正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は彼女とオリーブの丘に食事に行った。
昨晩、
「31日は月末でグラフ描きするので忙しいから、明日シラスがジョナ行きますか?
良かったら11時に迎えに行きます。」 と誘ってみた。
「うちもノンアルコール生活になって人間のリズム取り戻したので、月の最後はアプリのイベント締めで追い込み&部屋の隅から隅まで掃除、など人としてやることができたわ(笑)
だから、明日ジョナかオリーブ行きましょう(`・ω・´)ゞ」
と返事があった。
10時にお袋とお茶した後、10時30分に愛車スイフトで出発。
11時に彼女のマンションに着きインターホンで呼び出した。
「俺、今日はクアトロ・フォルマッシの気分なんだけど。。オリーブでいいかな?」
「うん!」
11時10分に、オリーブの丘に着いた。
「22番テーブルが空いてるわ!」 と彼女が言う。
ウェイトレスさんに「22番テーブルがいいんだけど」 と頼む。
22番テーブルはドリンクバーに近くて2人のお気に入りなのである。
二人仲良くシラスとネギのカルボナーラパスタを注文。
フライドポテト、チキンから揚げなどを食べる。
彼女はブルスケッタ、ドリアも食べて、食欲旺盛。
ピザはクアトロ・フォルマッシ、ホテト・コーン・マヨ、ビスマルクと3枚食べた。お腹一杯。
12時半まで楽しく食べて、勘定は6000円だった。
帰りにスーパーに寄って一緒に買い物。
13時に彼女を家に送って
「またね!」 とサヨナラした。
13時半に帰宅してダノン・ヨーグルトを食べた後、疲れて大引まで昼寝。
14時半に相場を見ると600円高だった。
引成で500株ツナギ売りしてみた。
場帖グラフを描いた後、
16時まで月足グラフを描いた。
明日は、月末で月足グラフ更新日である。
で、彼女とのデートはお休み。
有体に言えば相場より彼女のほうが大事だ(笑)
月足グラフ更新は一刻も早く終えたほうがいい。
現在318銘柄だから、明日の大引から始めて1日で完了といきたいところだが、物理的に6月1日午前中までずれ込みそうである。
6月2日は彼女が都内の歯医者に行く予定なので次に逢えるのは6月3日以降かな。。
晩飯はお袋が鳥のから揚げを作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
ただいまコメントを受けつけておりません。