寒いのに腕まくりしている。
「何食べる?予定どおりオリーブでスープかな」
「うーん、暑いからスシローに行かない?」
「おお、それなら大トロ100円フェアーを覗きに行こう!」
と言う事になって、そそくさとスシローに走る。
今日は欲張って、大トロを10皿食べたら食べ過ぎて苦しい。
平日限定の130円うどんで、さっぱりしたあと、さらに食べたのが敗因だった。
12時まで楽しく食べて勘定は7000円だった。
帰りにセブンに寄って一緒に買物。
バーボンと でん六ポリッピー(チョコ)100円を買っだ。
12時半に彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
14時に帰宅して相場を見るとA株が下げていたので
B株-A株のサヤ取りを仕掛けてみた。
大引までに7枚出来た。
サヤの値動きは、なんとなく フラクタルで、そのフラクタルな動きに賭けてみた。
16時40分ごろ、大相撲の翔猿の相撲を、お袋と一緒に見た
今日は見事に勝った!
しかし、これだけ好い顔をした相撲取りは珍しい。
「非の打ち所がないじゃん」とお袋と笑った。。
晩飯はお袋に大根の煮付けを作ってもらった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
寝酒にティーチャーズのハイボールを飲んでる。
つまみに今日買った、でん六ポリッピー(チョコ味)。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は静養日で自宅でのんびりしていたが、昼飯前に24時間風呂の掃除をした。
10時にお袋とお茶した後、掃除開始。
24時間風呂の濾過石、風呂釜の配管を洗う。
今日は冷えていたので水仕事は少々つらかった。
11時に作業完了。
お袋はダイエットで昼飯抜きなので、昼飯はグリコのレトルト・カレーを一人で食べた。
相場は調整入りで、MA10あたりまで下げてきている銘柄が多いようだ。
今日はNYが休場なのに225は400円高していた。値嵩が買われたようである。
225⇒3万円は行きそうな感じだが、個別株の動きは鈍いねぇ。。
こんな時は無理して儲けようとしないほうがいい。
もうじき配当の権利日が来るから、ジタバタしないで、じっとしている。
昼飯後、日向ぼっこをしながら14時まで昼寝。
起きた後、愛車の冷却水を700cc、専用の灯油ポンプでリザーバータンクから抜く。車検時に車屋が継ぎ足してくれた分だが軽量化のため。
今日は外気が冷たく手がかじかむ。
大引後、グラフを描いた後、入浴。
お湯がサラサラで気持ちが良かった。
16時40分ごろ、大相撲の翔猿の相撲を見たが惜しくも負けた。
晩飯は、お袋にステーキ・サラダを作ってもらった。
赤ワインと熱燗+吟醸酒が美味しかった。
寝酒に宝缶チューハイのドライにバーボン入れて飲んでる。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とホテルに行って、ぬくぬくした。
くだんのアーバンリゾートホテル。
昨日、彼女から
「バーミヤンの若芽スープ不味かったから、今度はジョナサンかオリーブで美味しいスープ飲みに行きましょう!!」
と誘いがあったので
「スープ不味かったね。明日はスープが美味しい所に行こう。
ついでに、ホテルにも行こうか?
