正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は中3日で彼女とホテルに行った。
くだんのアーバンリゾートホテル。
いつもは中4日で行くことが多いのだが、連休明けの10日は相場が動きそうなので家にいたかったし、9日は暇だったせいもある。
以前は彼女とホテルの約束をすると興奮して良く眠れなかったが、最近は良く眠れるし、中3日でも平気なのは、どうも、生木耳(きくらげ)効果らしい。
7月21日から毎日、生木耳を食べているが、身体が徐々に若返っていくようなのだ。逆順入仙!
木耳の栄養素(100グラム当たり)
〇食物繊維…不溶性73.1g、水溶性6.3g
〇ビタミンD…128.5μg
〇ビタミンB2…0.44mg
〇カルシウム…82mg
〇マグネシウム…110mg
〇鉄分…10.4mg
〇カリウム…630mg
〇亜鉛…0.8mg
安眠、整腸効果があって、武漢コロナ、糖尿病、血栓を予防する素晴らしい食材である。
毎日、木耳の刺身を作ってワサビ醤油やサラダと一緒に食べている。
86歳になる お袋も木耳で体調がいいようで、「また、買ってくるからね!」と張り切っている。
近隣スーパーで50グラム128円。庄内JAたがわ製。
この木耳とパスタの仙人の食材で俺たち親子は100歳まで生きる予定(笑)
さて、今日も10時に愛車で出発。
10時半に彼女の家に着く。チャイムを押すと
「すぐに行くね!」 と返事。
愛車スイフトの窓を全開にしてリア・ハッチを開けて腰掛けて待つ。
こうすると風通しがいいのだ。
5分ほどで彼女が現れた。
今日は、超ミニのショーパン、グレーのTシャツで現れた。
メイクは完璧で、S級AV女優並に超可愛いい。。
11時前にアーバンリゾートホテルに着き、217号室で楽しんだ。
今日は中3日だったので、22分位頑張れた。。
11時50分にホテルを出て、いつものスシローに行く。
俺たち二人は、「ホテルの後は無条件でスシロー!」 と決めているので連チャンになった。インドマグロ中トロ100円と赤イカ食べ比べ100円が美味しかった。
13時まで楽しく40皿超 食べて、勘定は7000円だった。
帰りに、クリエイト、スーパーに寄って一緒に買物。
13時半に彼女を家に送って
「またね!」 とサヨナラした。
今日も慎重に運転して14時に帰宅。台風の影響で強風の中、窓を全開にしてオープンエア・モータリングを楽しむ。
14時に帰宅してビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、さすがに疲れて16時まで昼寝。
晩飯は、お袋がチキン・カツを揚げてくれた。
あと、くだんの木耳の刺身
熱燗+吟醸酒と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
*「逆順入仙」 - 「加齢と共に老いて体力も気力も衰えていくのが「順」だが、修行により肉体的・精神的に 逆に若返って、仙人の境地に入っていくのが「入仙」。
老いるという順に逆らって、若返り仙人なる ということ」(幸田露伴、渡辺昇一)
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とスシローに行った。
前回のスシローは彼女が病み上がりで不完全燃焼だったので、思い切り食べさせてやろうと思った(笑)
ホントは昨日行くはずだったが、コロナ・ワクチン2回目の副作用で朝から体調が悪く
「ごめん、お腹の具合が悪いので、食事は明日にしよう。
気分も優れず、ワクチン副作用かも?」 とメールすると
「今日はゆっくり休んでねヽ(´o`; )」 と可愛い返事。
今朝起きたら、調子はいい。で、
「おかげ様で体調回復しました! 11時に迎えに行きます」
と、メールした。
すると
「副作用長引かないで良かったね!!自然治癒力高めですな(*´∇`*)笑
台風の雨は昼には止むみたいで、大丈夫そうですね( ;∀;)
11時のお迎え待ってます!!」 と返事があった。
こうゆう感じでこられると、この女には、いくらでも金使っちゃおう!と思っちゃうな。
まぁ、実際世の中は男が女に金を使うことで動いている側面もあるから間違いではない。。
10時にお袋とお茶した後、10時30分に愛車で出発。
11時に彼女の家について玄関に行くとドアが開いて
