正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
4/30に彼女と食事の約束をしていたのだが、
当日の朝に
「ちょっと外出たくないモード入っちゃったので、今日は延期で来月また食事行きましょう!!」
とキャンセルのメール。たぶん、酒飲んでると思う。
したがって、ゴールデンウィークは家で過ごすことになった。
以前から、お袋に
「ベランダの物置が錆びて汚くて、隣近所に恥ずかしいから、なんとかしておくれ!」
と以前から言われていたので、「面倒くせーなー」とは思いつつも対策することにした。母の日も来るしね(笑)
我が社はマンション2軒分借りてベランダのパーテーションをとっぱらっているので、そのパーテーションをボロ隠しに使うことにした。
物置が錆びた面をパーテーションで隠すのだ。
その前に、お袋がベランダに放置しているプラスチックの衣装ケース2個を処分しないとだ。(園芸の土入れにしていた)
5/3が燃えないゴミ回収日なので前日2日に衣装ケースをジグソーで2つに切る。そうしないと回収袋に入らん。
かなり大変だった・・・・
大袋2つに何とか押し込んで、ついでに事務所開設以来のゴミも放り込んでやった。
5/3の朝一でこいつをマンションゴミ置き場に出してから、物置と格闘。かなり重く手こずったが、なんとか完了。
お袋を外に連れ出し、ベランダを見せて
「どうだ、綺麗になっただろう!」 とエバってやった。
ざまーみやがれ!
5/8は お袋が武漢コロナのワクチン接種日。
10時半に車で摂取会場に送ってやった。
お袋がいない間に、お袋のテレビに外部スピーカーをセット。
お袋は耳が遠いのでテレビの音声が聞き取れないのだ。
これが上手くいって、「テレビの音が良く聞こえるわー。ありがとう」 と喜んでいた。
てな訳で、GW中、結構点数稼いだぜ(笑)
音信不通になっていた彼女も、5/7に
「食事に行きましょう!」 とメールがあって、
本日、オリーブの丘に行ってきた。
ペペロンチーノが美味しかったし、ロボットも健在だった。
相場は堅調だけど、米国の債務上限、金融危機問題が気になるね。。
彼女と会った帰り道、吉野家によって
「牛皿ファミリーパック4人前」を、お袋への土産に買って、晩飯に一緒に食べた。
「楽できて、うれしーわー」と喜んでいた。
熱燗とワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
ただいまコメントを受けつけておりません。