寒いから、ぬくぬく日和かも」 と返信してみた。
「中4日だけど、いつ生理くるか分かんないから、明日行けるなら行きましょう!!」 うれしい返事が来た。
10時に愛車で出発。10時半に彼女の家に着く。
今日は、前髪を上げてきた。
「なぜ?」 と聞いたら 「前髪、上手く決まらなかったの」 という。
ちょっと残念。
11時前にアーバンリゾートホテルに着いた。
彼女は3キロ減量して、ウエストは真ッ平になっていたので、触らせてもらった。
今日は ほどよい寒さで ぬくぬく できた。
12時にホテルを出て、「さて何食べよう?」
「なんでもいいわ」 と言うので、
「ぢゃあ、.うどんを食べにスシローに行こう!」ということになった。
俺は6皿+130円のうどん で、お腹一杯。
今日も真イカが美味しかった。
彼女は30皿ぐらい食べていた。
13時まで楽しく食べて、勘定は7000円だった。
帰りにスーパー、セブンに寄って一緒に買物。
今日はスーパーでレトルトの『マルちゃん 玄米ごはん3食パック』をお袋への土産に買った。玄米がレンジで2分で食べられる優れ物。
彼女が言うには「前からあったわよ」。知らなかったー、残念。
我が家は玄米食で、ご飯がなくなった緊急時はサトウの白米ご飯を食べていた。
現在、電気式圧力釜で30分かけて玄米を炊いているのだが、マルちゃん 玄米ごはんが美味しければ我が家の食生活に革命が起きる(笑)
13時半に彼女を家に送ってサヨナラした。
14時に帰宅して相場を見ると、寄付とほぼ変わらず。
15時過ぎにグラフを描いて16時に入浴。
風呂から出た後の16時50分ごろ、翔猿の相撲を見る。
今日も勝った。相手が勝手に前に落ちてくれた。
4勝5敗、星を戻してきたな。
晩飯は、お袋に自然薯のトロロを作ってもらった。
熱燗と赤ワイン+吟醸酒が美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日も彼女と食事に行った。
昨日、スシローに行ったので今日はバーミヤンに行った。
今日は寒かったので、ラーメン日和である。。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
11時に彼女の家に着き玄関のチャイムを押すとすぐに出て来た。
「何食べる?予定どおりバーミヤンでいいかな」
「うーん、なんでもいい」
「寿司が好いのかな」
「なんでもいいわ」
どうも寿司に未練がありそうで、迷っているみたいだ。
しかし、最近は2回に1回、スシローに行っているから、飽きを避けるためにちょっと間隔をあけたほうが良いと思い、
「今日はバーミヤンにしよう」
と提案した。
「朝ご飯食べずだから、ふらふらよ」 と言うだけあって彼女よく食べたな。
お腹が減っていたから、すぐに食べられる寿司がよかったのかと思った。
俺は台湾風ビーフンとラーメンを食べたが、美味しくなかった。
12時までゆっくり食べて勘定は6000円だった。
帰りにスーパーとセブンに寄って一緒に買物。
スーパーでソルシオーネのホールトマトが安かったので10本買った。豚の肩ロースとバラ肉をお袋への土産に買う。
13時過ぎに彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅して寛ぐが、今日も疲れて15時まで昼寝した。
15時から玉帖と会計ソフトの入力をする。15日のサヤ取りの手仕舞い分である。約40件あるので毎日入力しておかないと、訳がわからなくなる。
16時に入浴したあと、16時50分から贔屓の翔猿の相撲を見る。
今日も見事に勝った。
お袋と二人で服用している当帰芍薬散の在庫が少なくなったので、夕飯前にネットで買った。
サンドラッグが最も安く180錠入り 1508円。
今回はヤフーのポイントが貯まっていたのでヤフーのペイペイモールに注文、Tポイントで支払った。
3500円以上で送料無料だったので3瓶買った。
朝昼晩4錠ずつで12錠×2で一日24錠だから一ヶ月720錠必要(4瓶)。
サンドラッグさんが安く売ってくれて助かるワー。
自分とお袋のボケ防止の薬だから、金には代えられないけどね。
晩飯はお袋にバター風味のポークソテーを作ってもらった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
寝酒に今日もティーチャーズのハイボールを飲んでる。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と食事に行った。
昨日、「車検、終わったよー」 と彼女にメールするが、返事なし。
今度こそ酒浸り突入か と書いたが、
その後、俺が眠っている間(21時半)に
「お昼寝ならぬ夕方寝して、やっと目覚めました!!
車検お疲れ様!!いつもありがと車くん、無事に戻ってきてよかったね(*´∇`*) 明日は普通に食事行きましょ!!」 とメールが入っていたので
「おはよう。車くんは化粧直しで綺麗になったよ!