「すぐに行くね!」 と返事。
5分ほどで車に乗り込んできた。
「寿司で良いかな?」と聞くと
「うん、寿司がいい。今日でフェアー終わりだしね!」 ということで、二人の我が家スシローに行った。
スシローは特ネタ大トロ150円、中トロ100円フェアーをやっている。
11時過ぎにスシローに着いて、楽しく食べる。
今日は真イカと中トロほ交互に食べる作戦で、10皿食べた。
食欲が戻った彼女も快調に食べたので勘定は7000円だった。
帰りに馴染のペットショップに寄ってキャットフードを買う。
子猫たちが可愛かった。しかし、みんな35万円以上(笑)
さらに、ウェルシアに寄って一緒に買い物。
13時に彼女を家に送って、「また明日ね!」とサヨナラした。
13時半に帰宅。
ビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、15時半まで昼寝。
起きて24時間風呂の掃除をする。
暑かったな。
続いて入浴。お湯がサラサラで気持ちがいい。。
晩飯は、買い置きしていた吉野家の牛皿を解凍して食べた。
後、木耳の刺身をレタスと食べる。
熱燗+吟醸酒と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日はコロナ・ワクチン2回目の副作用と戦った。。
朝起きると倦怠感。あまり動きたくない感じ。
下痢もしていたので、彼女にメールして
食事の約束をキャンセルした。
ワクチン2回目の定番副作用ジンマシンが出て痒い。
同様の症状が出たお袋から慢性ジンマシンの薬をもらって飲む。
気分が暗くなって相場の先行きにも悲観的になる。
1回目も、そういう傾向があったな。
幸い3連休だから週明け10日には直っていると思う、
今日は東京オリンピックのハイライト野球、サッカーの決勝戦を見て過すとしよう。
明日は女子バスケット・ボールの日米決戦。
名将トム・ホーバス監督率いる全日本チームは世界一の練習量を誇ると言う。
勝つといいな。
昼飯はパスタ茹で器でお袋とパスタを食べた。
バター木耳がおいしかった。
晩飯は、お袋が小松菜と木耳の炒め物を作ってくれた。
熱燗+吟醸酒と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
(いやー、野球の決勝、見事に勝ったねー。稲葉監督おめでとう。
凄い投手リレー。。ホームのオール・ジャパンは強かったわ。
長嶋茂男さん、おめでとう!)
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は武漢コロナの2回目ワクチン接種に行った。
市の大量摂取会場。
9時受付開始で9時3分に着く。
暑い中、市の職員さん達も大変だ。。ご苦労様です。
注射は今回も「いつ したの」という感じで痛みもなかった。
9時26分まで15分、待合室で坐って時間を潰す。
これで、恐らく武漢コロナで死ぬことはなかろう。
帰宅して昼寝。
すると体のあちこちが痒くなってきた。
たぶん福作用だと思う。お袋はジンマシンが出たし。
16時に入浴してバーボンのハイボールを飲んでいたら、注射した肩が痛くなってきた。。
これは前回と同じ。
お袋が武漢コロナ2回目ワクチン接種後の副作用で肩が痛くなった時、掛かり付けの内科医から貰った急性胃炎用の痛み止めがあるから安心である。
漢方の痛み止め、芍薬甘草湯も用意している。
東京の武漢コロナ陽性者も5000人位が常態化して少々不安である。
発熱、倦怠感でPCR検査を受けたら陽性だったと言うことか。
我々としてはワクチン打って、ビタミンD飲むぐらいしか予防の手はないねぇ。マスクは当分手放せないわ。
ところで、日本に住んでいた中国人が武漢コロナ感染拡大で怖くなって帰国ラッシュしているようである。
これは嬉しいねぇ。。2度と帰ってくるな(笑)
相場は相変わらず、冴えない展開。
どうやら、8月足も陰線みたいである。
やっぱ年内は保合か。
昼飯はパスタ茹で器でお袋とパスタを食べた。
バジルソースがおいしかった。
晩飯は、クリエートで彼女と買ったチルドのシューマイ。
あと、生木耳の刺身。30秒熱湯につけること。。
イカ的で意外と美味しい。酒のツマミに最適。
熱燗+吟醸酒と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は約2週間ぶりに彼女とホテルに行った。
