正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は彼女とスシローに行った。
5月30日にオリーブの丘に行った後、
「明日はグラフで大変だと思いますが、グラフ書きで起きる目の異変がないよう願ってます(`・ω・´)ゞ!
仕事落ち着いて体調大丈夫な時、食事。そして生理も遠ざかった気がするのでホテルも行けたらと思います(●´ω`●)」
とメールがあったので、
「生理、遠ざかったなら6月3日(金)にホテル行こうか?」
と誘ってみたら、彼女 気が変わったみたいで
「遠ざかったって言っても、嵐の前の静けさと一緒で
来ないと思ったら重めのが来るってことあるから、行けないと思う(´;︵;`)」
とつれない返事、
その後、音信普通になった。良くあるパターンで酒浸りになって2週間は逢えないな、と思っていた。
ところが8日に
「連絡出来なくてすみません。6月入ってすぐの生理のせいで体調崩してました(´・ω・`)
やっと昨日から水分摂れるくらいには回復したけど、生理で嘔吐しすぎて食道負傷してるので、食道の痛み治ったら食事行きませんか?」とメールがあった。
どうやら酒はやめてるみたいだ。。
そんなことで本日、リハビリ的に食事に行くことになった。
こっちも彼女と会わないと、グラフ描き以外やることがないし、気分も滅入ってくるから渡りに船。
10時にお袋とお茶した後、10時半に愛車スイフトで出発。
ついでにお袋を掛かり付けの内科に送ってやった。
その後、11時に彼女のマンションに着いて、インターホンで呼び出す。
「病みあがりは、やっぱスシローでしょう!」てな乗りで
11時15分にスシローに着く。
おとり広告報道のせいか空いていた。
トロ100円フェアをやっていたが、あまり美味しくなかった。
さらに130円うどんが150円に値上げされていた。
「ウクライナ戦争で小麦が上がっているからよ」と彼女がいう。
「みんなロシアが悪いんだ!」と盛り上がる。
180円のカタラーナ・アイスも200円に値上げ。
まぁ、今までが安かったってことか。
彼女が病み上がりで控えめに食べたので
12時過ぎまで楽しく食べて勘定は5000円だった。
帰りに馴染のペットショップによって子猫を眺める。
ダイソーによって、お袋に頼まれた食卓椅子のクッションを300円で買う。
日曜に甥っ子が嫁さんをつれて挨拶に来るので、お袋は孫可愛さに目の色が変わっていて、どうしても椅子を小奇麗にしたいというのである。面倒くせーなー(笑)
13時半に彼女を家に送って
「またね!」 とサヨナラした。
14時に帰宅して、大引まで昼寝。
どうも相場は下向きみたいだな、
晩飯はカツオの漬けのお茶漬けと同パスタ。
熱燗と赤ワインと白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
ただいまコメントを受けつけておりません。