今日は普通に11時に迎えに行きます」
と返信しておいた。
昨日、車屋に愛車を取りに行った際、社長不在で請求明細書ができておらず。
「後日、郵送します」とのことだった。
9時半に車屋に電話して
「これから外出のついでに請求明細書を受け取りに行くから郵送しなくて好いよ」 という。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車で出発。
車屋に寄って、社長から請求明細書を受け取って、彼女の家に向かう。請求明細書の金額は13万円でちょっと高かったな。
今回は交換部品が多かったし、補修ペイントも頼んだから仕方無しか。。
11時に彼女の家に着き玄関のチャイムを押すとすぐに出て来た。
彼女は
「お帰りー、車クン」 とダッシュボードをナデナデしていた。
「さて、何食べる?」 と聞くと
「スシローに行かない? 今日は暖かいから、バーミヤンでラーメンってのはねぇ!」
ということで、いつものスシローに行った。
彼女、今回のスシロー・フェアーは気に入っていると見えて、スシローのリクエストが多い。
今日は俺も10皿食べた。真イカ、寒ブリ、サーモンがおいしかった。
12時までゆっくり食べて勘定は6000円だった。
12時過ぎに彼女を家に送って
「また明日ね!」 とサヨナラした。
帰り道、燃料警告灯がついたので馴染のセルフスタンドに寄って給油。
1リッター5円引きのクーポンがあったので35リッター給油した。
車検でタイヤローテーションをしたのでスタンドの空気入れで空気圧を前2.5キロ、後1.8キロに調整した。
13時に帰宅、今日はインディアン・サマー(小春日和)で非常に暖かい。
暖かい時に、リア・シートを外しちゃおうと、作業開始。
「14ミリのボルト3本、ナット3ヶで外せるから楽勝だねっ」 てな乗りで始めた。
2分割のリア・シートの左側の小さいほうはすぐに取れた。
ところが23キロの大きな奴はびくともしない。
汗だくで格闘するもダメ。
こんなはずでは・・・
諦めて、週明け恥を忍んで車屋の社長に頼もうと思って3階の自宅に戻った。
その時、取説にシートのたたみ方が記載されていたのを思い出す。
取説をみると、「シート裏のストラップを引くとシートのロックが解除されます」とある。
これだ! ストラップを引いたらバコンとシートが外れた。
前回リア・シートを外したのは2年前だから、手順を忘れていたのである。
目出度く、リア・シートを外すことが出来た。
しかし、汗だくで疲労困憊。
2分割の15キロの小さいほうは抱えて3階まで運んだが、24キロの大きい奴は3階まで運ぶのは困難だ。
「ここは、釣り用の背負子の出番かな」 と以前電車釣行に使っていた釣り用の背負子を引っ張り出して23キロのリア・シートをくくりつけて背負ってみる。
「おっ、楽勝じゃん」
目出度く3階の事務所に到達。作業完了は14時半だった。
これで愛車スイフト1500XSは約40キロの軽量化実現。
明日から異次元の加速が楽しめる。
さすがに疲れて16時まで昼寝した。
16時に入浴したあと、17時から贔屓の翔猿の相撲を見る。
今日は見事に勝った。勝負は紙一重だね。
車検整備でエンジンオイルを交換したので、
夕飯前に 2硫化モリブデン添加剤
「Moly Speed エンジンコーティングGブラック 住鉱潤滑剤(SUMICO)1,099円」 をネットで買った。
ヤフーのポイントが貯まっていたのでポイントで支払った。
晩飯はお袋に里芋の豚汁とキャベツの炒め物を作ってもらった。
熱燗と赤ワインが美味しかった。
寝酒にティーチャーズのハイボールを飲んでる。
つまみにでん六ポリッピーを食べているが、ついつい食べ過ぎるので、今日で止めにしようと思う。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/