くだんのアーバンリゾートホテル。
6日は武漢コロナ・ワクチン接種日(2回目)なので、
「できたら5日にホテルに行こう!」 と昨日誘ってみると、彼女も「私も貴方のワクチン前に行きたいと思ってたの」 と嬉しい返事。
彼女、酒浸りから復帰したては体調不十分なのだが無理してくれたんだと思う。
彼女とホテルの約束をすると興奮するせいか、良く眠れないことが多いのだが、昨日は良く眠れた。
ホテル前だからオリンピックの野球 日韓戦も当然見なかった。
(日韓戦、勝って良かった。しかし、ベースカバーに失敗した韓国のピッチャーが帰国後、苛められるのではないかと心配になるね。朝鮮人は基本、アタオカだから・・・・・)
寄付を見るとサヤが有利に展開していたので、サヤ取りの建玉を5枚発注。
その後、10時に愛車で出発。
10時半に彼女の家に着く。チャイムを押すと
「すぐに行くね!」 と返事。
風通しのいい彼女のマンションの日陰で待つ。
5分ほどで彼女が現れた。
今日は、超ミニのショーパン、グレーのブラウスで現れた。
メイクは完璧で、今日もかなり、可愛いい。。
11時前にアーバンリゾートホテルに着き、お気に入りの216号室で楽しんだ。
今日は2週間ぶりだったので、15分位で終ってしまった。。
でも最近、クールな彼女がGスポットで感じることが判って少々嬉しく思っている。
ローションはいらなくなったし、少し開発できるかも?しれない。。
11時50分にホテルを出て、いつものスシローに行く。
スシローは新フェアーを昨日からやっている。
特ネタ大トロ150円、インドマグロ中トロ100円。
インドマグロが美味しかった。
8皿+130円うどんでお腹一杯。
彼女は30皿ぐらい食べたかな。
13時まで楽しく食べて、勘定は5500円だった。
帰りに、クリアイト、スーパーに寄って一緒に買物。
13時半に彼女を家に送って
「またね!」 とサヨナラした。
今日も慎重に運転して14時に帰宅。強烈に暑かった。。
14時に帰宅してビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、パソコン見たら、サヤが不利に展開していた。
取り合えず(5-5)-(5-5)のクロス手仕舞いを大引引成で出した。
その後、疲れが出て、14時半から16時まで昼寝。
大引は見れなかった。
晩飯は、株主優待で貰った、うなぎの蒲焼と木耳の刺身
。
熱燗+吟醸酒と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女とオリーブの丘に行った。
朝、9時半ごろ彼女から電話があって
「今日は食事の前に買物をしたいの」 ということだったので、気持ち早めに出発した。
お袋とお茶した後、10時25分に愛車で出発。
今日は強烈に暑かったので、お袋をスーパーまで乗せて行った。
11時前に彼女の家に着くと車のドアを閉める音で分ったみたいで
「すぐ行くから上がってこなくていいわ」
超ミニのショートパンツで降りてきた。
スーパーに寄って彼女の買物に付き合った後、11時20分ごろオリーブの丘に着き、二人ともお気に入りのシラスのパスタを注文。
ビスマルク・ピザも注文して満腹。
彼女は食欲旺盛でドリア、たらこパスタ大盛も食べた。
12時過ぎまで楽しく食べて勘定は4500円だった。
キャットフードを買いたいというので、ウェルシアに行く。
株主優待券でバーボンを3本買った。
13時に彼女を家に送って、「またね!」とサヨナラした。
14時に帰宅。
ビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、14時半まで昼寝した。
14時半に相場を見るとF株-A株のサヤ取り玉のサヤが縮小していたので3枚増し玉した。
晩飯は、お袋が ポテト・サラダを作ってくれた。
キクラゲのおひたしを作ってみたら美味しかった。癖になりそう。。ミツカンのカツオ出汁に生姜を入れて作った。
熱燗+吟醸酒と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は彼女と2週間ぶりにスシローに行った。
8/1に
「水曜あたり食事行きませんか?」
と、酒浸りから復活した彼女から誘いがあったので
「毎日暑いね。。貴女の回復を待って食事に行こう!
