正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
良い人生は金で買えない (W.バフェット)
ユーチューブ見てたら、『バフェットの投資哲学』ってのがあって書き留めておいた。バフェットが言うと恰好いいね。
僕的には
「良い人生には金が少々必要」というのが適切かなと思う。
人間の3大欲求は食欲、睡眠欲、性欲と言われるが、現代人にとっては金銭欲がその上位にあると思う。
だから、我々は相場を張るのであって、事業家は金を儲けるのである。
3大欲求を、より良い形で満たすには、ある程度の金が必要であるからだ。
ちなみに僕が見た『バフェットの投資哲学』は
1. 目先より2年先を考える
2. 周囲の雑音を無視し、自分の考え・やり方を優先する
3. 己の能力の限界を知り、それ以上のことをやらない
4. 損をしないことが大前提
5. 身につけた投資方法・ルールを守り抜く
6. 毎年成果を上げて社会に還元せよ
7. 稼いだ金は無駄使いせず、価値あるものに重点的に使え
8. 良い人生は金で買えない
である。林輝太郎先生の主張とよく似てる。。
さて、今日は彼女とスシローに行った。
スシローは現在、中トロ100円フェアをやっていて、なかなか美味しい。イカそうめんにぎりとか、ローストビーフにぎり、なんかも美味しい。
彼女も食欲全開で40皿以上食べる。それでもスシローだと、勘定は8000円ぐらいである。
「良い人生にはちょっとの金が必要」(笑)
今日の彼女は黒の超ミニのドレスにグリーンのサマーコート。
「今日は大人っぽいシックな黒のドレスが素敵でした!
長い綺麗な足が魅力的。。
綺麗で大食いの お姫様とのスシローランチ、楽しかったです!」
とメールで誉めておいた。
帰りにクリエイトとスーパーで一緒に買い物
最近、お袋が嵌まっている枝豆300グラム@300円×3、トンカツ用厚切りロース4枚、計500円等を買う。
晩飯はお袋が厚切りロースでトンカツを揚げてくれた。
お袋が元気で助かるわー。
熱燗と赤白ワインと大吟醸が美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
ただいまコメントを受けつけておりません。