正心調息法で逆順入仙を目指す相場戦略研究所 管理人の実録ブログ
今日は彼女とオリーブの丘に食事に行った。
12日に食事の約束をしていたのである。
彼女は占い師にみてもらったところ、良い卦が出たみたいで、
「わたしの運気が底辺から上がったのが貴方に会った27歳の年。だから貴方はパワースポットならぬパワーヒューマン!
わたしの属性は金で水の人と相性がいいの。だから貴方はたぶん水」 とすこぶる機嫌がいい。
今まで以上に大事にしてくれるかも(笑)
10時にお袋とお茶した後、10時30分に愛車スイフトで出発。
11時に彼女のマンションに着くと玄関で待っていた。
「おはよー!」と車に乗り込む彼女を見ると、珍しく化粧している。
それも、付けマツゲなしのライトメイクである。
アイラインひいてマスカラつけただけだが、かなり綺麗。
凛として俺好み。
「凛とした綺麗さで惚れ直したよ!実力発揮ですな」 と褒める。
「何食べる?」と聞くと「なんでもいいわ」というので、
「オリーブ行ってみて、いい席が空いていたらオリーブ、でなければジョナにしよう」と提案すると
「うん!」という返事。
11時10分に、オリーブの丘に着くと21番テーブルが空いていた。
ウェイトレスさんに「21番テーブルがいいんだけど」 と頼む。
21番テーブルは個室的で、さらにドリンクバーに近いので、2人のお気に入りなのだ。
二人ともシラスとネギのカルボナーラパスタはパス。
さすがに飽きた。
ホウレン草ベーコンのパスタにした。
彼女は海老のクリームパスタ、ステーキ、ブルスケッタ、ドリアも食べて、食欲旺盛。
ピザはビスマルクとシラス+レモンを二人で食べた。お腹一杯。
12時半まで楽しく食べて、勘定は5000円だった。
帰りにウェルシア、スーパーに寄って一緒に買い物。
ウェルシアでは白鶴○が798円!安い。
13時に彼女を家に送って
「明日はスシロー行こうね!」 とサヨナラした。
ガス欠だったので、シェルのスタンドによって25リッター給油。
なんか出光のスタンドになっちゃうみたいだ。いやだなぁ。
シェルの黄色い貝のマークは日本の貝である。それが消えちゃうのだ。
14時に帰宅してダノン・ヨーグルトを食べた後、疲れて大引まで昼寝。
今日も下げた。
NYダウは下げ止まりそうもないし、我が国の相場も多くの銘柄が2018年に天井を打っている。
5年後にあたる今年の11月は大下げかも。
場帖グラフを描いた後、入浴。
肩がこるから月足グラフは午前中だけにしてペースダウン。
現在330銘柄、4300年分である。
今日は船場、オンワード等を描いた。
晩飯はお袋がカツ丼とポテトサラダを作ってくれた。
熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。
寝酒はバーボンのハイボール。
相場戦略研究所 http://wedscafe.jounin.jp
我楽多亭 http://wedscafe.ninpou.jp/
ただいまコメントを受けつけておりません。