大丈夫になったら、連絡ください。。」 と返信。
すると8/2に
「火曜日に食事行きましょう」とメールがあったので
「うん明日、行こう。11時に迎えに行くね」 ということになった。
7月20日から、ずーと家に籠ってゴロゴロしていたので、車での外出が、ちょっと怖い(笑)
10時にお袋とお茶した後、10時30分に愛車で出発。
11時に彼女の家について玄関に行くとドアが開いて
「すぐに行くね!」 と返事。
すぐに出てきて、一緒に階段を下りて車に乗り込んだ。
「寿司で良いかな?」と聞くと
「うん、寿司がいい」 ということで、二人の我が家スシローに行った。
スシローは大トロ100円フェアーをやっていたのだが、「終ってしまったわ」と彼女が残念そうに言う。
11時過ぎにスシローに着いて、楽しく食べる。
ところが、大トロ100円はネタが余っいるのか、まだ継続中でした。
12時過ぎまで食べて勘定は4500円だった。
帰りにスーパーに寄って一緒に買い物。
今日はお袋への土産に豚の肩ロースを1キロ買った。
12時半に彼女を家に送って、「また明日ね!」とサヨナラした。
13時に帰宅。
ビタミンD入りのダノン・ヨーグルトを食べた後、サヤ取りの注文を5枚出す。
大引で(8-8)-(8-8)のクロス手仕舞い。
現在、テーパリング中(笑)
晩飯は、お袋が牛肉の時雨煮と木耳のバター炒めを作ってくれた。
ところで、木耳(キクラゲ)って滋養強壮にいいよ。
整腸効果、安眠効果あり。国産生キクラゲがお勧めです。
熱燗+吟醸酒と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
今日は、株が騰がった。
といっても、月末大幅安の後、反発しただけだけど。。
これまでずっと、月初は高く、さぁ、これからという時にポシャッてきた。
今月はどうかな。
さて、ネットで 夏の甲子園大会の抽選会 という記事があった。
へぇー、朝日新聞は、社説で、「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」(2021年5月26日)と、エラソーに書いたが、自社主催の夏の甲子園大会はやるのかよ(笑)
夏の甲子園大会の中止の決断はできなかったんだ。
いや、しなかったんだ。。
さすが商人(あきんど)朝日新聞。
金のためなら、親でも殺す という根性が立派(笑)
朝日新聞の主張するコロナ感染防止最優先の観点に立てば国内イベントである甲子園大会は中止が当然だろう。
しかし、「金のためには開催したい!」
こういう無様な新聞社だから部数激減に追い込まれているのである。
結局、朝日新聞の社説・主張というのはポーズ・気分だけのマスターベーションで、南朝鮮の文在寅大統領と同じである。
夏の甲子園大会と東京オリンピックで薄汚い共産主義者が支配する朝日新聞社の本性が出たね。。
朝日新聞を読んでいるGHQ占領時代に教育を受けた団塊非国民が死に絶えた時が年貢の納め時かな。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
昨晩は植木等のスーダラ節の世界だった。
ちょっと、30分のつもりで日本-ニュージーランドのサッカー後半戦を見たら、決着つかず延長戦30分、さらにPK戦に突入して、あっという間に1時間半経過。
日頃、興奮するビックゲームは興奮して眠れなくなるので、見ないようにしているのだが、間がさすと見ちゃう(笑)
明日は野球の日米決戦である。
3日はサッカーのスペイン戦。
さて、どうやって凌ぐかな。。
8/6には市の集団接種会場で武漢コロナのワクチン2回目を摂取してもらえる。
武漢コロナで死ぬ確立は減るわけで、まっこと、あり難いことである。
武漢コロナ変異株は流行しているが、若年層中心で致死率は低いから、さほど怖くない。
マスコミは騒ぎ過ぎだろう(笑)
自宅に籠って相場している年金相場師にとって、武漢コロナ変異株流行は別世界の話では あるねぇ。
三回目のブースター・ワクチンも必要という話も出てきて、中々解決の出口が見えない。
しかし、最も悪いのは武漢コロナを培養した中国共産党政府なのだ。それを忘れないようにしないとだ。。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
やったね!
サッカー、強豪ニュージーランドにPKで勝ったじゃん!!
痺れる中で、よくPK決めてくれた。
キーパーの谷、すごいセーブだ。
決定時瞬間連続で押し気味ではあったが、無得点。
嫌なムードだったが、よく勝った。
おかげて、気分良く眠れるわー(笑)
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/